清水寺の森貫主に負けない気迫で、お習字してみました。

家族から世界へのつながり、復興への祈りです。


今回使ったソフトは、「絵手紙ペイント」(フリーソフト)
皆さんも、心に浮かんだ文字を書いてみませんか?

書初めをして、『今年の決意を新たにする』とともに、
レトロな 初春の雰囲気 を楽しみましょう!
作品は → パそぼのおしゃべりルーム へ投稿してね!

ワードやハガキソフトを使って、好きなフォントで 『決意や願いの言葉』を書きます。
その画面を画像(JPG)形式で保存することもできますよ!
これまでの書初め ⇒ 書初め ~ Myブログ「ベルルのお絵かき・ふりーく」
めも:リンクのhttps修正済
今年の冬は、いっそうエコに心がけたいね。
まずは、無駄な暖房を節約!
着るものを工夫して、軽快・快適に暮らしましょう!
冬のエコファッション、インナーからアウター、小物まで
優れものの素材が出回っていますね。
首回り(ネック)を暖めると効果的。

まずは、無駄な暖房を節約!
着るものを工夫して、軽快・快適に暮らしましょう!
冬のエコファッション、インナーからアウター、小物まで
優れものの素材が出回っていますね。
首回り(ネック)を暖めると効果的。

こちらもどうぞ。今年のアイテムがいろいろ選べます
⇒ 寒さと乾燥対策、早めに ~ Myブログ「ベルルの欲しいなブログ」
メリー・クリスマス
みなさんに、ステキなことがありますように!

届いた飾りの 「キース・リチャーズ(ローリング・ストーンズ)」
どうやって飾ろうかしら???
そういえば~~、
「クリスマス・キャロル」の スクルージ爺さん
って こんなイメージじゃないかしら。
というわけで、「ゆるきゃらなスノーマン」、
「和紙テイストのサンタさん」 とのコラボで、
「クリスマス・キャロル」ロック版♪アニメ にしてみました!
みなさんに、ステキなことがありますように!

(フォトショップ & アニメツール)
届いた飾りの 「キース・リチャーズ(ローリング・ストーンズ)」
どうやって飾ろうかしら???

「クリスマス・キャロル」の スクルージ爺さん
って こんなイメージじゃないかしら。
というわけで、「ゆるきゃらなスノーマン」、
「和紙テイストのサンタさん」 とのコラボで、
「クリスマス・キャロル」ロック版♪アニメ にしてみました!
飾りをくださった方々: ありがとうございます。
おミミさん、boumamaさん、ミーさん、
nanakoさん、水無月さん、katabamiさん、
これまでにいただいた飾りも つかってます~。
2006年からこれまでのツリーは こちらでまとめて 見てくださいね!
⇒ Myブログ:これまでのツリーの飾りつけと出来上がり
2011/12/23 募集締め切りました。 ありがとうございます。
2011/12/21 第2弾、できました~。 2011年 X'masツリーです!
2011/12/15 第1弾、できました~。


2011/12/01 今年も、恒例の X’masツリーの飾りを募集中! です。
おまけ:キース・リチャーズ公式サイト → keithrichards.com
めも: リンクの文字コード修正済、めも:リンクのhttps修正済
2011年 X’masツリーの飾り 募集!
そろそろ飾らなくっちゃね~。

今年も、 X’masツリーの飾り 募集です。
オリジナルの飾り(イラスト・写真)を募集しま~す。


「パそぼのおしゃべりルーム」 にUPしてください。
お1人何点でもOK ( 加工して飾りつけます )
集まり次第 飾り付けます。 どんなツリーになるかは お楽しみに!
途中経過と出来上がりは、こちら ⇒ Myブログ:メリークリスマス 2011
2006年からこれまでのツリーは こちらでまとめて 見てくださいね!
⇒ Myブログ:これまでのツリーの飾りつけと出来上がり
そろそろ飾らなくっちゃね~。

今年も、 X’masツリーの飾り 募集です。
オリジナルの飾り(イラスト・写真)を募集しま~す。


(おえかきツール)
「パそぼのおしゃべりルーム」 にUPしてください。
お1人何点でもOK ( 加工して飾りつけます )
集まり次第 飾り付けます。 どんなツリーになるかは お楽しみに!
途中経過と出来上がりは、こちら ⇒ Myブログ:メリークリスマス 2011
2006年からこれまでのツリーは こちらでまとめて 見てくださいね!
⇒ Myブログ:これまでのツリーの飾りつけと出来上がり
めも: リンクの文字コード修正済、めも:リンクのhttps修正済
春にお花見をした桜並木も、今は紅葉がきれいですね。
葉っぱを拾って、スケッチ

花の頃の写真は、たくさんあります。こちらからゆっくり見てね。
⇒ 「桜の写真のまとめ」 ~ Myブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」
紅葉や木の実の写真も見てね!
⇒ 色づいた葉 ~ Myブログ「散歩道の野草と風」
⇒ 落ちた実や花・葉 ~ Myブログ「散歩道の野草と風」
Myワード : 紅葉
散ってもなお、金色に 輝く葉っぱ。
イタヤカエデ
この絵を描いた頃 ⇒ Myブログ:イタヤカエデ 2008年11月19日
紅葉や木の実の写真も見てね!
⇒ 色づいた葉 ~ Myブログ「散歩道の野草と風」
⇒ 落ちた実や花・葉 ~ Myブログ「散歩道の野草と風」
Myワード : 紅葉 紅葉やドングリシリーズ 2008
めも: リンクの文字コード修正済
(おえかきツール)
花豆とプラムを赤ワインで煮て、
蜂蜜とレモンで甘く香りのいい一品に!
冷やしてデザートにすれば、とってもおしゃれ!
これからの時期、パーティ料理に おすすめです。
(甘みをひかえれば、箸休めにも)
蜂蜜とレモンで甘く香りのいい一品に!
冷やしてデザートにすれば、とってもおしゃれ!
これからの時期、パーティ料理に おすすめです。
(甘みをひかえれば、箸休めにも)
