クラシック好きです

交通事故でC3.C4の四肢麻痺になって
障害者施設から在宅生活に戻れた日々の出来事

スビャトスラフ・リヒテル ブラームス:ピアノ協奏曲第2番変ロ長調Op.83

2014-07-31 07:16:18 | クラシック音楽
スビャトスラフ・リヒテル ブラームス:ピアノ協奏曲第2番変ロ長調Op.83
マゼール(指揮)パリ管弦楽団(1969年)

モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタト長調K.379、※(1974年)

このブラームスのピアノ協奏曲は絶品です
誰が何と言おうが私がこれまで聴いた2番の協奏曲の中で
ずば抜けて素晴らしい演奏だと思います

なんて…大口叩いて見たが
まだ聴いていないウラディミール・ホロヴィッツやポリーニにギレリスやケンプが
どう弾いているかわかりませんが

バックハウスとカール・ベームのコンビのも良かったような気がするが
後で聞き直してみようと思うが!

探すとウラディミール・ホロヴィッツとトスカニーニの演奏がある!
クラウディオ・アラウのはジェリーニとのか?

本日一日
ブラームス2番の協奏曲漬けになりそうな!


バックハウスとベームの演奏は評判良いようですが
私はスビャトスラフ・リヒテルとマゼールの方が緊張感がヒシヒシ伝わって来て好きです
最初の一分程聴くだけで違いははっきりしてます

一楽章最初だけしか聴いていませんが
続いてクラウディオ・アラウ

出始めは優しさ溢れる演奏で
途中アラウっぽいフレーズが続き
オーケストラがキレギレなイメージか?

ホロヴィッツはテンポの早い昔風の演奏で
もし他の録音があれば聴いて見たいかも



勢いで
アルトゥール・ルービンシュタインの85歳の時の録音を聴くと
これがかなり素敵な演奏です
オーマンディとフィラデルフィア

アルトゥール・ルービンシュタインって皇帝と呼びたくなるほど
気品があるようです
学生の頃は地味目のおいちゃんと思っていましたが
この歳になってようやく彼の芸術が理解出来ると言うか
好きになれるようになって来たようです

今年になってアルトゥール・ルービンシュタインの演奏で感動したのが
ショパンのピアノコンチェルト第1番第2番
バラード&スケルツォ
ノクターン全集
マズルカ集

名演に出会えるヒット率の高いのが
アルトゥール・ルービンシュタインですね

このブラームスのピアノ協奏曲第2番も絶品です

カップリングの
シューマン幻想小曲集は学生の頃から大好きな演奏で
微妙によれよれしてるところが何とも言えません!



ここ最近は
スビャトスラフ・リヒテルのこのボックス聴いていましたが
ピアノの宝箱のようなものです
購入することをお勧めいたします

Kakishima

福祉用では無い電動車椅子用玄関リフター設置完了

2014-07-30 07:23:49 | 日記
電動車椅子用玄関リフター完成です

インバケア TDX-SIは本体130キロ
私は70キロ
合わせて200キロ

福祉用では無いこのリフター500キロまで搭載可能で
本体価格21万円程度
工事費は別途必要ですが
自分でやれないことも無いと思うが
本体170キロの重さがあるので設置する時は
大人四人は必要かと思われます



家族でやる気がある人がいれば安く出来ること間違いありません
地面より10センチほど深く穴を掘り
セメントで固めて設置するだけ

これで出入りは楽になること間違いない!

Kakishima

モーツァルトの音楽が脊髄損傷・四肢麻痺障害者に与える平穏と勇気

2014-07-29 07:16:31 | 日記
モーツァルトの音楽が脊髄損傷・四肢麻痺障害者に与える平穏と勇気
不思議な力を持つモーツァルト音楽

事故後2ヶ月は集中治療室にいたので
治療具の電子音や吸引の機械音に看護師の声などが聞けるのみ
夕方になるとある決まった時間に
狂ったスケールのオルゴールの音楽が流れるのが苦痛でした

一般病棟へ移動してから
まずラジカセを購入してもらい
癒しのピアノ音楽をかけるのがやっとで
精神的に普通のテレビ番組も受け付けず
画面には宇宙やら古代やら恐竜の映像や中国の建物が映ったり
借り物のDVDを流すばかり

そんな時
目をつむって聴いている音楽で一番多かったのが
モーツァルトのピアノコンチェルト
看護師長の私物でしたが
入院してる間かしてくれました

心がどん底にいた私をここまで引き上げてくれたのは
モーツァルトの音楽にはげまされたからだと思います

今だにモーツァルトの音楽を聴くと
他の音楽とは違う世界が築き上げられ
そこの住人になるような不思議な感覚になります

ウォルフガング・アマデウス・モーツァルトの音楽には特別の力があると思います。

Kakishima

アバド&ベルリン・フィル モーツァルト『レクイエム』

2014-07-28 07:16:17 | 日記
『レクィエムK.626』『葬送音楽「受難カンタータ」K.42』『「ヴェスペレK.339」より「ラウダーテ・ドミノ」』
アバド&ベルリン・フィル(1999年録音)

おお!
流石~!

と言いたいところですが
以前聴いたのと随分違うような?
以前聴いたのも『アマデウス』できいたのとはちがうような?



今回はクラウディオ・アバドでベルリン
絶対良い音楽のはずが
思ったものと違う!

フォーマルハウトさんに
お勧めを聞こうと思ってましたが
その前に調べに行ったら
未完のレクイエム
幾つかの改訂版があるらしい

どこまで未完だったのか
どこまで改定されたのか知らない私

ジェスマイヤー補筆のレクイエムがしばらく
演奏されていたのですが
その後最近になって

・バイヤー版
 1971年、バイヤーにより改訂された版。ジュスマイヤーの和声学的欠陥を正すことを主目的としている。

・モンダー版
 1988年、モンダーにより改訂された版。ジュスマイヤーの補筆部分を可及的に取り除き、まじりけのないモーツァルトのレクイエムを目指している。

・ランドン版
 1992年、ランドンによって改訂された版。ジュスマイヤーよりも才能があったとされるアイブラーの補筆を生かすことを主目的としている。【他のHPより】

そう言えば
三枝成彰さんもモーツァルトの協奏交響曲イ長調を補筆して完成させたとか
その時
「モーツァルト程度の音楽なら現代の作曲家なら誰でも…」
言ってたのを思い出しました!

恥ずかしながら
私はアマデウスで流れていたレクイエムが刷り込まれているのかもしれません
誰がドノバンを演奏しているのかもわからないし
今は見つからない以前聴いていたのはモーツァルトがほとんど創ったところまでで
追加は無いと書いてあったような?

レクイエムは人間が創った音楽の最高峰に君臨してると言われていますが
誰の演奏により感動するか
今後の楽しみになるような気がします

Kakishima

暑い時はしっかり水分補給しつつ体をいたわりましょう

2014-07-27 07:52:32 | 日記


流石に昨日は暑かったようです
猫たちも外に出るのをやめて家の中でぐったりしていました

エアコンの温度表示は31度
デジタルの温度計はテーブルの上で28度

エアコンの風量を始めて中にして過ごしました
普段は家の窓全開にして風を通しつつ
必要な時だけエアコンを除湿に設定する程度なのですが

そんな私が体温測ると38度近くあるようで
お風呂の看護婦さんが嫌がります

ただし
洋服でこもった脇近辺パタパタして測り直すと1度は簡単に落ちます
流石に昨日は危険を感じたので窓を閉めて冷房
そのまま眠ってしまい夕方寒くて目が覚めました

皆さんも暑い夏をしっかり乗り越えましょう!

Kakishima