Y.Y.Yの1000万点日記

1000万点ゲー攻略系個人サークルY.Y.Yのブログ。プレイ日記のほか、参加イベント情報、新刊情報など。

カプコン19シリーズを全作1コインクリアしました!

2020-12-31 23:13:09 | プレイ日記
2019年5月に全作所有を達成した日記を書きましたカプコン19シリーズですが
このたび、11月後半からおよそ1ヶ月半にわたってやり込んで
見事に全作ワンコインクリアが達成できたので
この場を借りてレポートとさせていただきます…

i)1942
・AC版

10機以上繋がった状態でクリアできたのはこれが初めてです!

・FC版

2ミスでクリアできました。
ちなみに本作には100万の位が存在しませんorz

・GBC版

コロンバスサークル製「GB用拡張コンバーター」を使用したので
フルスクリーン映像を録画できました。

・MSX2版



10年前に最後の方まで行ってゲームオーバーした際に
保護色っぷりがひどいと愚痴った日記を書きました
いざ集中してやり込んでみたら意外とあっさり1コインクリアを達成できました!
むしろ、保護色に目をつぶれば名作であるとさえ思いました。

・MSX版



MSX2版とは違ってこちらは正真正銘のトチ狂ったゲームで
ALLクリア時の残機ゲージの「2」の数字がそれを物語っていると思います。


ii)1943
・AC版

リハビリ目的の1プレイ目でいきなり1コインクリアが達成できましたw

・FC版

ショットガン不使用で1コインクリアを達成!
最終(24)面のボスは【ボス4連戦→ラスボス】とかなりの長丁場で
3隻目を突破した段階で体力が20を下回り
常にピンチ時BGMが垂れ流し状態でしたが、なんとか逆転勝利できました!


iii)1943改
・AC版

安定プレイ以外にも、ショットガン不使用プレイや最高難易度映像も録画しました。

・PCE版

AC版と異なりレーザー進行でメガクラ使いまくりゲーです!


iv)1941
・AC版



1P側は割とすんなり達成できましたが
2P側は火力が低く少々苦労しました。

・PCE-SG版



AC版より画面の縦幅がかなり狭く、敵が近くから攻撃してくるような感じで難しく感じました。
こちらもやはり2P側のほうが難しかったです。


v)19XX





全3機体ともに強化武器固定での1コインクリア映像の撮影に成功。
終盤のボスラッシュがかなりキツかったです…


vi)1944



1P2P側共にワンコインクリア映像の撮影に成功!
最初は1P側だけのつもりでしたが
1P側でクリア後に2P側でプレイしてみたら
サイドファイターアイテムキャリア機の出現位置の違い(1P…左端/2P…右端)を確認。
基本的にほとんど同じとはいえ少々勝手が異なるのいではと思い
急遽やり込み開始し、1プレイで2P側でも1コインクリアできました!

ちなみに1944の最終ボスの名は「遖砦(あっぱれとりで)」です。
初めて見た時はスゴイ名前だなぁと思いましたw



しかし改めて見てもスゴイ名前であるw

そんなわけで約1ヶ月半の戦いも無事に勝利に終え
2020年を締めくくる事が出来ました!

来年もまたシューティングゲームをやり込んでは攻略DVDにしていきますので
今後も何卒よろしくお願いいたします!

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【一般販売開始】ゲーレジェ3... | トップ | ファンタジーゾーン(MSX) 100... »
最新の画像もっと見る

プレイ日記」カテゴリの最新記事