trushbox

コンセプト・デザイン 再構築中。。。

学術会議の任命拒否の件。

2020-10-08 07:06:54 | Free
菅総理が。日本学術会議の新会員6名の任命拒否を先日行って。

メディアや野党。そして学者さんらが反対やら説明を求めて物議醸してるような件。


なんか変だよね。。。って思うが。(笑)


学術会議側に年間10億円ちかいお金が国から支払われているわけで。

その原資は税金なわけだ。


故に不透明さやら。どこかの偏りのあるようなモノがあったのも事実だし。

それらの既得権益を守ろうとして。反対するにしても。

学問の自由を損なわれるというならば。

だったら国に依存しない体質で運営したらいかが??って思うが。(笑)


権利と義務くらい学者ならよくわかるでしょと。


自由という権利を振りかざすならば。その対岸にある義務は果たせと。


学問をやるのが義務ではなく。透明性や効率性や実用性・有用性。。そしてその会議の存在意義とか。

明確に示すのが本来の義務だと思うが。


なんかカンチガイというか。。。ね?(笑)


野党も野党で。無駄使いだの。昔は二番じゃダメですか?とか言ってたのに。

こっちはよくて。あっちはダメってダブルスタンダードじゃないの??とも。(笑)


それはメディアも一緒。


野党もメディアも叩ける材料になりそうならば。

都合よく解釈して。その物事の本質を突き詰めて考えて。

ソコを言及していくべき立場なのにねぇ。


そういうチグハグさが支持を得ないとか。信用ならないって思われるんじゃないのかねとも。


国民からしたら税金の無駄という風にとらえてしまいがちであるかもしれないが。

ならばその10億円を出す意義がホントにあるか?って

それを示すのは会議だったり。学者だったりするのではないか。それが責務なんじゃないかと。


まあ任命拒否の理由を言ったら言ったで。

また批判をしだすのは目に見えてるだろうし。

自浄作用がないというか。自己反省もないのかねーと。


学者ならばもう少し賢く。スマートに。

いろんな意見をも聞く耳もって広く見識を持ってもらいたいもの。


自分たちの考えや立場ばかり言うのが学者の仕事でもないと思うし。

メディアも。野党も同じことじゃないのかなと。


ホント支離滅裂というか。滅茶苦茶というか。レベルの低いこと。(笑)


揚げ足取りにしか見えんがねー既得権益者たちの。(笑)


まあ菅総理や菅内閣も。

理由を明確にしたほうが物議も炎上も大きくなるかもしれませんが。

やってしまった方がいいのではないかなーとも。(笑)


説明が曖昧すぎるのもそこは問題は問題かともね。