熊取のおっちゃんの徒然草

山登りと野菜作りを中心にしたブログです

和歌山県 勝手に観光大使②☆三段壁・千畳敷・円月島(白浜町)⇒あらぎ島・生石高原(有田川町)

2017年10月08日 22時30分28秒 | 旅行
白浜には観光スポットが幾つもありますが

今回は代表的なところだけ行ってきました

三段壁・・・千畳敷の南海岸に立つ高さ50mの断崖 自然の迫力はすごいです





自殺の名所?としても知られています

千畳敷・・・その名のとおり広い岩畳を思わせる大岩盤







円月島・・・円月島の中央に海蝕による円月形の穴が開いており沈む夕日の美しさは格別 




ネットより拝借

ホテルから近いので夕日を見に行けば良かったとは翌朝思いつきました 残念

二川ダム・・・有田川に作られたダム



あらぎ島・・・日本の棚田百選に選ばれ 国の重要文化的景観に指定されています





生石高原・・・ススキの名所 丁度見ごろでした 







1泊2日の南紀プチ旅行は長男夫婦も喜んでくれて良い記念になりました




最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (三面相)
2017-10-08 22:38:29
それぞれのどの景色もいい景色ですよね。
白浜の海岸を歩いた日を思い出します。
おはようございます (imaipo)
2017-10-09 08:16:50
白浜良い処ですね
見どころが多く楽しい旅行だったようですね
良い思い出がまたできたようでね。
おはようございます (いかちゃん)
2017-10-09 08:38:04
うx~~~ん、もう40年以上も前かな???
自然は変わってませんね、素晴らしいぃ~~~。。 (#^.^#)♪ ♪ ♪。。。
こんにちは (ヒューマン)
2017-10-09 11:54:15
ご長男さんとご一緒の旅 いいですね
円月島 太陽が見えると絶景ですね
こんにちは~ (蓮の花)
2017-10-09 14:06:06
高原にはススキが咲いていて、もう秋の気配が
漂っていますね。
数年前に行った裏阿蘇の高原を思い出しています。
旅行 (つばきだろ)
2017-10-09 14:40:47
親子水入らずの旅行、素晴らしい思い出でですね。
Unknown (Saas-Feeの風)
2017-10-09 14:47:59
白浜に保養所があったので厚木から車で出かけていましたし
こちらに転勤になった後も「近くなったから良かったね」と
毎年のように白浜に行ってました。
懐かしいです。
もう何年も行ってません。
三段壁・千畳敷 (大連三世)
2017-10-09 21:28:07
ここは昨年行ってきましたのでよく覚えてます。
あらぎ島の棚田はユニークですね。
見てみたいものです。
こんばんは (まっくんの館)
2017-10-09 21:51:08
白浜~!懐かしいです。
新婚旅行に家内と出掛けました。(^o^)/
Unknown (Unknown)
2017-10-09 22:04:52
三面相さんへ
南紀の海岸は自然が作ったもので人間の力では
到底勝てませんね ありがとうございました

imaipoさんへ
南紀は観光スポットが幾つもあり大好きなところです
何度行っても感動します ありがとうございました

いかちゃんへ
南紀は静かでゆっくり見れるのが良いですね

ヒューマンさんへ
円月島はホテルから数分のところにあるのに
夕日を見に行くのを忘れていましたよ 残念
ありがとうございました

蓮の花さんへ
この時期はススキがきれいで生石高原も賑わって
いましたよ ありがとうございました

つばきだろさんへ
初めて長男夫婦と旅行に行きましたが喜んで
くれたのが良かったですね
ありがとうございました

SFの風さんへ
白浜も高速がない時は大変でしたが今は高速で
2時間弱で行けるようになりました 何度行っても
良い所ですね ありがとうございました

大連三世さんへ
白浜も交通の便が良くなりお隣の国の観光客も
多くなったようですよ ありがとうございました

コメントを投稿