上海で日本語を話している中国の若者達

中国人に囲まれて日本語で通していく日常の出来事を書き綴っています。

とり錦の「つみれ」

2011年12月19日 | 生活

本当に氷点下じゃないの?と疑いたくなるほど寒い夜と、暖かな昼が交互に訪れている上海です。

 

さて、土日は上海動物園に隣接する某華苑にお住まいの、T自動車S総経理のご自宅にホームパーティーに、突然御呼ばれしたり、古北のリサイクルショップ巡りをしたりして過ごしていたのですが、その合間に新しいドラマ出演の話で振り回され気味。

結局、来月の居留許可(ビザ)更新があるので、年末から3ケ月の間、上海を離れることが出来ず、今回のお話を見送ることになりました。

(大きな役だっただけに、とても残念です。)

 

この居留許可(ビザ)更新に合わせて、住所移転等を行ったのですが、銀行の手続きで判った事があります。

それは、 多くの顧客管理システムが国民総背番号制を前提に調整されているので、 パスポートの切り替えによって番号が変わる日本人顧客には甚だ不便に作られている事。

私の顧客確認は6年前に口座を作った時のパスポート番号で行われていて、システム上変更が出来ません。

お陰で、窓口に古いパスポートの持参がこの先もずっと必要な事が判りました。

 

 

写真は、昨晩食事に行った、華亭ホテルの「とり錦」。

 

 

どうしても「つみれ」が食べたいとのリクエストがあったので、初めて入りましたが、非常に美味。

 

ただし、5星ホテルに入っているだけあって、それなりのお値段なので、私のような庶民が度々訪れるのは無理そうです。

 

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村


祝・誕生日

2011年12月16日 | 日記

昨日はマイミクでもある、行きつけの Bar.SiS の旦那さんの誕生日。

上海では品薄になった焼酎を誕生祝に持って参上したが、開店時間より早く着いてしまった。

 

 

続いて来た西洋人は自転車をプレゼント。焼酎がかすんでしまった。

 

 

祝い客が本格的に集まる前に沈没し、早々と退散。

 

 

みんなに祝ってもらえるって、本当にいいですね。

 

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村


入党推薦

2011年12月15日 | 日記

打ち合わせに応老師の執務室に居たとき、何気なく見ると、老師がサインを書き込んでいたのは、新人社員の入党申請書でした。

(わが社の社員は、ほぼ全員が党員なのです。)

 

老師は公司としての代表であると同時に、党の老党員、組織の幹部として、新人の推薦署名をしているのですが、外国人の私には出来ない真似です。

さて、私の時は、何老師と応老師、鄭先生の御3人にお願いするとしますか。


寒い日には自炊

2011年12月13日 | 生活

今日は予想に反して明け方は3度と冷え込みました。

 

街は随分クリスマスの装いになってきましたが、ようやく相応しい寒さになったといえます。

こんな日は、冬瓜でも挽肉や玉葱と煮込んでみようかと。

年末まで暫くは、寒い日が続くのかな。

今年も残すところ、あと半年。 と、ここまで書いて昼食に行こうとして、家に財布を忘れてきたのに気付きました。

ああ、サザエさん状態。(健忘症か?) いったん帰宅してから買い物に出かけるとします。

 

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村


失脚する過程を観察

2011年12月12日 | 仕事

明け方の冷え込みから一転、日向はとても暖かくなった冬の上海です。

 

老師から1年の組織総括として、非常に厳しいお話があった今朝の経営会議。

中国社会の情報としては持っていましたが、中国のテクノクラート社会で、成果の出せない幹部が失脚するプロセスを生で見る機会を得ました。

日本の会社組織とは全く違う、非常にドライな世界。(やはり、日本の社会はウェットですね。)

ドラスティックに組織のポジションを外して行く過程がよく判ります。

計画猶予期間を過ぎると、情け容赦無く切り捨てる判断を下しながら、この国のシステムは動き続けてきたのだと理解できます。

部長達の苦笑を間近に見ていて、肝が冷えました。

この無慈悲さが、中国社会の成長と安定を支えているのですが、今回の欠席裁判では、「ああ、自分でなくて本当に良かった。」と心底思いました。

きっと文革も、この様な心理プロセスを経て、エスカレートして行ったのではないかと思ってしまいました。

 

この国では、組織序列の上位を維持するのは、なかなかに大変です。

 

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村


SBF総会&年末会

2011年12月11日 | 趣味

昨日はSBF(上海ビジネスフォーラム)の総会&年末会で1日が終わりました。

11時には過門香に集合し、10時間の長丁場でした。

私は終日司会役でしたので、今年は意外と写真を撮るチャンスがありました。

 

 

こちらは講師の鮎川さんを囲んで事前のスタッフ会議の様子。

 

 

受付開始

 

 

会場の設営はこんな感じ。

 

 

1時の開場を待つように続々会員が、押し寄せます。

 

 

勉強会&総会終了後には、年末会からの参加者が到着。

 

 

賑やかな立食パーティーが始まりました。

 

 

終了は9時。年1回とはいえ、とても疲れた1日でした。

 

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村


見た目で買って、がっかり

2011年12月10日 | 電動バイク

3200元で新車を買いました。

 

今回はタコメーターがデジタル表示になった最新型。

 

 

ヘッドライトも物凄く明るくて、とてもパワフルに見えます。

 

 

しかも、タイプ名称は「魔戦」と書いてあって、なんだか凄く速そうです。

 

が~~~~しかし、走ってみると、時速が39.1km/hになると、リミッターが働き、自動的に電源がセーブされて、それ以上の速度が出ません。

買う時に右前方のウィンカーが点かないのを、その場で配線分岐を強引に作って修理する程、電装系が弱いのは心配していたのですが、実際は今乗っている車体より低グレードでした。

値段はこっちの方が、200元ほど高かったのに・・・(´・ω・`)

 

結局、最高速度が20km/hも下がってしまうより、以前の車体に乗り続ける事を選びました。

 

 

今は、買ったばかりのこいつの処分をどうしようか考えています。

結局は、駐車場代を毎月10元余分に払って、新車を地下室の肥やしにしてしまう運命なのだろうか・・・。

 

やっぱり、試乗は大切ですよね。

 


会津まる家

2011年12月09日 | 生活

今年一番足繁く通った豚カツ屋が「会津まる家」さん。

 

いつも昼食に出かけられる行動範囲内で、美味しい豚カツが食べられる事に幸せを感じさせて頂きました。

 

 

私のお勧めは、こちらの海老かつ定食。

88元と、コストパフォーマンスもなかなかです。

 

但し、テイクアウトのカツサンドは私には小さすぎますが。


iPone用受話器

2011年12月08日 | 生活

小雨が降って寒くなった上海です。

今日は市内で3件もスリップ事故の現場に遭遇しましたが、こんな天気の日は、特に事故注意です。

 

さて今日は身の周りの小物のお話。

この頃会話中に、なんちゃってiPoneに(肥満した)頬肉がくっついてしまい、電話を切ってしまう事がたびたびあったので、最近購入して愛用しているのがこちら。

 

 

iPoneのハンドセット、つまり受話器なのですが、結構重宝しています。

問題は純正品用なので、なんちゃってiPone内部のインビーダンスが違い、ハウリングを起こしてしまうのが玉に瑕。

せっかくのiPone型Android端末なのですが、純正品のiPone買うかなぁ。

 

でも、新車の電動バイクも欲しいし、どちらにするか迷うところです。

 

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村