goo blog サービス終了のお知らせ 

クラシック好きです

交通事故でC3.C4の四肢麻痺になって
障害者施設から在宅生活に戻れた日々の出来事

脊損で生き続ける目標は

2011-05-10 12:00:42 | 脊髄損傷
交通事故で脊髄損傷になり一人では何も出来ない身体になりました
元気なときはそれなりにのんびりやりたいことは沢山あり
一つ一つじっくり目標通り成し遂げる人生を歩んでいました

■脊損になってしまった今では

目標ひとつ立てるのにも
自分の力のみでは何一つできません

必ず人の力に頼らないと何もできません

今までは自分さえいれば
教室も演奏も作曲も音楽関係のことなら
何でもできましたが

今では
何一つできません


■脊損のわたしができることは

人に投資でしょうか?

自分のことさえよくわからなかったのに
他人のことをどこまで理解できるか

そんな眼力があれば
今ごろ何かに投資してウハウハしてる能力があるかも


■昔から儲けようという気持ちは薄く


セールスには全く向いてない性格

例えば
セールスなら本当に良いものしか売ることが出来ないと思ったりします
車なら乗りたい車に乗れば良いのだし
ピアノならスタインウエイ何て贅沢だし

うーん?
せーるすはあかん

■人に喜んでもらえること

それができれば
生きていくための目標になると思うのですが

何ができるでしょうか?


■ここまで書いて何を迷っているのだろうかと・・・気がつく

人に喜んでもらうなんておこがましい!
自分が楽しいと思うことをすれば良いだけですね

自分のために生きていくことですね



yozame

脊損の私は行動範囲が狭い

2011-05-10 10:03:20 | 在宅生活
私たち脊損患者は謙譲な人の3/100位も自由に行動できません
ただ
望めばほとんどのことはできそうですが
まず歩けませんから

これに関しては生涯あきらめることなく
復活することを目指しますが

■健常者はよけいな気遣いをしてくれる

わたしの前で楽しかった話とか
美味しかった話をしないようにする人もいますが

間違いです

悔しがらせるくらいがちょうど良いあんばいでしょう♪

なら
わたしもそろそろ立ち上がって参加するか♪
そんな前向きの気分にさせてくれます

目の前になんの目標もなく
ボーッとテレビを眺めててもそれほど楽しいわけではありません


■着々と広がりつつある体の感覚

事故後最初の頃は体が鉛のように重く熱く中に浮いてる感じでした

そのご
締め付け間が強く体育で使うマットに巻かれ転がらされてる感じでした
それも宙に浮いたまま

少しずつ解放されていきますが
火傷のあとの突っ張った皮膚の感じが残ります


現在は随分人の感覚が甦りつつあるようです
重い圧迫感もかなり消え
随分人間らしく感じるようになってきました


■自分の体型は判るようになってきました
足の屈伸したら足の筋肉や腹筋その他一緒に反応してる筋肉が感じられたりしています


復活は
絶対に諦めませんから♪

昨日も
少し長めの座位練習と腹筋練習やりましたが
しっかり筋肉痛です♪


yozame