クラシック好きです

交通事故でC3.C4の四肢麻痺になって
障害者施設から在宅生活に戻れた日々の出来事

今年一年ありがとうございます

2011-12-31 08:10:14 | 日記
今年は春には裁判完了し
秋には家ができて在宅介護にはいって
幸せな生活に移行している計画でしたが

セコム自動車保険屋の間抜けな決断力によって
一新判決出るもセコム自動車保険屋のわがままで控訴されて
事故後5年以上たつと言うのになんの保証もしていただけない生活を送っています

そんな荒んだ毎日のなかでも
なんとか楽しみを見つけて
ストレスを解消しつつ生活しています

脊髄損傷になって四肢麻痺ですが

【バイクのカスタムは止められません】

無駄と言う人もいらっしゃると思いますが
人生なんて9割り以上無駄なことをして過ごしています
そんな無駄を有効に使って人生楽しみたいですね
無駄が一番♪

【まる&小太郎&桃】

実際訪ねてきたのはまるだけですが
目があいていない状況から復活して
今じゃやんちゃに育っています
まだ着工していない新居に馴染んでくれることを祈りつつ
時間の過ぎるのをまっています

【時おり出掛ける宴会が楽しみでした】

新年会は1月8日焼肉♪

これまた
楽しい企画が決まっていますが
時おり出掛けて食べる機会がなければ
いまごろ不味い障害者施設の食事に噛みついていることでしょう

以前
穴水ライフサポートセンターのクソ不味い餌に嫌気がさして
外食弁当屋さんに注文しようという勇士が集まったが

間抜けな今寺施設長が
施設が出したものでない食事には施設の食事介護職員はつけません!

あっさり
嫌がらせをされてしまいます
障害者施設なんて刑務所となんら変わらんところやというのが
ここ5年の感想です

【来年こそ在宅生活を始められますように♪】

YOZAME
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年一番はまる♪

2011-12-30 14:22:24 | 猫 
目が見えなくて

よたよたして

やっと生きてたのに



ゴージャスな毛並みで
やんちゃに育ちました

まる♪

クリックをお願いいたします
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隣のヒットマン

2011-12-30 10:37:00 | 映画
2002年アメリカ(吹き替え)

監督ジョナサン・リン

ブルース・ウィルス
マシュー・ベリー
ロザンナ・アークエッド
マイケル・クラーク・ダンカン
ナターシャ・ヘンストリッジ

アメリカ人の中流階級以上の家の色やタイルの色などばかりに
気をとられていました
ブルースが越してきた家の大きさの違う煉瓦で薄い色がすきかも・・
その場合窓枠は何色?
とか
壁の色は薄いブルー?
とか

裁判が終わったら
自分の家の外装や内装を考えるためにも
住宅雑誌でも購入して楽しめるかなと♪

殺しやブルースの奥さんと寝てしまう歯科医師マシューのシーンで
ベッドの上の絵画の額縁が傾いているところが
監督の意図がみえたか?

全体に上品に進む映画で
ハラハラもドキドキもしませんが
ハッピーエンド♪

自宅の外装が気になり始めました♪

yozame
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脊髄損傷になって学んだこと05

2011-12-30 08:20:10 | ふと感じること
脊髄損傷ですが元気なときと変わらず自分の思いとおり生きようとして
福祉の世界の間違ったことと戦っています
もっと大勢の人に判断してほしくてブログを続けています

■自分の意見がなくて人がこう言っているからと反論するのは止めた方がよい

法律と照らし合わせての討論なら
法廷でやるがよろしい
ただ裁判所ってのは真実を追求するところじゃなく
お互いの言い分の曖昧なバランスをとる
妙な世界であることに最近気がつきました

弁護士も裁判官も検事も
わたしみたいな純粋な人間には向いていない職業だと思いました

■自分なりの意見があるのなら討論も楽しいでしょうが

施設の決まりだから・・
ここのきまりだから・・

そういえば何でも許してもらえると思っている
穴水ライフサポートセンターの間抜けなおばちゃんたちはどうしようもない

なに質問しても
施設の決まりだから!

そんな答えしか帰ってこないバカが多い多い!

■雪が降る度に大袈裟に慌てる間抜けな障害者施設の職員たち

騒いだからってなんの解消にもならんでしょうが?
降ったら黙っててもやるべきことは決まってるのだから
黙々とやればエエだけ

騒ぐバカはウザイねん!

それも
毎年冬になる度に騒いでる間抜けな介護士ってのは
ほんまに学習能力がないんだろうね!

■あ~あ!美味しいお餅が食いたいかも・・・

自宅では
毎年餅ついてたよな~♪

出来立てを
大根おろしやきな粉につけて
あの食べ方がいいよね♪

障害者施設でもそんな企画提案すると
餅が喉につっかえると危険だからダメとか言われるんだろうね

施設って
誰も責任とりたがらないから

yozame
クリックをお願いいたします
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GPZ900R

2011-12-29 14:07:46 | バイク
Z1100GP
Z1100R

冬ごもり♪



yozame
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする