大切な書類には文書の背面に、「コピー禁止」とか「社外秘」とか「原本」などの ≪透かし≫ を入れておくことで、その分セキュリティを高めることが出来ます。又、自分の名前やニックネームを ≪透かし≫ に入れて、個人専用便箋として利用することも出来ます。 ● Word文書に≪透かし≫を入れる
(1)メニューバーの「書式」→「背景」→「透かし」→(透かしのダイアログボックスが表示される)→「テキスト」にチェックを入れ→プルダウンメニュー▼を押して透かしに入れる文字を選択→「サイズ」を選択→「OK」
(2)「テキスト」欄に表示された文字を消去して、任意に名前などを入力することも出来る。
(3)「色」のプルダウンメニュー▼を押して透かし文字に「色」を付けることも出来る。
※透かし文字の配置を「対角線上」や「水平」に設定することも出来る。
(4)透かしに文字ではなく「画像」を置くことも出来る。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます