鑿の柄付け職人の日常 !!

手道具存続の為に頑張ります。

先週の仕事の中で Ⅱ

2015-08-24 07:02:35 | 大工道具

続きまして

のぼり刃物店さんの物で、正繁・清忠の古鑿等々がありました。
横に写ってるのは五百蔵さんの差し鑿です。




TMコンドーさんのはオリジナルが多く、中尾に朋の刻印があるのが特徴でしょうか。




判りにくいですね~。
これでは判りますか?







こちらは市川さんの清久鑿です。





五百蔵山以外の共通点は口金(ハカマ)が黒(焼き)の合わせ仕込みです。

先週の仕事 の中で

2015-08-23 17:14:58 | 大工道具

まずは、古鑿です。

三木の問屋さん銘の刻印です。
鑿は小山金属で、柄は久斗さんのですから
15年位前のでしょうか。


大工さんがされたのでしょうか、青棒+フェルトで鏡面仕上げになってます。

氷鑿の古鑿でもちょくちょく見かけます。





播州型磨り合わせ仕様、グミで柄付けをしました。





こちらの追入れがきつね。叩きは小山金属です。



キャンプ

2015-08-22 07:09:33 | 日記
15・16日の盆休みに今までから行ってたっ子2人の姿はリックサックに帽子。
行く気まんまんです。

車は缶詰状態なので、荷物は足元にも。
行きに食材集め。

目的地到着後、子供達で荷物を運びテントの設置。




それから川遊び。
前日が雨だったので山からの雨水で水がいっぱいでした。



しばらくすると飛込みが・・・。




炭に火をいこしてバーベキューの始まり。





夜、風呂にに行って、帰って来てから花火。




別の団体はキャンプファイヤーで盛り上がってました。




その後大人はビールタイム。
やっぱり明け方は寒かったです。


無事、予定終了。
みんな夏休みのいい思い出が出来ました。
楽しかったけど疲れた~。




富士山から帰って来て

2015-08-21 07:04:16 | 大工道具
盆休み前倒しでしたので13・14は仕事です。
やっぱ疲れは残ってます。


15(土)・16(日)高校・中学・少年野球が偶然休みが合った
ここ数年無かった事です。

高校生の娘がキャンプに連れて行けと。
週末は嫁の姉・妹の子も一緒に。


なので時間が詰まってます。



錦清水さんの。




高昇さんの。





よく使われた叩鑿です。









なんとかキャンプ行けそう?



富士登山 4

2015-08-18 06:48:59 | 日記
2日の宿泊、8合目の山小屋は太子館でした。
リフォームされてて綺麗な建物でした。
建築風景の写真がありましたが大変な作業ですね。

材料はブルドーザーで運んだそうです。
料金は重量換算らしいです。これだけでも大変な経費がかかりますね~。


4時の8合目は↓





月も出てました。





雲が多くご来光まで時間がかかりましたが無事2回見れました。

山小屋の人達と朝食、出発。
のぼりルート8合目山の小屋下に登山者の人数を把握するカウンターがありました。
全然判りませんでしたがガイドさんが教えて下さいました。


下りは早く11時には5合目へ。
小御嶽神社でお参りしてここで一旦解散式。

記念品貰いました。




ガイドさんとはここでお別れ。
その後、土産屋さんの車でスバルラインを下り、富士急ランド横のふじやま温泉で入浴とご飯。

5年前長女の時はここで解散式の後にお風呂でした。
この時全然気付いてなかったんですけどお風呂に今の首相安倍さんがすぐ横に居られたそうです。親子(母親と)でよく来られるとか。

今年はと言うと出口で3人のお相撲さんを見ました。
セッタに浴衣姿でしたが大きかったです。
誰は判りません。

その後、車で帰ってきました。

お土産は山頂で買ったキーホルダーとマグネット



山梨県のブドウ(ピオーネ)と製麺所で買ってきた吉田うどん。その他。




ハードでしたがとってもいい思い出が出来ました。
息子よいっぱい残ってる宿題ガンバレ。父ちゃんも頑張るよ~。