trushbox

コンセプト・デザイン 再構築中。。。

読み解き方と思い込み。

2015-06-30 07:01:17 | Free

昨日の夜。
仕事の合間にテレビ番組『 ネプリーグ 』(フジテレビ系)を観ていた。

東進ハイスクールの人気講師の林修先生が
チーム5人でひとり一文字ずつ穴埋めする問題に登場してたのですが。

『 サミット 』の意味を答えろと出ていて。

○○○○○首脳会議。

と5文字穴埋めとなっていて。

2文字目を林先生が回答することになったと。


正解は。。。

『 主要先進国首脳会議 』なので。

二文字目は『 要 』という文字を書けばよかったのに。

何故か先に世界・・・って文字が入ると思い込んでたらしく。

『 界 』という字を書いて不正解となったと。


林先生でもこういうマチガイするんやなーって想いながら観てたケドも。


あれ。・・よく待てよ・・・??

林先生って確か『 現代文 』のセンセイだったハズ。


現代文は特に設問文章があってその内容の『 読解力 』と。

出題者の設問の真意を読み解いた上で。
その真意を踏まえて回答しろって言うのは鉄則では??と。(笑)


先生は間違えた後に
正解をすぐに言えたってコトはわかってた部分があったと。

でもソコに何か思い込みがあって。

フイに間違って思い込んだ方が出てきてしまったという例なのかもねーと。


でも現代文の講師としては。。。
致命的なミス?とも言えるマチガイをしてしまったような??と
感じたのは自分だけでしょうか・・・??(笑)


穴埋めの5文字。その2文字目。

サミットという言葉の持つ意味。

○○○○○首脳会議と。後半部分は記述されてる。


その辺ちゃんと読み解けば
間違えはあんまりしないハズじゃないのかね・・?と。(笑)


思い込みで進んで確認しないと
こういう先生でもミスはあるってコトですぞー受験生の皆様。(笑)


まあ知識をもってなきゃ
この問題は回答できなかったであろうが。。。

設問の趣旨を読み違えたってのは
イタイミスですなーって想うがなぁ。。。(笑)








急に。

2015-06-29 20:45:38 | Free

やることは増えたりしててんてこまいになった。


(´ヘ`;) う~ん。

オファーしなくてもいいのに。。。(笑)


自分ではなくてもよかったような。。。とも。(笑)


まあしかたなく頼まれたのでやったケドも。。。

めっちゃダルイ。。。根つめるもんじゃないね。。。ホント。(笑)





使う・使われる。

2015-06-28 05:05:00 | Free

言葉として。

『 使う 』と『 使われる 』

これは似てるようで。
どえらいチガイがあるのはすぐわかるかと想います。


自分が意図があって自分の意思で動くと『 使う 』

逆に。

自分の意図や意思関係なく。
他者(組織など含む)に指示・命令などされて動くコトを『 使われる 』


使うでは自分の意思やら感覚などがちゃんとあるが。

使われるでは
本人が理解してなくて使われてる場合があったり。

知らず知らずに
その使われてる感覚に慣れ過ぎると麻痺して
もう無意識にその使われてる感覚すらなくなってしまうってこともあると。


なんの話??って言えば。

最近。俗にいう『 社畜 』と化していても
本人の自覚に薄い人の話をよく耳にしている。

その人らは
まあ有名なコンサル会社やら。
有名な大手ネットショッピングサイト運営会社だったり。
有名な商社や証券会社などだったりしてるのですが。


なんていえばいいのかな。。。

確実に本人のスキルやら時間もオーバーワークなのに。

それでも働き続けていて。

ソコには全く疑問やら持っていないし。

それに従属しきっていて。
むしろその状態に『 酔ってる 』感じすらある。。

だから社畜なのかもしれないケド。


会社側にいいように『 使われてる 』だけって気が付かないのかね??


これで過労がたたって倒れました。

使い物になりませんって言ったら。ポイと捨てられるのも関の山。


自分が会社という生活のためなどに稼ぐ手段を『 使う 』ではなくて。
『 使われて 』どうする??って想うが。。。


仕事もいい部分は『 使う 』
そして悪く 『 使われない 』ようにすべきだろうなって。


仕事に限らずとも。

昨日のブログでも書いたメディアやら。ネットにも

『 使われる 』ようなコトが多いのに。


ソコに異変とか。なんで??って疑問やら起きずに
無意識で信じてしまったりしてることって何気に多いんじゃないの??

って想うが。


これだけに限らず。

社会の仕組み。制度。人間関係などなど。


いい部分で自分もちゃんと使えてます??

逆に知らず知らずに使われてるだけになってません??


もし気が付いてないならば
自分の今の現状が見えてないのかも?って警告かもねーとも。

なんとなく気が付いたら
いいキッカケで。うまくコントロールすべきタイミングなんだとも想う。


ちなみに自分は
人に『 使われる 』ってのがイヤで
独立したようなもんだけどねー≧(´▽`)≦アハハハ(笑)

まあ使う側になったら
使う側としてもいろいろ考えるコトは
使わえる側の何倍もあるので大変ではあるがね。。。(笑)


どちらを選ぶかもアナタの自由ですぞー。


まあ自分は。
使うならうまく上手に使いこなして。上手に付き合う。

使われるコトは必要最低限にして
自分がイヤな想いや。イヤなコトにならないようにすべきじゃないかなと想う。







メディアと言論と。

2015-06-27 01:22:58 | Free

またもや
どこぞの政党の勉強会にて
作家のセンセイと。参加してた議員が
よりによって批判やらめちゃめちゃ受けてしまうであろうし
あえてメディアを敵にしなくてもいいコトをしでかしたとか。

もぉアホとしか言いようがないねと。。(笑)


メディアの方が
広く伝えられるツールを持ち合わせていて。

しかもいろんな主義主張など織り交ぜつつ。
『 編集 』などというものを加えて

あたかもこれが『 正論で正しいモノだ 』と論じるのが
昨今のメディアでしょ。


議員や作家さんがいくら声高に発信したって
メディアの発信力と比べたら。。全然注目もされない場合もあれば。

メディアのさじ加減次第の『 編集 』とやらで
『 黙殺 』『 封殺 』されてるなんてコレもザラでしょうし。

さらに。一部分を『 編集 』という名のもとに
過大解釈やら。切り取ってしまって。
本来の意味ではない伝えられた方してしまう場合も多い。

(※ 発信者・表現者の意図と違う場合もあれば
発信者・表現者の不見識やら表現・発言の根本的な間違いも実は多いのもお忘れなく。(笑))


揚げ足取られるような
勉強にならずに。不勉強になる会なんてやらなきゃよかったのにねと。(笑)


誰しもがどう考えて?どう想って?どういうのが正しい・間違ってる。

ってのはその人が想う・考える範囲である意味自由だ。


想う・感じるは自由であるし。

何を発信・表現するかも自由でもある。


でも相手があったりすればソコには必然的に『 配慮 』も必要になれば。
表現・発信したからにはソコには『 責任 』ってものが必ず付いてくる。

まあメディアの場合。
その『 責任 』って部分で自ら顧みない部分は多々あるし。
身内でかばい合ったり。甘い部分はよくあるコトなので。

『 人に厳しく。自分や身内に甘い 』っていうのは
決して忘れちゃいけない。


これがメディアの言う『 報道の精神 』だったり。
『 批評するのがメディアの責務 』と言ってる部分でもあるワケだ。


人が集まって。
いろんな議論を積み上げれば
必然的に多数を占める意見が集約されていき。

その中でこれが正論。自分らの意見だってところに落ち着く。

しかし。
大多数が占める部分だけで少数意見は黙殺やら封殺されて
結果的に。そういう議論の場からは排除されてしまう。

それはメディアも政党なども然りで。


そういう大多数の意見に集約されていれば
自ずとソコには『 偏り(偏重) 』も出てくるのは当然。


中立のようで。中立ってほぼないんだよね。。(笑)


どっちの意見にも賛否用意するってコトは
言い方変えたら。『 どっち付かず 』『 自分の考えが見えない 』などとなる。


本来報道やメディアはそういうスタンスであってもいいハズなのに。

まあごく一部の少数意見にクローズアップして
あたかもそれが大きなモノ(問題)だったりしてメディアは持ち上げてしまったり。

少数意見の味方だと大義名分を振りかざして報じる場合もある。


なのでホントにメディアがすべて正しいとは限らないので
自分でどういう風にこういう論調になったのか??

どういう根拠やデータや資料の。どの部分をどう解釈やら表現したら??
こういう論じ方になるんだ??

ってのはちゃんと自分自身の目で。考えも踏まえて。
見識も深めて観ていくべきだろうと想う。


特に昨今のネットでは
いろんな情報が雑多で煩雑にあふれている。

その上メディアのソースがあったり。

自分もそのメディアのソースつかったネタも多いんですけどね。。(笑)


いろんなものがいっぱいありすぎて。

何をどう?判断していいかわかんないーーってなってるから

まとめサイトやら。ウィキペディアのようなサイトやら。
池上さんのような存在が重宝されると。


でもそれだってすべて正しいとも限らないと。ソコもお忘れなくと。


想う・感じるはその人の自由。

それを表現しよう。発信しようもその人の自由。


だけども。配慮やら。考えて行動・言動しないと。

ソコには責任が大きく存在していて。

取り返しもつかない場合だって多くあるって忘れちゃいけないねと。


メディアやらこういう話に限らず。

日々の人間関係やら仕事やらプライベートのシーンでも
同じコトが言えると想うケドね。





シムシティ・ビルドイットと個性。

2015-06-26 00:36:57 | Free

そぉいえば先日のブログにて。

『 シムシティ・ビルドイット 』という

スマホのアプリゲームの話を書いた。


どんな?ゲームなの??

って言えば。。。

カンタンに言えば自分で好きなように街を作っていくというゲーム。


そこにいろんな種類の住居を建てたり。

住人サービスのために電力・水道・ゴミ問題・下水道の設備設置したり。

治安問題のために警察やら。消防署も設置しないと住人が住まなくなったり。

医療問題の改善のために病院も設置したりとか。

娯楽が欲しいよぉぉーとか。カジノ欲しいよぉぉーとか

いろんな住人リクエストなどを応えつつ。

どんどん街を大きくしていき住人を増やして
自分の好みの感じの街に仕上げていくって楽しみもあると。


じゃあ?どうしたら?
街を大きくしたり。建物など建てられるのか??

まず街は初めに規模が決まっている。

ソコにある初期のモノは
他のユーザーさんに物資を販売できる『 貿易センター 』

他のユーザーさんの販売してる物資を購入できる『 国際貿易本部 』

あとは住人の数によって解除される施設があるが

ソコにイントロ部分で
発電所を作って。まず家を建てる。

その後物資を作るために『 工場 』を建設して
ソコで一次的な木材や金属などの素材を作る。

出来上がりまではその物資ごとに
現実の時間でどれくらいかかるかも決まっている。

それを元にして
商業施設にて椅子やらの二次製品を作ると。

二次製品を使って三次製品作らなきゃいけないとか。

その素材やら製品を使って
建物をグレードアップしたり。新しく建物建てたり。


その製品やら素材を他のユーザーに販売して
売ったお金で。お金で買える施設を設置したりと。

住宅増えたらその分税金が貰えて
その収入なども活用しながら街を大きくしつつ。

自分がどう楽しむか?ってのは
その人がどういう風に道路を設置したり。

建物の配置などもその人の自由なのだ。


ただ前述の住宅部分に対しては
その戸数に応じて。電力・水道・ゴミ・下水のサービスが足らないと
税収が落ちたり。住人が去ってしまって廃墟になったりと。

さらに言えば住宅に対して
対応レベルに応じてなのですが。
警察がないと犯罪で住人が去るし。
消防もないと火事が起きると。

医療もないと病気になったとか言い出すと。。(笑)


ないとすぐ火事やら犯罪っていうのも変な話ですがね。。(笑)


でー住人は自分らの意見などを
吹きだしのコメントで出てくるのでタップして聞いて対応したり。

その吹きだしをタップするとたまに
自分の街の規模を大きくするために必要なアイテムが出たりと。

やることは大量にあるんですよね。。(;´▽`A‘‘。。。


また電力・水道・ゴミ・下水にも効率などもあったり。

工場やら電力・ゴミ・下水などには公害の問題も出て。
公害の出てる範囲に家があると住人は不満がでるし。

警察・消防・医療も。
規模によって。価格も違えば。高い上に。。。

対応エリアも。。こんな警察署なのに
こんなに小さいエリアしか対応できんの??みたいな理不尽さなどもあると。。(笑)


まあいろんな要素を配慮しつつ。
考えなきゃいけない配置などもあったりと。

少々難しいケド。

その辺は考えながら自分の好みに設置できたり。

現実にはありえない住宅や施設を壊さずに。再配置などもすぐにできるしね。。(笑)


まあフクザツにいろんなモノを考えながら
素材やら製品の出来上がりに対応して時間も考えながら
やることはチョコチョコ多いし。

メンドクサイって人もいるかもしれないかなーと。(笑)


興味のある人にはオススメしますけど。
万人ウケとは想えませんのであしからずと。(笑)


ちなみにシムシティは
海外メーカーのゲーム会社がやってる人気のゲームシリーズで。
そのアプリ版がコチラなのですが。

まあゲームっていうてるだけに。

ソコにはコツ。『 攻略法 』みたいなモノも存在するワケですよ。


アプリゲームだけに。
ネットにて攻略法を載せてるサイトもいくつもあるし。

効率的に。街も大きくなって。

税収なども増えてラクに進められる。

それは攻略方法のメリットなのですが。


こういう攻略法に則ってやってるんであろう??
ユーザーさんの街に訪問すれば想うコトがあるわけだ。


『 どこも似たようなよくある感じの街 』

『 同じだなー 』と。(笑)


同じ種類の住宅がずらーっと横(タテ)一直線に整然と並んでたり。

道路がほのタテ(横)一直線にずーっと伸びていて
それが並列した状態で。

1か所くらいがその並列した列を繋いでるとか。

工場や商業施設(店)での生産部分が
街の配置で下部が海・上部が山って原則に基づいているのですが。

ユーザーがプレーする際に見やすい海側(下部)に集中してたり。

ちょっとしたニュアンスの違いがあれど。
施設の配置にちょっとした違いがあれど。

こういう攻略方法のほぼそのまんまやなーってのは
大抵同じ感じになってしまう。


これを観ていて。

ホントに『 個性 』って埋没しやすく。
出しずらく。

またオリジナリティーやら考えるコトをあまりせずに
誰かから教えられたまま。ラクしてやろうって人が
いかに多いかなーって現実がよくわかる。。。(笑)


世界中のいろんなユーザーさんが存在するので
言語も様々。

日本語も当然ある。(漢字・ひらがな・カタカナ)

韓国語のハングル。中国語表記。

ロシア語。英語。フランス語。スペイン語。ドイツ語。。。


都市名は自分で好きに決められて
何語使おうが自由だけども。

だいたいその母国語を使ってるユーザーさんも多い?だけに
様々な国や地域の人が楽しんでるのもよくわかる。


でもホントに。

『 お??オシャレ― 』とか。

『 カッコイイっ! 』『 カワイイー 』とか。

センスあるなーって想うモノはホントに一握りもないんちゃうか??

・・・ってくらいしか見ていない。


あまりに知られてないだけなのかもしれないし。

物資などの販売できる
国際貿易本部での交流の場に出てこない状態なのかもしれないが。

あんまり見えないのも実情かなと。


自分はちなみに
仕事やらプライベートの合間にチョコチョコこなしてて。

ソコソコの規模の街もできた。

攻略方法もソコソコ観て。

それを参考にしつつ。

効率も生かしつつ。それと同じようにならないようにも配慮しつつ。

自分が見ててもいいなーってようにできる限り近づけながら
先に施設予定地なども先に確保しつつ。

その施設が建物にジャマされて見えづらくならないように
など配慮しながら楽しんでやってる。


決して同じようには見えないハズなのであしからず。(笑)

かといって自分がセンスいいとか。オシャレって言ってるワケでもないです。(笑)


ただ自分が楽しめて。
自分が他所とは違うって部分も出しつつ。

オリジナリティーとか。

もし?この町が実在したら??などイメージふくらましてみたり。

やってるんですけどもね。


まだまだ全然理想や完成形にはホド遠すぎる上に。。。

おとといに急にビーチエリアっていう
新しいエリアが広がってやることが増えてしまった。。。(;´▽`A‘‘。。(笑)


で。まとめたら。

こういうゲームでユーザーが存在する場合。

ホントその人の発想や行動規範みたいなもの。
よく出てくるなーって想う。


前述のとおり。

攻略方法にのってやってたら確かにラクもできるし。
規模なども大きくできて。見栄えもゴッチャリとデカくできる。

でも観ていて。

同じように見えてしまうし。
面白みがないようにも見えてしまう。

効率やら。手間やら。ラクさ加減など
配慮したらこれがベストなのかもしれないケド。

効率など重視した結果って言えば
ホントに面白みもなくて。

言ってしまえば工場のラインでの流れ作業のようなもの。

時間で動いて。
流れてきたモノを同じように繰り返していけば
まあラクに給料も出て。同じ時間くらいには帰れる。

そういう生き方も存在すべきであろうし。

社会にとっては必要ではあるケドも。面白みって部分ではないでしょうし。

生活のために働くところは排除してって
発想ならば大いにこういう働くスタイルもあるべきだろう。


でもゲームって言うレクリエーションな世界でも
同じではなくてもいいんじゃないかな??と。(笑)


コツや攻略方法を教えてくれるサイト。書籍。ビジネスは
いろんなジャンルなどにわたって多く存在するワケだ。

でもソコから育っていけば
だいたい同じようなルートしかたどれなかったり。

そのレールに乗っかっていくだけで
冒険せず。危険なコトもなく。ラクに。うまくいく。

それはすごーくよくわかる。


でもそれ以上に
『 自分の個性 』ってとこまで適用しなくていいんちゃいますの??と。(笑)


かといって突拍子もないコトしろってオススメじゃないんですぞ。(笑)


みんな同じように見えたら。
それはホントに面白みが多く存在するの??

その人ってどういう人か??
ってホントは100人存在したら100人特徴も個性も違うハズなのに??

って想ってしまうよねって。


そういう表現方法って。
誰かが教えてくれるワケでもなく。

誰かが伝えてくれるワケでもなく。

自分で探して。自分で考えて。試行錯誤の中で
じっくり自分で作り上げて。

これでいいんじゃない?って伝えたり表現してみて。

その表現や伝えたコトのリアクションなどから
また練り直すとか修正するとか。

そういう上に個性やら。感性って磨かれるモノじゃないのかなって。


自分はそういうのを大事にしていきたいなって想うし。

これからもそういう試行錯誤やら考察は
ずっとやっていくだろうなと。


ゲームひとつで。
いろんなモノが見えた上に。

いろんなコト考えてしまって。。。

余計に違う楽しみまで見出してしまってるわ。。。(笑)


面白いね。。ホント人って。(笑)