goo blog サービス終了のお知らせ 

クラシック好きです

交通事故でC3.C4の四肢麻痺になって
障害者施設から在宅生活に戻れた日々の出来事

お猪口なかったので

2011-05-29 11:27:45 | ふと感じること
立山にストロー指してみました


むっふっふっふ

おかずは
塩焼きそば
チキンフライ
裂けるチーズ

微妙に
ビールの方が合いそうなメニューですが

nekoさんの差し入れです

■事故後ビールが口に会わなくなりましたが

自宅帰ったら
日本中の銘酒を取り寄せて飲みたいですね

最近は美味しい食べ物も取り寄せできるということですから

楽しみかも♪


yozame

交通事故後の見舞客

2011-05-29 08:35:26 | ふと感じること
交通事故で脊髄損傷になってからかなり見舞を断ってきましたが
それでも強引に見舞いに来る知り合いも沢山います

■病院治療中は見舞どころではなく

自分の身体を何とかしなければならないと
回復することに集中することで目一杯でしたね

逢いたくないわけではなく
会って気を使っていただくのが気になるからでした

それでも
元気なピアノの生徒が3人ほど面会謝絶をすり抜けてやって来てくれました

その後気がついたのですが
生徒達は真っ直ぐ快復を願ってくれるようで
要らぬ気を使わなくとも大丈夫なようでした

N病院に来られた皆様
面会謝絶申し訳ございませんでした


■昨日10年前ピアノの生徒だった方が見舞いに来てくれて

10年前と変わらぬお互いにすぐに打ち解け
懐かしい昔の話から現在の話を聞いたり

まるでタイムマシンで10年飛んだような気分でしたね

もし事故当時習ってた生徒が現れたら
5年の歳月で気がつかないかもしれませんね

それにしても
生徒達の応援には感謝ですね


■能登キリシマツツジ

真っ赤な木
GWに能登空港で販売しているらしい
来年のGWは能登ツツジ植えてからBBQだな


決断する私がいました
能登ツツジは玄関回りから
入り口近辺に植えたいですね

桜って
いつ植えるのでしょうか?


■自宅新築できたなら

当時の生徒に謝りたいですね
なんの音沙汰もなく突然閉鎖されてピアノ教室

元気良く笑顔で教室向かったら
事故の話を聞いて泣きながら帰ってきたAちゃん

私が帰ってくるまで他の先生につかないで
自分で練習してるというMちゃん

盛んにいつ帰ってくるのと母親に尋ねていたKちゃん

皆さん
ありがとうございます


yozame