夏も真っ盛り さぁ 今夜は 盆踊りだよ ♪
風にのって、歌や太鼓の音が流れていきます~。
花火も楽しみね!

風にのって、歌や太鼓の音が流れていきます~。
花火も楽しみね!

(ウゴツール)
こちらも見てね! Myブログ「ベルルの欲しいなブログ」
⇒ 夏祭りを盛り上げよう
⇒ 浴衣で夏を楽しもう!
⇒ 団扇で楽しく!
これまでの花火大会の写真 (2006年~ ほぼ毎年撮影)
⇒ My花火大会 ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」
Myワード : 夏祭りと盆踊りと花火
めも: リンクの文字コード修正済
めも: リンクの文字コード修正済
暑中お見舞い 申し上げます。 2016年 盛夏

窓には すだれ、そしてうちわ。 風情がありますね。
2016年の小暑は7月7日、大暑は7月22日、
今年は早くに猛暑になり、大暑の今頃はいくぶん涼しいです。
朝顔やゴーヤの緑のカーテンを通る風は、涼を運んでくれます!
Myガーデンで育てています。 ⇒ 緑のカーテン ~ Myブログ「Niwa niha Hana」
はがきで、暑中見舞いを出してみませんか。

⇒ 暑中見舞いを出しましょう ~ Myブログ「ベルルの欲しいなブログ」

(おえかきツール)
窓には すだれ、そしてうちわ。 風情がありますね。
2016年の小暑は7月7日、大暑は7月22日、
今年は早くに猛暑になり、大暑の今頃はいくぶん涼しいです。
朝顔やゴーヤの緑のカーテンを通る風は、涼を運んでくれます!
Myガーデンで育てています。 ⇒ 緑のカーテン ~ Myブログ「Niwa niha Hana」
はがきで、暑中見舞いを出してみませんか。

⇒ 暑中見舞いを出しましょう ~ Myブログ「ベルルの欲しいなブログ」
毎年の花火大会 ⇒ My花火大会 ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」
夏を節電、エコ・健康に過ごすには!
⇒ カテゴリー「地球やエコ・健康な暮らし」 ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」
⇒ 安全・エコな暮らしに ~ Myブログ「ベルルの欲しいなブログ」
Myワード : 夏祭りと盆踊りと花火
めも: リンクの文字コード修正済
めも: リンクの文字コード修正済
知人と食事会に行きました。
目の前で揚げる串のフライ・・・ もうケッコウ! というまで
趣向を凝らした材料の 熱々揚げたてがでてきます。
おご馳走さまぁ

2006年08月23日 に おえかきツールで描いた絵です。
目の前で揚げる串のフライ・・・ もうケッコウ! というまで
趣向を凝らした材料の 熱々揚げたてがでてきます。
おご馳走さまぁ

2006年08月23日 に おえかきツールで描いた絵です。


2016/7/4~7/6 七夕さまの短冊に、みんなのお願いを書いて 笹につるしました~。
短冊のお願いを Gifアニメーション ↓ でみてね。

(ワード:MSOffice と アニメツール)
APNGアニメーション いかがですか。↓ きれいでしょう!(Firefoxで見てね)

(apng作成ツール:APNG Assembler 2.9)
APNGについて ⇒ APNGでアニメーションのテスト ~ パそぼのあれこれフリーク:Part2
全部の短冊をまとめた静止画(PNG)もどうぞ。↓

2016/6/26 記

お願い事を一言どうぞ! 短冊にして笹にぶら下げます。

『願いごとのことば』 を、コメントにお寄せ下さい。
お1人何点でもOK、 みなさん、よろしくね! (7/6締め切り)

⇒ Myブログ:Gooブログのコメントの書き方
~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
★ ⇒ これまでの 『七夕飾り』 のようす です。
参考 : 七夕についての疑問は? 七夕にまつわるなぜ?を解明

⇒ カテゴリー「空~宇宙フリーク」 ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」
読んだ本です。
⇒ カテゴリー「科学:深海から宇宙まで」 ~ Myブログ:あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート
⇒ Tag「宇宙」 ~ 自然・科学・アート他:ブクログ ~ koishi-2018の本棚
めも: リンクの文字コード修正済
2016/07/04
Gooブログの記事は、TEXTエディターで書いています。
一部に HTMLタグを使っていて、文中で非表示にしたい部分を コメントタグで囲っていました。
今回のGooの仕様変更で、コメントタグが 正常に機能しなくなっています。
そのため、以下の現象が起きていることがわかりました。
・ ブログ記事が 途中から表示しない。(コメントタグの後半が消滅しているため)
・ レイアウト崩れ (コメントタグ以降の HTMLタグが無効になっているため)
気づいたところから、修正していますが、全部終わるには時間がかかると思われます。

見づらい部分がありますが、ご容赦下さい。
2016/06/28 追記
ブログにコメントが寄せられた時の Gooからの通知メールが届いていません。
コメントに気づかず 返信が遅れる恐れがあります、極力気をつけます。
2016/06/15 記
昨日の Gooブログのメンテナンスの影響で、
「文中の文字のリンク」や「サイドバーのキーワード集」からのリンクが機能しません。
(「サイドバーのキーワード集」は修正しました。)
原因は、文字コードが EUC-JP から UTF-8に文字コードに 変更されたためです。
どうして文字コードを変えるのでしょうか? UTF-8が 流行りだから?
→ gooブログ メンテナンス後の仕様変更のご案内、ならびに 発生している事象について 2016-06-15 16:41:30
とりあえず記事の一部は応急処置をしているところ
このブログの記事すべての修正は、不可能です・・・。
Gooブログサービスは、以前から つまらない変更や機能追加ばかりやって、
利用者に重要なこと、「編集画面を使いやすくする」などの基本的なことには、全く無頓着のようです。
長年Gooブログを愛用して、書いた記事を大切にしているユーザーが居るとは考えないのでしょうか?
「文字コード変更によるトラブル」は、「検索」以外にもたくさんの症状がでているようです。
早く対処してくれるように 現在、Gooブログに問合せ中です。
ご覧になる皆様にはお手数ですが、検索したい文字は、右上の検索ボックスに記入し
▼「このブログ内で」を選んで 検索して下さい。
これまで 長年大切に書き続けているブログです。
今回の件では、もう一つ、「Niwa niha Hana (庭には花)」というGooのブログもやっているので、
両方で大変なことになってます。
「Gooブログスタッフ」には、対応をして欲しいです。
よろしくお願いします。 ベルル

Gooブログの記事は、TEXTエディターで書いています。
一部に HTMLタグを使っていて、文中で非表示にしたい部分を コメントタグで囲っていました。
今回のGooの仕様変更で、コメントタグが 正常に機能しなくなっています。

そのため、以下の現象が起きていることがわかりました。
・ ブログ記事が 途中から表示しない。(コメントタグの後半が消滅しているため)
・ レイアウト崩れ (コメントタグ以降の HTMLタグが無効になっているため)
気づいたところから、修正していますが、全部終わるには時間がかかると思われます。


見づらい部分がありますが、ご容赦下さい。

2016/06/28 追記
ブログにコメントが寄せられた時の Gooからの通知メールが届いていません。

コメントに気づかず 返信が遅れる恐れがあります、極力気をつけます。

2016/06/15 記
昨日の Gooブログのメンテナンスの影響で、
「文中の文字のリンク」や「サイドバーのキーワード集」からのリンクが機能しません。

(「サイドバーのキーワード集」は修正しました。)
原因は、文字コードが EUC-JP から UTF-8に文字コードに 変更されたためです。
どうして文字コードを変えるのでしょうか? UTF-8が 流行りだから?
→ gooブログ メンテナンス後の仕様変更のご案内、ならびに 発生している事象について 2016-06-15 16:41:30
とりあえず記事の一部は応急処置をしているところ

このブログの記事すべての修正は、不可能です・・・。
Gooブログサービスは、以前から つまらない変更や機能追加ばかりやって、
利用者に重要なこと、「編集画面を使いやすくする」などの基本的なことには、全く無頓着のようです。
長年Gooブログを愛用して、書いた記事を大切にしているユーザーが居るとは考えないのでしょうか?
「文字コード変更によるトラブル」は、「検索」以外にもたくさんの症状がでているようです。
早く対処してくれるように 現在、Gooブログに問合せ中です。

ご覧になる皆様にはお手数ですが、検索したい文字は、右上の検索ボックスに記入し
▼「このブログ内で」を選んで 検索して下さい。
これまで 長年大切に書き続けているブログです。

今回の件では、もう一つ、「Niwa niha Hana (庭には花)」というGooのブログもやっているので、
両方で大変なことになってます。
「Gooブログスタッフ」には、対応をして欲しいです。

よろしくお願いします。 ベルル


