trushbox

コンセプト・デザイン 再構築中。。。

情報発信と意義。

2016-04-16 01:39:57 | Free

今回の熊本での地震。

被害が大きく出ていて。今も余震が続いている。


ちょうど1時半すぎにテレビを観ながら仕事をしていると。
大きい余震が起きて。津波注意報が発令されたと。

通常の番組を中断して
速報を昨日からやってたりする。


それはメディアの意義として

情報発信したり。

注意喚起したり。大いにやってもらえたらと想う。


それらの報道からの情報を基に。

少しでも『 安心 』したり。 

『 安全 』確保できたり。注意喚起できたり。


役立つ部分も多いから。


ただ昨日。

地震発災してからのNHKを中心に。

民放各社の対応を見ていたケド。


情報が集まりきらない。情報が錯綜している。

現地はまだ余震などで混乱している。

夜間に発災したコトもあって状況が確認しにくいなどあって。


どこの局もあわただしく。

アナウンサーも放送担当のディレクターとの指示なども相まって。

ごちゃーってした感じやら。


落ち着いて行動してくださいって言ってるアナが

何気に慌ててるんですけど??って事態が多々見えた。


NHKはホントにひどくて。

記者が現地到着も早かったケドも。

記者が情報をまとまらない上に。
とりあえず避難してる住人に礼儀なく。
とりあえず聞きたいことだけ聞いて逃げるっていう中継やったり。

中継箇所がドコ?っていう中継先にいきなり飛んだり。

そのいきなり中継とんだ先の記者??だかわかんないレポーターが。。。

なんかグダグダで情報もまとまってない。

見たまますらも伝えられないっていう体たらく。。。


それを仕切ってた女性アナはオタオタして。

ディレクターやら指示が聞こえて。

同じコトを慌てて繰り返すばかり。。。


ようやく安定したのはエース格であろう武田真一アナが出てきて。

注意喚起やら。落ち着いて伝えていた。


それは武田アナみたいに百戦錬磨の経験者のように。

落ち着いて捌けないにしても。。。

もう少し。アナも。記者も。そしてスタッフも落ち着いて

冷静に情報を垂れ流すではなくて。


必要な情報をうまく集約して。

的確に伝えてもらいたいなって想う。


それがメディアの責務で。第一義じゃないの??


情報の伝達や注意喚起など。

本来果たす役割が。。。


今回のこの熊本の地震では・・・先程の中継も然り。

一番落ち着けって言いたいのはメディア側では??


まとまった情報で。

的確に。端的に。

必要な情報を。冷静に。わかりやすく。


それができなくなってきてんのかね。。。


メディアの資質がホント嘆かわしく低下してんじゃないの??とも。



メディアに限らず。

どこぞの政党が批判くらってソコでやり合うとか。

変な情報発信やら。

今ソコ注目せんでもいいんでは??ってとこの注目あったり。


SNSなどの発信やまとめ方も。。。

ソコも大事になるんじゃないの??ともね。


ホントに心配するなら。

心配するのはホントに大事なことだし。
想うことは止められないにしても。

変に混乱を助長させることもしなくていい。

その問題が起きてることから余計でその時にやらなくていい話題に振らなくてもいい。


時間と勝負になる場面だって

こういう災害では一刻を争うコトだって出てくるワケだし。


そういう時に何がホントに必要なのか??

適切に。わかりやすく。冷静に。

安全や人命優先で。

必要な情報や協力の発信が必要なんでは??って想う。