(アニメツール)
このところ、日本じゅうが異常気象に見舞われている。
今も、外はすごい稲妻が走り

災害にあった地域も 広範囲、台風でもないのに堤防が決壊したり 大変なことになっている。
地球は病み、怒っているのだろうか!
(「水彩~」)
2008/8/24(日) 北京オリンピックは、朝から 男子マラソン
夜は、 閉会式が、延々と行われた。
気分はもう Londonへ
いろんなアーティストのコンサートが続く ♪
4年後は、どんな感動がまっているだろう!
北京五輪イラストギャラリーを作りました。みてね
⇒ Myブログ:北京五輪ギャラリー完成
⇒ MyHPのイラストギャラリー へ
2008/8/24 記 9/3 追記 9/25 追記
Myギャラリーに、北京オリンピック ギャラリー を追加しました。
Myお絵かきブログ ⇒ 北京オリンピックのイラストと あわせて ごらんください。
~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
日本人のメダリストは?
北京オリンピックで、日本が獲得したメダルは ~
金が9個、銀が6個、銅が10個の合わせて25個
目標の金10個以上、メダル総数30個以上には届かなかった。
アテネ大会で金メダル16個をとれたので、今度もそれくらいとれるだろうという 甘い見込みがあったのでは。
世界にすっかり 取り残されているのに・・・気づいていない? 種目には、むなしい期待を持たされて ちょっとがっかりだった。
2008/9/25 追記
以下には、メダリストの写真をNHKのサイトからリンクしていましたが、消えました。(たぶん一ヶ月経ち、表示期間が過ぎたのでしょう。)
北京オリンピックも、過去の栄光となりました~。
銅メダル 日本 8月22日 陸上 男子400mリレー
金メダル 日本 8月21日 ソフトボール
銅メダル 原田早穂/鈴木絵美子 8月20日 水泳 シンクロナイズドスイミング デュエット
銀メダル 松永共広 8月19日 レスリング 男子フリースタイル55キロ級
銅メダル 湯元健一 8月19日 レスリング 男子フリースタイル60キロ級
金メダル 伊調馨 8月17日 レスリング 女子63キロ級
銅メダル 日本 8月17日 水泳 競泳 男子400mメドレーリレー
銅メダル 浜口京子 8月17日 レスリング 女子72キロ級
金メダル 吉田沙保里 8月16日 レスリング 女子55キロ級
銀メダル 伊調千春 8月16日 レスリング 女子48キロ級
銅メダル 中村礼子 8月16日 水泳 競泳 女子200m背泳ぎ
銅メダル 永井清史 8月16日 自転車 トラック 男子ケイリン
金メダル 石井慧 8月15日 柔道 男子100キロ超級
銀メダル 塚田真希 8月15日 柔道 女子78キロ超級
金メダル 北島康介 8月14日 水泳 競泳 男子200m平泳ぎ
銀メダル 内村航平 8月14日 体操 男子個人総合
金メダル 上野雅恵 8月13日 柔道 女子70キロ級
銀メダル 太田雄貴 8月13日 フェンシング 男子フルーレ個人
銅メダル 松田丈志 8月13日 水泳 競泳 男子200mバタフライ
金メダル 谷本歩実 8月12日 柔道 女子63キロ級
銀メダル 日本 8月12日体操 男子団体
金メダル 北島康介 8月11日 水泳 競泳 男子100m平泳ぎ
金メダル 内柴正人 8月10日 柔道 男子66キロ級
銅メダル 中村美里 8月10日 柔道 女子52キロ級
銅メダル 谷亮子 8月9日 柔道 女子48キロ級
参考Web
⇒ NHK北京オリンピックオンライン
⇒ 北京オリンピック特集 - MSN産経ニュース
⇒ 日本代表のメダル - 毎日jp(毎日新聞)
⇒ 陸上男子短距離2冠 ボルト、規格外の走り・ストライドとピッチを融合 - MSN産経ニュース
⇒ 五輪=シンクロ鈴木・原田組がデュエット決勝で3位、中国抑え銅メダル | Reuters
⇒ Yahoo!スポーツ - 北京オリンピック特集 - 写真ニュース一覧 - 五輪・日本の演技 掲載期間:2008年7月1日~9月30日
⇒ Yahoo!スポーツ - 北京オリンピック特集 - 五輪情報 掲載期間:2008年7月1日~9月30日
(「水彩~」)
水泳 シンクロナイズドスイミング チーム
すばらしい ジャンプだったが・・・。
残念! メダルのレベルは 高かった!
ロシア・スペイン・中国
さすが! テクニックもすばらしいが、独創的な表現に すっかり魅せられてしまった
北京五輪イラストギャラリーを作りました。みてね
⇒ Myブログ:北京五輪ギャラリー完成
⇒ MyHPのイラストギャラリー へ
(「水彩~」)
銅メダル 日本 8月22日 陸上 男子400mリレー
こんなハプニング 見たこと無い!
強豪が 次々とバトンを渡し損ない 決勝に進めない・・・。
早さだけでは 勝利は得られない、 チームワークと確実な練習で得られたメダル。
みんなが感動した400mリレー おめでとう!

北京五輪イラストギャラリーを作りました。みてね
⇒ Myブログ:北京五輪ギャラリー完成
⇒ MyHPのイラストギャラリー へ
(「水彩~」)
花が舞うような新体操
チームワークで 絶妙の技が決まる!
本番で持てる力を出せるかどうか? が 勝負の決め手
花の命は・・・短く 美しい


北京五輪イラストギャラリーを作りました。みてね
⇒ Myブログ:北京五輪ギャラリー完成
⇒ MyHPのイラストギャラリー へ
(「水彩~」)
おめでとう! ソフトボール 金

上野由岐子投手のすばらしいガンバリには 感動です。
五輪・ソフト日本、悲願の金メダル
ソフトボール決勝、米国戦の3回、
狩野の内野安打で 三塁走者の三科が先制の生還!
日本は米国を3-1で破り、悲願の金メダルを獲得した。
(21日、北京 時事通信社)
北京五輪イラストギャラリーを作りました。みてね
⇒ Myブログ:北京五輪ギャラリー完成
⇒ MyHPのイラストギャラリー へ
(「水彩~」)
なでしこ、メダルに届かず ・・・ ドイツに0―2で敗れる
北京五輪の女子サッカーは21日、3位決定戦が行われ、
日本は0―2(前半0―0)でドイツに敗れ、
日本女子としては初となるメダル獲得を逃した。
(2008年8月21日20時52分 読売新聞)
北京五輪イラストギャラリーを作りました。みてね
⇒ Myブログ:北京五輪ギャラリー完成
⇒ MyHPのイラストギャラリー へ
(おえかきツール)
2008/08/21 - 五輪・福原、8強入りならず
がんばったね。 LONDONでまた、いいプレーを見せてください!
北京五輪イラストギャラリーを作りました。みてね
⇒ Myブログ:北京五輪ギャラリー完成
⇒ MyHPのイラストギャラリー へ
(「水彩~」)
8月20日 水泳 シンクロナイズドスイミング デュエット
シンクロ 原田早穂・鈴木絵美子組 やったぁ~
デュエット決勝で 3位、中国をかわして うれしい銅メダル

おめでとう!
北京五輪イラストギャラリーを作りました。みてね
⇒ Myブログ:北京五輪ギャラリー完成
⇒ MyHPのイラストギャラリー へ
(「水彩~」)
ウサイン・ボルト 100m,200m 金メダル


余裕で走る100m 最後は流す~ なんて憎い、 200mは 真剣に 世界新に挑戦。
マイケル・ジョンソン(米国)の「不滅の記録」を0秒02更新する19秒30。 記録を塗り変えた!
女子陸上も、ジャマイカ勢の すごさに ただ驚くばかり

20日に行われた陸上男子二百メートル決勝で、ボルト(ジャマイカ)が百メートルに続き、世界新で金メダルを獲得し、史上9人目の2冠を達成した。
⇒ MSNニュース:陸上競技
北京五輪イラストギャラリーを作りました。みてね
⇒ Myブログ:北京五輪ギャラリー完成
⇒ MyHPのイラストギャラリー へ
(「水彩~」)
女子レスリング、決勝進出

やったね!! おめでとう








~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
男子レスリングも メダルだ!


北京五輪イラストギャラリーを作りました。みてね
⇒ Myブログ:北京五輪ギャラリー完成
⇒ MyHPのイラストギャラリー へ
(「水彩~」)
水泳は、見ていて楽しかった。
イギリスのすごい男 フェルプスは、 なんと 五輪・8冠を達成

松田は、フェルプスと並んで ひけをとらない泳ぎだ!



北京五輪イラストギャラリーを作りました。みてね
⇒ Myブログ:北京五輪ギャラリー完成
⇒ MyHPのイラストギャラリー へ
(「水彩~」)
あまり話題になっていなかったような種目でも、
しっかりメダルを獲得しています!
8月16日 自転車 トラック 男子ケイリン
銅メダル 永井清史

おめでとう!
北京五輪イラストギャラリーを作りました。みてね
⇒ Myブログ:北京五輪ギャラリー完成
⇒ MyHPのイラストギャラリー へ
(「水彩~」)
期待にこたえた選手も、力を出せなかった選手も、いたと思うけど・・・。
柔道がこんなにおもしろい競技だとは! 見直した~。
やっぱ 一本ダ








北京五輪イラストギャラリーを作りました。みてね
⇒ Myブログ:北京五輪ギャラリー完成
⇒ MyHPのイラストギャラリー へ
(「水彩~」)
やるときは、やる 世界一の男だ!


北京五輪イラストギャラリーを作りました。みてね
⇒ Myブログ:北京五輪ギャラリー完成
⇒ MyHPのイラストギャラリー へ