goo blog サービス終了のお知らせ 

キキ便り

アメリカ便り、教員・研究者生活、シンプルライフ、自閉症児子育てなど

シェークスピアを養子に出す???

2010-01-23 04:49:31 | 犬シェークスピア便り
家に来て3ヶ月目のシェークスピアなんですが、いまだに排泄訓練ができていないし、コンピューターのコードや食卓の椅子の足はかじるで、苦労の毎日です。

イタズラが頂点に達した時、オットと「Craig's Listに広告を出して誰かに無料で譲ろうか」なんて言っているんですが、それを盗み聞きした娘が、火をふいて怒る勢いです。それに、飼い主が変わっても同じことの繰り返しですよね。

シェークスピアは散歩に連れていくたびに、Nice looking Beatle!(ハンサムなビーグルね)と声かけてもらい、「どこで買ったの?」と聞かれ、「シェルターから引き取った」と答えると大概みな驚くみたいです。犬訓練教室の先生も「こんな可愛い犬、いったい誰が捨てたのかしらねぇ~」と不思議がっていました。

このままデブにならなければ、引き取り手が沢山現われそうですが(オットの話によると、現に近所でもう2人の人からお声がかかっているみたいです)、迷うところです。

イタズラした後でも、あどけない寝顔を見ていると思わず許してしまう、やっぱり子育てみたいなものですねぇ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家出しても帰ってくる犬

2010-01-17 14:46:10 | 犬シェークスピア便り
おもちパーティの後、スーパーで買い物していると、近所の人から電話。

「シェークスピアが、通りをうろうろしていたわよ。お宅に連れていこうと思ったけど、バスケットの試合に遅れるから、できなかったわ。報告だけと思ってね。。。」


また、電気ショックにも負けず、不可視フェンスから逃げ出したらしい。

慌てて家に帰ってみると、家の前のプランターの中に、シェークスピアが砂にまみれてちょこんと座って私たちを待っていて大びっくり!

家出したものの、やっぱり家が恋しくなり(それともお腹がすいた?)、帰ってきたらしい。

シェークスピアが脱出したのは、ひさしぶり。電気ボルトを上げるしかないのだろうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犬にドッグボーンを与えると??

2010-01-07 06:03:19 | 犬シェークスピア便り
ペットショップで、犬へのクリスマスプレゼント用に作られた赤と緑のドッグボーンが半額と安売り!

さっそく1パック購入し、1本シェークスピアに与えると、またたくまに性格が豹変!少しでも近寄るなら、大きな声で吠え立て(註:シェークスピアはあまり吠えない犬)、ボーンを取り上げようとすると、夫も子どもも噛み付かれてしまいました。

ネコたちにネコ草を与えた時、なんだか酔っぱらったみたいに性格がハイになったのを何回か見たけど、シェークスピアのこの変わり方はちょっと異常?

まるで映画「トワイライト」でベジタリアンになった吸血鬼(動物の血のみで生きる)が、人間の血を見るだけで、野生に戻ってしまうようなそんなイメージが頭をよぎったのでした。

ということで、犬の世話に関してはまだまだ初心者の私たちです。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シェークスピアダイエット作戦六日目

2010-01-06 04:14:53 | 犬シェークスピア便り
6日目に入ったシェークスピアのダイエット。

ドッグフードは、一日約半カップ。生の野菜はやっぱり見向きもしないので、炒めたピーマンや玉ねぎだと大喜び。

ケーキやパイなどのおやつの代わりに、Cherio(シリアルの一種)、ドライクランベリー、アップルソースなどヘルシー系に!

そしてたまには、お肉や卵料理、チーズもほんの少しだけ食べさせる。

以前よりはカロリー摂取が減り、体重も28.5ポンドを維持しているが、さて目標の25ポンド達成は可能??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シェークスピアとぬいぐるみ

2010-01-04 14:14:46 | 犬シェークスピア便り

シェークスピアのクリスマスプレゼントは、Costcoで購入した犬のおもちゃセット。丈夫な作りのおもちゃばかりなんですが、シェークスピアにかかると2日もたたずずたずたに引きちぎられて、中の綿がもぎとられてしまうというありさま。

それでもぬいぐるみへの執着は強く、宙ぶらりんになってでも離さないのがスゴイ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シェークスピアダイエット作戦三日目

2010-01-03 03:08:15 | 犬シェークスピア便り
オットに呆れられてしまったが、シェークスピアの体重を今朝計ると、28.5ポンド。ダイエットを始めてから1.5ポンド減少。

昨日は、シェークスピアはトマトを食べ、ミニほうれん草の葉っぱも1枚食べる。野菜嫌いなうちの息子に「シェークスピアー偉いねぇ~」とプレッシャーをかけてみる。
グリーンビーンズとキャロットは嫌がってもう食べなかったけど。。。

子育てと同じで、おとな(オーナー)が美味しそうに食べるところを見せると、つられて(だまされて)つい食べてしまうという作戦。しかし、だまされたことに気づくと、その後すぐ食べるのやめてしまうので、あまり効果はないのかもしれない。

その他、「グルメ作戦」と称して(人間で言えば、高級チョコ、トリフなど)、美味しいものをほんの少しだけ食べさせる。その満足感で、空腹を忘れて欲しいと思う考えは甘いのだろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シェークスピアダイエット作戦二日目

2010-01-02 07:02:35 | 犬シェークスピア便り
昨日食べさせたのは、いんげんの缶詰1缶、キャロットスティク10コ、ドッグフード半カップ、ミニマシュマロ8個、クランレーズン3粒、パン半切れでした。

きっと普通の犬はこれくらいしか食べていないんでしょうが、シェークスピアにとってはいつもの摂取量の半分くらいです。

成果あって、体重29ポンドになり、1ポンド減少。大喜びしているのは私で、家族の視線は意外と冷たいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010年の目標:グリーンビーンズ&キャロットダイエット

2010-01-01 10:00:27 | 犬シェークスピア便り
これは、うちの犬のダイエットなんです。

うちに引き取ってから2ヶ月余り、なんと8ポンドも体重が増加してしまいました。ビーグル犬の体重は15-30ポンドだそうですが、うちの場合、1歳児ながら30ポンドあるみたいです。シェークスピアを抱っこして、家族順番に体重計にのって計ってみたんですが、シェークスピア抱っこ体重ー自分の体重=30ポンドでした。

これは、全てアバウトな私のせいなんです。天ぷら、カレー、パイ、スパゲティ、ピザなどなど、高カロリーのものをどんどん食べさせてしまいました。オーナー失格ですなぁ。。。

インターネットで、ビーグル犬のダイエットを検索してみました。一番目にとまったのが、「インゲンの缶詰」「にんじんのスティク」ダイエットです。ちなみに今朝、ドッグフードの代わりに犬のお皿に入れてみましたが、しぶしぶ食べていました。いつまで続くでしょう。。。

それに付け加えたいのが、私が考案した「マシュマロ探し」ダイエットです。小さなマシュマロを部屋の中で投げ、シェークスピアはおいかけて食べるというやり方です。これだと、少量の割には、食べたという満足感がありそうです。

それから「おなかがすいたら散歩」作戦です。散歩が好きなシェークスピアを外に連れ出すことで、おなかがすいていることを忘れさせることですが、どうなんでしょう。これを私にあてはまると、「おなかがすいたらショッピング」作戦です。ショッピングをしていると、夢中になっておなかがすいていることを忘れてしまう私です。犬はどうなんでしょう??

めざすは、5ポンド減量。がんばります。

今年、ブログを訪れてくださったみなさん、応援ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見知らぬ人の車に平気で乗り込むシェークスピア

2009-12-16 12:11:49 | 犬シェークスピア便り
今日、またまたシェークスピアの「家出騒ぎ」。

娘をピアノのレッスンに連れていく時間になり、シェークスピアの首輪に「不可視フェンス」をとりつけて、車で出かける。

ところが、シェークスピアは私たちの後を追い、電気ショックの痛みを我慢して、不可視フェンスの柵を超えたらしい。

数分後にオットのところへ見知らぬ人からの電話が。。。。

「おたくのワンちゃんですか?道路の真ん中を走っていて、車をとめたら、助手席に乗り込んできたんですよ」

ヒッチハイクして、「ママ」のところに行こうと思ったのかしら??

子どもたちには、「見知らぬ人の車に絶対乗っちゃいけませんよ」とくれぐれも教え込んでいるが、犬には難しい

なんとまあ、人騒がせな犬とその飼い主の私たち。近所のひんしゅくもの。



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犬のトラウマと家出

2009-12-13 12:36:53 | 犬シェークスピア便り
先週の月曜日のシェークスピア事件。

揚げ物の残りの油を「固めるテンプル」で処理したところ、温度が熱すぎたらしく、煙と異臭。

びっくりしたのは、シェークスピア。家中を走り回ってパニック状態。

プラスチックが熱で溶けたような異臭と煙にシェークスピアは耐えられない状態だったので、不可視フェンスの首輪をつけて外に出す。

10分後。。。

近くの工事現場で働いている二人のおじさんが、シェークスピアを抱っこして、ドアをノック。

「おたくのワンちゃんですか?うちのトラックに乗り込んできたんですよ。首輪の住所を見て連れてきたんですけどねぇ。。。」

シェークスピアは家に入りたくなさそうだったが、無理やり抱っこして受け取り、お礼を言う。

なんと、匂いがあまりにも嫌だったので、不可視フェンスの電気ショックにも耐えて家を逃げ出し、見知らぬおじさんのトラックに乗って、家出しようとしたらしい。

その後も、ソファーの下に数時間うずくまって、がたがた震えるかわいそうなシェークスピア。大好きなお肉も食べようとせず、悲しそうな目。

夕方になって、やっと元気になり、食欲も出てきたが、まさにトラウマな一日。過去に、火事にあった経験でもあるのだろうか。。。

それからというものの、台所で炒め物などの煙が上がるたびに、がたがた震えるシェークスピア。

もしかしてカウンセラーが必要なのかと悩む私。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョコレートと犬

2009-12-11 07:38:13 | 犬シェークスピア便り
シェークスピアにとってまたまた大事件。

息子がおやつにチョコチップを食べ、その袋を出しっぱなしにしておいたため、シェークスピアが見つけて全部残りを平らげてしまう

夜になってシェークスピアの様子が急変。

体がひくひく痙攣し始め、うつろな目で苦しそう。。

心配したオットがインターネットで調べてみると、犬にとってチョコレート=毒らしい。しかもチョコレートの種類によって致死量も違うとややこしい。29ポンドのシェークスピアが食べたのは、7.8オンスくらい。体重から計算してみるが、インターネットの情報もまちまちなので、はっきりしない。

動物好きなオットの目が真っ赤になり、「ボクは見てられない」とかなり悲観的。

そのうちシェークスピアは何を思い立ったのか、ネコのえさを食べ始め、莫大な量の水を飲み、瞬く間に回復。ぐっすり一晩いびきをかきながら眠る。

一命とりとめて、安心だったが、今度からチョコレートには気をつけよう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犬と飼い主のためのリラックス音楽

2009-11-27 03:00:57 | 犬シェークスピア便り

シェークスピアのためのCDを買う。飼い主からの分離不安(Separation Anxiety )やハイパーな行動を落ち着かせるために作られたテープだそう。

果たして効果はあるのかしらん?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界で2番目におバカな犬シェークスピア

2009-11-21 03:17:45 | 犬シェークスピア便り
「もしかして、シェークスピアってバカなんじゃないの???」と思わずこぼしてしまった昨日の出来事。

仕事から帰ってくると、シェークスピアが犬小屋の中で昼寝。家の中のどこにもおしっこした気配はないし、「あっぱれ、シェークスピア」とほめちぎっていた最中、ふと餌と水の入った容器を見てみると、なんと中に

犬のおしっこが!!!

お腹がすくだろう思って庭のベランダにおいて置いた食事の皿が空っぽで、その横の水皿におしっこをするなんて、信じられない行動。

犬のしつけ本によると、「家でおもらししたら、その場所に食事を置くようにしてください。犬は食事と排泄の場所をしっかり分けるものです」ということだったが、シェークスピアにはその感覚がないらしい。

映画『マーリー 世界一おバカな犬が教えてくれたこと』というコメディー映画のマーリーには負けるが、世界で2番目ランクを挙げたかった昨日の出来事。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シェークスピアの白セーター その2

2009-11-17 13:03:20 | 犬シェークスピア便り

アップで見てみると、こんな感じ。

うちに来てから、体重が6ポンドも増えてしまったので、抱っこしたらかなりの重量感

Human Foods(人間の食事)をついおすそわけしているのがだめなんだろうなぁ。。。

しかも、残りものをきれいに処分してくれるGarbage Disposal (ごみ処理機)。

オーナー失格ですなぁ。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シェークスピアの白セーター

2009-11-17 12:57:15 | 犬シェークスピア便り

シェークスピアは、意外と寒がり。

ヒーターの前にどてんと座って動かないなんて、犬らしくない。

かの有名な童謡「雪」によると。。。

雪やこんこ 霰やこんこ。
降っても降っても まだ降りやまぬ。
イヌは喜び かけまわり、
ネコはこたつで丸くなる。

シェークスピアに白のセーターを着せる。かなりの男前。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする