trushbox

コンセプト・デザイン 再構築中。。。

保育園。

2016-04-13 13:55:02 | Free

保育園やら。待機児童の問題は
最近やたらいろんなニュースで出てくる。


先日も千葉県市川市で開園予定だった保育園が
住民のクレーム・反対で開園を断念したとかニュースであった。


・・・でもこれフタを開けたら。

ツイッターなどで近隣住民の話など出てるケドも。

子供の声が騒音になりかねないとか。

予定地の前の交通に問題・支障がでるなどの理由で反対と
報道では言われてるらしいが。

実際は道幅もギリギリ。

これで送り迎えの交通も増えたら確かに問題は起きかねない。

挙句抜け道などでの利用でも日常困ってる道路に面してるとか。。。


確かに住宅地の真ん中に建てすぎてる感も否めないし。


住民が反対って意見の側面もあろうが。

そもそも立地に問題が多くて。
説明やら対応が不十分で断念と言わざる得ないんじゃないの??と。


これで子供の声が騒音になりかねない。。。
世も世知辛いなぁぁ。。。っていうのはなんか違う気がする。。


確かに保育園入れない!国!○ね!!って言うた一件もあった。


待機児童の問題やら。

育児・育休や。産後の復職などの諸問題もあろう。


その反面高齢化も進んでいて。介護や高齢化社会の対応も逆の側面である。


それでいて行政にも財政的な余裕だって多くあるわけでもない。

かといってお役所仕事なんだもん。

マトモにいいアイデアなんて対して出るワケもない。期待すべきでもない。(笑)


だからお役所がどうこうーっていう環境に期待とか。

行政がどうこうって仕組みやら制度を言うよりも。


ホント子供をどう社会・コミュニティーで守って育てるか??

お年寄りを社会・コミュニティーでどうケアして。助けていくか??


その両方を担わなきゃいけないんじゃないの??とも想う。


自分としては。

合理的に。もう少し。。小学校・中学校・保育園。

そして公民館などの在り方や。

高齢者の参画など。考えたら

公共施設をもっと合理化させて。

子供も育てつつ。高齢者のケアや地域活動への積極的参画をできる

行政再編・公共施設の見直しって必要なんでは??って想うが。


学校は少子化で減ってるとかよくある話。

その活用方法も見直すべき部分もあろうし。


都市部の立地や建設などの要件なども。

もう少し緩和や。税制優遇やらケアを進めるべきでは??って想うケドね。


子供を安心して育てられる環境とか。

預けられる環境も。


そして働ける世代がちゃんと働きやすい環境も。


さらに高齢者になった時に。お年寄りが住みやすく生きがいをも持てる環境も。


回りまわってサイクルのように。

トータルでみないといけない問題なんじゃないの??とね。


どこかがよくなったら。

どこかに問題が生まれて。。。って悪循環はホントに考え物かねとも。



そして報道にあったような。

もし?子供の声だけって側面で断念するようなことがあるならば。。。

ソコはホントに末期じゃないの??


もう少しそういうことがあるならば。
社会も寛容であってほしいと願うケド。

今回の件の住民の判断は。
子供の声の問題以前だけに。住民だけ責めるってワケにはいかないねと。