チーバ君から茨木あたりをブラブラしてきたついでにスマホの地図テストも。
朝6時ごろ家を出る今回は圏央道で神崎まで行って川の脇の道を銚子方面へ行く予定。
圏央道は菖蒲あたりから霧がすごい濃霧て感じですね。
ラジオからは東北道は霧のためある区間が通行止めとの報道どんだけすごいのか。
圏央道は50キロ規制の所もとにかくよく見えません。
そんな感じで進むと事故情報がノロノロが続く牛久手前あたりで事故現場に着くと
ハイエースが横になり道をふさいているも一台黒いセダンが止まっている。
ハイエースは左ドアーから後ろがかなり破損。黒い車は後ろの方が傷だらけ。
路側帯の白線をまたぎながら誘導される。
多分霧の中を良い調子で走って事故したんでしょうね。通過に結構時間がかかった。
神崎で降りで利根水郷ライン356号を行く左に利根川を見ながら進むと銚子の街に出る。
犬吠埼は前に行った事があるので反対側に行き銚子ポートタワーの所に。
銚子港により戻って銚子大橋を渡り鹿島方面へ。鹿島港近くはコンビナートの様な物が
沢山あり工業地帯なんですねすごい大きさ。風力発電の何機かごいている。
鹿島港から潮来方面にいき霞が浦と北浦の間に道を走り霞が浦大橋を渡り下妻から古河
加須方面から6時半頃帰宅400キロ位。
スマホは前日の夜11時頃に充電100セントにその後少し使ったので90パーセント位だった
かなよく確認していない。
電池確認もしたかったので朝からネットワークはオンにしておいた、
事故の手前あたりからグーグルマップを立ち上げてそのまま銚子まで。
銚子を戻って少ししてから今度はヤフーマップにしてみた。
地図上に現在位置が表示されそれが動いて行くのでわかりやすい。
ただカーナビのように地図はスクロールしないのでそのまま置くと位置が画面の外に
行ってしまう、又現在位置のボタンを押すか地図をずらして位置を真ん中にするかだ。
お店等の道案内もあるようだが今回やっていない。
スマホ地図は結論から言うと結構便利だ、セミカーナビな感じに使える。
バイクだとどうかな多分目線が車より遠いので見にくいとか光が反射して見にくいとか
あると思うけど。大きな方向を確認してあとは止まって見るとかでしょうね。
電池消費は気のせいかヤフーマップの方が多い様な気がするがあくまで気のせい。
帰りの加須あたりで残り16パーセントくらいになったのでマップをやめて行くと電池
ありません赤マークが出たのでネットワークもオフに。家に戻った時は残12パーセント。
今回はテスト的にずっとネットワークもつなげたが必要な時だけマップとともにすれば
もう少し電池持ちも良いでないか思う。
すっと使う場合はシガライターから電源とりながらかモバイルバッテリーを準備すかるだ
と思いますね。地図アプリずっと使うと9時間から10時間が限度ですね。
ちなみに通信量の方は節約モードの低スピードで使用のグラフは一日でも一ミリも動いて
いない。低スピードでも地図マップは自分流ならOKですね。
少し長いですが暇な人は。画像は又後で
朝6時ごろ家を出る今回は圏央道で神崎まで行って川の脇の道を銚子方面へ行く予定。
圏央道は菖蒲あたりから霧がすごい濃霧て感じですね。
ラジオからは東北道は霧のためある区間が通行止めとの報道どんだけすごいのか。
圏央道は50キロ規制の所もとにかくよく見えません。
そんな感じで進むと事故情報がノロノロが続く牛久手前あたりで事故現場に着くと
ハイエースが横になり道をふさいているも一台黒いセダンが止まっている。
ハイエースは左ドアーから後ろがかなり破損。黒い車は後ろの方が傷だらけ。
路側帯の白線をまたぎながら誘導される。
多分霧の中を良い調子で走って事故したんでしょうね。通過に結構時間がかかった。
神崎で降りで利根水郷ライン356号を行く左に利根川を見ながら進むと銚子の街に出る。
犬吠埼は前に行った事があるので反対側に行き銚子ポートタワーの所に。
銚子港により戻って銚子大橋を渡り鹿島方面へ。鹿島港近くはコンビナートの様な物が
沢山あり工業地帯なんですねすごい大きさ。風力発電の何機かごいている。
鹿島港から潮来方面にいき霞が浦と北浦の間に道を走り霞が浦大橋を渡り下妻から古河
加須方面から6時半頃帰宅400キロ位。
スマホは前日の夜11時頃に充電100セントにその後少し使ったので90パーセント位だった
かなよく確認していない。
電池確認もしたかったので朝からネットワークはオンにしておいた、
事故の手前あたりからグーグルマップを立ち上げてそのまま銚子まで。
銚子を戻って少ししてから今度はヤフーマップにしてみた。
地図上に現在位置が表示されそれが動いて行くのでわかりやすい。
ただカーナビのように地図はスクロールしないのでそのまま置くと位置が画面の外に
行ってしまう、又現在位置のボタンを押すか地図をずらして位置を真ん中にするかだ。
お店等の道案内もあるようだが今回やっていない。
スマホ地図は結論から言うと結構便利だ、セミカーナビな感じに使える。
バイクだとどうかな多分目線が車より遠いので見にくいとか光が反射して見にくいとか
あると思うけど。大きな方向を確認してあとは止まって見るとかでしょうね。
電池消費は気のせいかヤフーマップの方が多い様な気がするがあくまで気のせい。
帰りの加須あたりで残り16パーセントくらいになったのでマップをやめて行くと電池
ありません赤マークが出たのでネットワークもオフに。家に戻った時は残12パーセント。
今回はテスト的にずっとネットワークもつなげたが必要な時だけマップとともにすれば
もう少し電池持ちも良いでないか思う。
すっと使う場合はシガライターから電源とりながらかモバイルバッテリーを準備すかるだ
と思いますね。地図アプリずっと使うと9時間から10時間が限度ですね。
ちなみに通信量の方は節約モードの低スピードで使用のグラフは一日でも一ミリも動いて
いない。低スピードでも地図マップは自分流ならOKですね。
少し長いですが暇な人は。画像は又後で