キキ便り

アメリカ便り、教員・研究者生活、シンプルライフ、自閉症児子育てなど

里帰りの機会に親との関係を考える

2008-07-07 17:21:56 | 里帰り

比較文化の本によると、日本ではいつ、だれに、どのように甘えるかを認識していることが、成熟した人の条件だそうだ。

甘える対象、甘えのタイミングをわきまえているということだろう。

今回の里帰りでも、父母にはずいぶんお世話になった。母には、毎日和食を作ってもらい、洗濯もしてもらった。久しぶりに日本に帰ってきた私にのんびりとくつろいで欲しいという親心であることはありがたいが、この年になり、父母に様々な面でよくしてもらうのは心苦しい・・・・

「甘え」のあるべき姿を考えさせられる機会となった今回の里帰り。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本での仕事はやっぱりいい!

2008-07-07 17:11:05 | 里帰り

里帰り中、地元で研修やミニ講演を担当させていただく。

そこでは久しぶりに、懐かしい方々や卒業生などに出会うことができ、感激。知っている人たちに出会い近況を語り合い、元気を一杯いただく。

アメリカでまだ地に足がついていない状態の私は、日本での仕事が非常に恋しくなることがある。研修会や助言に呼んでいただいて、実践現場の人たちと週末や夜を返上して語り合った日々が懐かしく、時々夢に見ることもある。

アメリカでもこのような体験が将来できるのだろうか、といささか不安になるが、あせらず、今できることを忠実に行うことが次へのステップにつながることを期待したい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里帰り中、手紙をかく

2008-07-07 06:39:40 | 里帰り

娘と息子にアメリカにいる先生や知人にポストカード、手紙を書いてもらった。面倒くさがっていたが、いい経験。息子が担任の先生に書いたメールの一部を紹介すると・・

My favorite Things in japan that I like is:

  • the unique food
  • the super fast trains
  • the luxerious spas and hotels
  • the restaurants and the seafood
  • the comics and japanese animates
  • and finaly the huge parks

that it I hope you have a wonderful rest of the summer

sincerly 

Ps. my mom is forceing me to do 20 minutes of reading and 2 pages from a japanese math drill book every weekday and sometimes even on saturday

pps. jappanese math is twice as hard a american math

ppps. I am learning how to speak japanese

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドアが閉まります。ご注意ください。

2008-07-07 06:30:38 | 里帰り

JR Railpassで電車に乗りまくった息子が覚えた日本語は、

「ドアが閉まります。ご注意ください。」

嬉しそうに、何度も唱えている息子がいじらしい。

電車に乗った後には、「電車でgo!」のPC版で遊んだり、You tubeで電車のビデオを見て確かめ、最後にはウィキペディアで電車の歴史まで調べてしまう。その知識はたいしたもの。

運転の様子がガラス越しで見えるローカル線では、ガラスに張り付いて、装置や運転の様子を眺めていたが、こうやって好きなものに関しては、興味を率直に表すのが、自閉症児の特徴なのか、この年令の子どもの特徴なのか・・・

ちなみに、最近の将来の夢は、世界で初めての自閉症のパイロットだそう!夢がかなうといいな~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする