上海で日本語を話している中国の若者達

中国人に囲まれて日本語で通していく日常の出来事を書き綴っています。

設計書が来ない~

2007年02月28日 | 日記
第1開発室で手がけているプロジェクトの修整設計書が来なくてバタバタしています。
今日で二月も終わりなので、納期まであと丁度1ケ月となりました。
QAも帰ってこなくて、実装リーダーの買君も今日は切れ気味。
今回、日本行きを断って上海に1年間居る事を決めたばかりなので、辛いけど頑張ってもらいたいところ。

さて話は変わりますが、昨日ネットで今年の日本アカデミー賞最優秀照明賞を中須岳士君が獲ったのを知りました。
昨年2回目の最優秀編集賞を受賞した宮島竜治君に続いて2人目の映画学校卒製チームからの受賞者になります。

日本映画学校第1期橋迫組「東京ビジターズ」の撮影チームは、照明が中須君、編集が宮島君でキャメラは小林元君、録音が私と真道正樹君。
そして製作が谷口悟朗君と辻裕之さんだったから、もの凄く贅沢なスタッフで撮ってたんだよね。
あれから20年の歳月が過ぎたけれど、上海でも皆のクレジット入りの作品を見る機会が多いし。
(自分のクレジット入りの作品も在る事は有るけど、さすがにコッチで海賊版は売って無い。東京のレンタルビデオ屋には有ったけど><)

映画界という Only one の世界で最高峰を私は目指し切れなかったけど、
今回見事 Only one に輝いた昔のチームメイトに讃辞を贈りたい。

日本アカデミー賞最優秀賞受賞、本当におめでとう。

写真は黄浦江の渡し船から見た初三の浦東。

初詣で見た傷跡

2007年02月27日 | 生活
春節休暇中にあちこちお寺に行きましたが、真新しいコンクリートの柱の寺院を見ると感じますね、傷跡を。
中国で信心している民衆の人口は3割を超えたそうですが、やはりあちこちに破壊の痕が残っていると思います。
私は当時まだ日本の小学生でしたので、中国で何が行われているかなど知る由も無かったのですが、相当な文化財が跡形も無く葬られたのでしょう。
初詣に行ったら、若いお坊さんが門前で携帯電話で話していたのが印象的でした。

写真は近所の真如寺。後ろの塔の10層まで登ったら心臓がバクバクしました。

今日から仕事始め

2007年02月26日 | 仕事
いゃー、今年も派手に打ち上げました、花火!
手元で爆発しないかドキドキしながら特大ロケット花火を打ち上げるのはストレス解消に持って来いです。
リフレッシュしました。
日本に行っている社員達も居るので、先週も出社しましたが、今日から仕事始めなので気持ちの切り替えが大切です。

写真は元旦の豫園の発財樹。願い事短冊付きのお金を枝に引っ掛けるのが結構大変。
花火の写真は自分も上げていたので撮れませんでした。・・・っていうか撮ってられない。

情人節

2007年02月15日 | 生活
昨日はバレンタインデーでしたが、中国では女性に花を贈るのが習慣になっています。
私も年甲斐も無く梅川の生花市場に花束を買いに行きました。
市場の生花店には予約札の付いた花束もちらほらあって、青年達で賑わっています。
何組か友達連れもいて仲間に冷やかされています。
私は、さすがにハートマークの飾りのついた薔薇の花束は恥ずかしかったので、家人の好きな百合にしました。
御釣りに50元札の偽札を掴まされそうになったので、拒否交換させましたが、上海商人は気が許せません。
(あんなにはっきりと偽札と判るのには久しぶりにお目に掛かりました。)
値段も、家人曰く大分とボッタクられたそうです。

持ち帰った花束は、何故か私が活けて事務所に飾っています。

趣味の世界

2007年02月14日 | 趣味
日本から持ってきたのにまだ組み立てていないSF3D。
大学時代に札幌に十数個持って行ったのにやっぱり組み立て無かった。
製造元のニットーが無くなって随分経つが、あちこちが引き取ってシリーズを続けている。
私が一時おもちゃ屋だった時代に知っている人も色々と係っている。
この上海に、同じ趣味の人はいないだろうな~。

隣に写っているのはトロイマーさんのケロタン純正品です。
MGS-ONLINEで頭の上に浮いてるアレです。

元旦の準備

2007年02月13日 | 生活
中国在住の皆さんは、もう花火を買ったでしょうか?
昨日、久しぶりに外出したら街の其処此処に花火売りの屋台が出ていました。
この度、北京でも街中の花火規制が緩和されたようで、年に一度の散財熱にも拍車が掛かることでしょう。
商売人ほど多く花火を揚げるのは、何でも年に一度天から降りてくるお金の神様に見つけてもらい易くする為だとか。
とにかく数千元の花火をあっという間に光と音と煙に変えてしまうのですから、縁起担ぎに掛ける意気込みが違います。

そういえば中国の商業広告を見ていると、春節の花火に通じるものがあるなぁと思ってしまいます。
曰く、自社の顧客マーケットの規模に関係なく、とりあえず派手に、派手に、行こうとしているようです。
此処にも中国の商人気質が顕れているのかなぁと。

ともあれ、今年は当社も無事派手な花火を打ち上げられそうです。

写真はテナントビルに張り出された上海市の花火規制公告。

やっと体調復活

2007年02月11日 | 仕事
木曜日の夕方に我慢の限界に来て倒れてから、この3日寝込んでました。
お客様のオファーが良すぎてほっとしたせいかな。
金曜日も無事プロジェクトは回ったみたいなので良かった。
日頃のリスク管理の賜物だね。
昨日やっと床上げ出来たけど、家人に「よくそんなに寝れるねぇ」と関心されてしまった。
年寄りの不養生と笑われそうですが、よる年波には勝てません。
咽喉の痛みも無理矢理取って、今日から元気に復帰。
今日、新人の面接を組んでいるのでショウガナイよね。
4月からの日本でのプロジェクトも待っているし。
今回は補充ではなくて、日本行き新規案件要員なので慢性人員不足の補完にはならないなぁ。
生粋のエンジニアの総経理は、社内に技術ノウハウが残る受託案件だけに絞りたいとの意向だが、常駐開発があっての両輪なので、今回の様な日本行き新規案件要員も必要になってくる。
育てて日本に送っても、ウチに帰ってくるのは1/4だとは思っているけれど。
身体に無理した分、今日も、いい出会いが待っているといいな。

霧・・・五里霧中?

2007年02月08日 | 生活
今日はまた格別霧が濃い。
家人曰く、浦東への外出は控えた方がよさそうとの事。
まあ、風邪気味で出歩く予定はないんですがね。
さて、風邪を圧して出社したのは、大事なお客様からのお返事を頂くためです。
重大な経営判断の日に、暗雲ならぬ霧が出ているのは、
わが社にとって吉兆か凶兆か悩むところ。
どうか、吉兆でありますように。

おもちゃのヘリコプター

2007年02月05日 | 生活
浦東のトイザラスに誕生日プレゼントを買いに行って来ました。

玩具屋時代の昔のお客さんだが上海での売り場はかなり小さい。
サンシャイン60に在る店舗よりも小さいのではなかろうか?

色々見たが、日本でも売っていた超小型ラジコンヘリを買った。
1機298元なのに地下鉄2号線の車内広告の元は取れているのだろうか?

帰ってから子供が飛ばしているのを見ていて思い出したが、
YAMAHAのラジコンヘリ事件の時、静岡県警に踏み込まれた時の社員の皆さんは、
キョトンとした顔をしていたなぁ。
YAMAHAも、まさか北京代理店のHP上で軍事転用されているとは露知らず、
検挙された訳だが、他山の石とさせて頂きます。

我々ソフト開発の現場と軍事転用は一見関係ないように思われがちだが、
データ解析装置と各種センサーと電子暗号鍵を扱っている以上、規制からは逃れられない。気をつけましょう。

しかし、このラジコンヘリは騒音を出す以外は良く出来ている。