よしみの北秋田市議会だより

合併して4期目の当選を果たした“福岡よしみ”が北秋田市の議会や市民の日常などを紹介します

秋田選挙区の投票率過去最低・・・この結果をどう見る

2013年07月23日 | 参議院議員選挙
 参議院議員選挙の結果がでました。与党である自民・公明の圧勝に終わりました。日本共産党は、自民党の対立軸として対案を示して「国民が主人公」の立場で国会活動を行うことを訴えた結果、改選議席3を大幅に達成して8議席を獲得することができました。非改選議席3議席を加えて11議席となり議案提出権を得たことは非常に意義あることで、今後さらに、国民の意見要望を受けながらより国会活動ができると考えます。みなさんのさらなるご支援をお願いいたします。

 さて、今回の参院選において投票率では、全国で52.61%と過去3番目の低さであったようですが、とりわけ秋田選挙区においては、56.19%と過去最低であったそうです。これまでの最低は平成7年の56.98%、前回の投票率は65.05%で、前回比8.86ポイント下回りました。

 北秋田市は、59.23%で前回比9.27㌽減で前回を大幅に下回りました。何が原因か検証する必要があります。北秋田市は今回から投票所を62カ所から38カ所に大幅に減らしました。これはどのように影響しているかは重要です。

 全国の投票率52.61%は、2人に1人が棄権していることですから、政治不信にも結び付いているものと考えます。これらの受け止め方も重要ですし、秋田選挙区で当選した中泉松司氏の当日有権者数(904,796)に対する得票率は28.8%となり、県民有権者の信任は3割にも満たないことになります。とにかく、このたびの投票率については詳細に分析すべきものと考えます。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぺんぎん)
2013-07-27 18:25:36
投票率が下がったのは やはり投票所が減ったのと関係ありそうですね。
投票率が下がると、組織票を多くもってる立候補者が有利だと聞きました。大きな支援団体が付いてる人が当選しやすくなって、少数の意見は聞きいられない政治になっていきますね。
以前の選挙で ある立候補者を推薦してる建設会社は、仕事中でも期日前投票行ける人は行ってもよい。って事もあったみたいです。
返信する
Unknown (ぺんぎん)
2013-07-27 18:32:07
上のコメント書いてから 思いだした事ですが、
以前の合川町での町長選挙の時、開票所を見学行ったのですが、見学に来てる人がたの大半はある団体職員の人ばかりでした。もちろんその団体出身の人が当選してました。
組織票を目の当たりにした瞬間でした。

ほんらいなら 個人の意思で投票しなければいけないと 思います。
返信する
投票率、検証必要あり (福岡よしみ)
2013-07-27 21:42:03
 選挙が終わって、話を聞いてみますと高齢者の車を運転していない人の中で投票に行かなかった人がいました。やはり、歩いていくには大変な距離になった人が非常に多くなりましたから、選挙権を行使したくてもできなかった(またはしなかった)人がかなり多かったと思います。行政はきちんと検証する必要があると考えます。
返信する

コメントを投稿