TAKEUCHI's PHOTO BLOG

徒然道草の気ままな写真日記です。

ホンシャクナゲ

2010年05月07日 | 

鈴鹿国定公園の鎌掛渓に群生する「ホンシャクナゲ」の撮影に今年は写友を誘って出かけた。この渓谷の屹立する山肌に凛として咲き乱れ、木陰で恥じらうように寄り添う姿に惹かれる。この花の極美の姿を大判カメラに収めたかったからである。今年の見頃はやや遅れ、連休中にその極みを迎えた。しかし、好天過ぎて撮影は難しかった。

Img_0373 Img_0384 Img_0376 Img_0370 Img_0383 Img_0592hana


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ブログはいつも拝見しています。いつもながらの精... (ダイナミック・ヒデ)
2010-05-08 00:26:45
ブログはいつも拝見しています。いつもながらの精力的な撮影行動に感心しています。
いつでも訪問できるようブログにリンクさせていただき、更新情報もすぐに分かる環境にありますので、引き続き訪問させていただきながら勉強させていただきます。
当方、昨年末から本年3月一杯ぐらいまで撮影活動は停滞気味でしたが、ようやく復活の見通しが立って参り、久しぶりにシノゴの出番も増えてきています。
返信する
ヒデさん、お早うございます。いつもご訪問有難う... (takeuchi)
2010-05-08 07:50:16
ヒデさん、お早うございます。いつもご訪問有難う。ここのシャクナゲを初めてエイトバイテンで撮りました。現像仕上がりが楽しみです。ヒデさんの力強い作品、いつも拝見しています。大判でのご活躍も期待しています。
返信する

コメントを投稿