ねねさん

ねねさんのゆっくりほのぼの日記

今日の夜ご飯

2022-04-26 22:53:00 | 晩ご飯











今日の夜ご飯
・鶏もも焼き
・オイスター炒め(卵、小松菜、にんじん、豚)
・レタス、トマト
・刺身(キハダマグロ)
・冷奴
・残り物たち

鶏ももはおろしニンニク、生姜汁、塩胡椒、みりん、醤油、鶏ガラスープの素て絡めてから火を止めて最後にごま油、すりゴマたっぷりとネギです。
野菜炒めは卵にマヨ、牛乳、塩胡椒、砂糖をちょびっとずつ入れて半熟で取り出して、生姜のみじん切りと野菜をサッと鶏ガラスープの素、塩胡椒、砂糖、オイスターソースで炒めて、卵を戻しゴマ油をちょっと入れて出来上がり。今日はビンチョウマグロじゃなくキハダマグロで次男からOK貰いました。笑。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日の子供のお弁当 | トップ | 今日の子供のお弁当 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (かこ)
2022-04-27 07:52:24
鶏のモモ焼き、美味しそうです・・と
思ったら、いろいろ調味料使われているんですね
野菜炒めも彩りも良くて美味しそうです
こちらも手がかかってますね
私も次男さんと同じ、びん長さんよりキハダさんが
好きです(´∀`*)ウフフ

こむぎちゃん、ゆっくりおやすみなさい(*´∀`*)

↓のお弁当も美味しそうです
もうそろそろピーマンの肉詰めが美味しい季節ですね(^O^)/
おはようございます (コスモス)
2022-04-27 09:18:20
鶏モモ焼きも野菜炒めも どちらもおいしそう~
炒め物2つ 同時に作るって 大変でないですか?
次男さんから OKいただいて よかったです(^^♪

こむぎちゃん 気持ちよさそう~(*^^*)
Unknown (ねねさん)
2022-04-27 11:36:44
かこさん、おはようございます。この鶏もも焼きは初めてかも。これでもかって言うほどゴマ入れました。小松菜と卵、緑と黄色で彩り良くなりました。やっぱりビンチョウマグロよりキハダマグロですよね〜。こむぎの視線の先は台所です。監視されてます。笑。ありがとです。
Unknown (ねねさん)
2022-04-27 11:41:46
コスモスさん、おはようございます。フライパン、2つ同時に使います。昨日は3人バラバラの時間やったので、フライパン2個使いの3回洗いと実家に行って2個使いの1回洗いで4回作りました。笑。それでも美味しいは1回も聞けませんでした。いつもです。こむぎの視線はその先にある台所、私のこと監視しながらウトウトです。ありがとです。

コメントを投稿