goo blog サービス終了のお知らせ 

キキ便り

アメリカ便り、教員・研究者生活、シンプルライフ、自閉症児子育てなど

10歳の娘のためにWelcome Partyを企画

2009-07-20 12:31:51 | アメリカ小学校事情
今夜は、ドイツから帰ってきたばかりの娘の友人、クレアちゃんのWelcome Partyを我が家で主催。クレアちゃんともう一人の仲良しの友達に声をかける。

彼女のお父さんが、サバティカルで半年間ドイツの大学で研究留学したので、家族共々ドイツに渡り、クレアちゃんは現地校に通ったらしい。

ウェルカム・パーティは、オードブル(リッツクラッカーにチーズやハム、ツナマヨをのせたもの)、フルーツパンチ、ホットドック、フレンチフライ、フルーツ盛り合わせとささやかな食事。

サマーパーティーの雰囲気を出すために、ハワイアンのレイ(首飾り)、トロピカル鳥のデコレーション、カクテルに飾る小さな紙製の傘などを買ってみる。

この位の年齢になると、食事だけ出せば、あと子どもたちで適当に過ごしてくれるので気が楽~。庭の木に登ったり、芝生に寝そべったりしながらおしゃべりするのが楽しいらしい。

(おまけ)ますますグリーンスムージーに目覚めたダンナ。一日2杯、3杯と飲み続ける二人は、草食カップル。そのうち道端に生えている草が美味しく見えるようになるのかしらん?そういう話を時々聞くんだけど~。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Kaleたっぷりのグリーンスム... | トップ | 幾つもの死に出会い、人生を... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

アメリカ小学校事情」カテゴリの最新記事