ねねさん

ねねさんのゆっくりほのぼの日記

食べ比べ大会

2009-02-19 22:26:31 | Weblog
 今日は朝6時半からねねさんの痙攣発作で起こされてしまいました。目覚まし時計は7時にセットしているので30分早いだけで、かなり損した気分になりました。夜にも1回の計2回でした。

お目目があっち向いてますけど・・・。

これは前にモニター当選したご当地おでんです。今日はこれを食べ比べしてみることにしました。1袋に2人前入っているようですが、全部具が我が家で作るよりはこぶりなので、6人前出してみることにしました。(我が家は平気で6人前以上は作っていると思います・・・)

・名古屋風味噌煮込みおでん(付いている八丁味噌を最後に入れて煮込みます)
・姫路風おでん(付いているしょうが醤油をつけながらいただきます)
・青森風田楽おでん(付いている田楽味噌をつけながらいただきます)

今日の夜メニューは
・おでん3種類食べ比べ
・さんまの梅肉、青じそ巻き焼き
・豆腐グラタン(昨日の豆腐ステーキをアレンジ)
・昨日のポテトサラダ

おでんの味は真っ黒の名古屋風味噌煮込みはちょっと我が家には濃すぎたかなぁって思います。味は見た目ほど辛くはないけど、関西風に慣れているので見た目の黒さにびっくりしてしまいました。しょうが醤油は新感覚でパパが気に入っていました。子供達は付いている田楽味噌がちょっと甘めだったのでそれがおいしかったみたいです。私は今度我が家のおでんにもたけのこはぜひ入れたいと思いました。たまにはこう食べ比べも面白くていいですよ。楽しい食卓になりました。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 試食会 | トップ | 夜だけ静か・・。 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おでんづくし (風ママ)
2009-02-20 16:43:15
ほぅー・・・・。
いろんなおでんがあるもんですねー。

それにしても、ねねちゃん
最近ちょっと
発作の割合が多くなって心配です。
こんな気候だからかしら?

コメントを投稿