闇夜の烏の変な世界

とりあえず、何にでも興味持ちますw
日々、気になった事を日記感覚でアップしてみようかと。

デミオ割り込み画(笑

2014-12-24 21:40:00 | 日記

​閑散とした街並みとは違い、今日の富士山は雲一つなくとても綺麗!
ほぼ中腹までが雪、その下が地面と白黒のバランスも良好♪

思わず持って行ったデジイチで富士山とデミオにバシバシとシャッターを落とした。

そんな中、これがちょっとお気に入り。

IMG_0239.JPG 

富士山を撮影してたら「私も私もっ」ってデミオが顔を突っ込んだような一枚(笑。

ちょっちハムスターやモルモットのような愛嬌あるマスクのデミオだからこその「お笑い画」です。

 

今日の山中湖周辺道路はガラガラ。

R412に曲がるまで数台しかすれ違わず、ほとんど自由に周遊道路を占有状態でした。

当然、デミオ・ディーゼルは快調に走ります♪


山中湖はゴーストタウンみたい

2014-12-24 21:38:00 | 日記

​河口湖で下に降り、一般道をややノロノロで山中湖まで移動。
路肩に僅かに雪があった。

この辺りではディーゼルの恩恵を感じる事は少なかった。

路面が荒れてる箇所があったので、足回りの行儀良さは感じたかな。

山中湖に出て湖沿いの駐車場で一休み。

IMG_0233.JPG 

驚いた事に付近にあったレストランや喫茶店が軒並み潰れてた。

ひと頃はとても賑やかだっただけにこれは驚きです。

クリスマスイブだから飾りとかもまたいっぱい出てるかもって期待してただけに余計…。


マツコネ、何とか使えるかなぁ

2014-12-24 21:36:00 | 日記

IMG_0229.JPG

今回は出発時にナビで富士急ハイランドを設定しました。

操作に慣れていないのが原因ですが、コマンドダイヤルで目的地を入れるのって少し面倒。

動作は比較的安定してました。
ブラックアウトや再起動は皆無。

とはいえ、渋滞に嵌ってたら勝手に裏通りを走ってる事になり、本線に戻る(自分は本線にいる)指示を始めたり…。
どう考えても非効率な道に行かせようと必死に指示を出したりと、なかなか思ったように振る舞ってくれない事も。

そんなのはまぁ許せるとしても、VICSが上手く反映してくれないのか、渋滞指示がほぼアテにならない(涙。
大渋滞に嵌ってる時、ガラガラな対向車線が渋滞表示でこっちは無しとかザラ。
SX4に付いてる8年前の安いクラリオンナビのが余程賢い。

あと機械音声がとても聞き取り難い。
数字を読み上げると何言ってるのか判らない事があった。
これは昔のNECパソコン PCシリーズの機械音声レベルかって感じ。

そう考えるとかなり「微妙」。

ヘッドアップディスプレイが凄く良いだけに「超微妙」。


オートクルーズって便利ね~♪

2014-12-24 21:32:00 | 日記

​談合坂から先、大月ジャンクションで逸れて河口湖を目指します。
自分でアクセル踏んでの余裕を確認できたため、人生初めての「オートクルーズ」に挑戦です(笑。

速度をセットし、スタート。
おおお、これは楽チン。
ハンドルとブレーキだけ注意してれば、道路のアップダウン関係無しに勝手に速度を維持しながら車が進む。
う~ん、これは便利!

 

と、そろそろ音楽が欲しくなり手身近なPAに。

IMG_0228.JPG 

谷村PAで休憩、マツコネに持参したCDをセット。

自分で購入した後ならスマホと連携設定して音楽を聞けたりするのでしょうが、借り物のデミオでは無理。
という事で、家に転がっていたCDを2枚持ち込んだ♪

一枚はお気に入りの「やはぎ わたる」のアルバム「冒険者」。
昔、アイルトン・セナがF1で走ってた頃のエプソンCMを覚えてる方なら「おおっ!」ってのが2曲も入ってる。
ビートの効いた音楽が「その気」をそそります。

ここで気づいた。
低音がボコボコと共振する事が多い。
良く観察すると、ドアの内張り全体が低音に共振してブルブルと振動してしまってます(汗。
これ、かなり酷い…。
ボンボコ、ボンボコ、音楽がグチャグチャになるのでついボリュームを絞ってしまう。
価格相応ってのがこの辺りに出てるのかも。

これは簡単じゃないと思いますが、ドアの「内側」にオーディオ同様に振動抑えのブチルゴム等を貼り付けてコントロールしたら良くなるかな?
そのままじゃ、今のSX4より音楽が楽しめない…。


中央道の談合坂を越えて

2014-12-24 21:29:00 | 日記

​この時期、道路は当然ながら混みこみです。
R16をトコトコと相模湖方面に。
渋滞、また渋滞。

でもディーゼルのトルク&クリープでノロノロ運転でも心理的に楽。
これがガソリンのSX4だと、強いクリープでどんどん速度が出て、その都度ブレーキ踏んだり面倒な事に。
良くバランスが取れたトルコンATを感じます。

途中、津久井湖を裏道で一気にスルー。
クネクネと勾配のある道は、デミオ・ディーゼルのオンステージ状態(笑。
ガソリンより重い頭のハズですが、とても気持ち良く流していけます。

フィールとしては、やはり2,000回転辺りを境にトルクが急激に立ち上がり、アクセルレスポンスが急に変わる事に馴れるのがちょっと大変。
それ以下だとモワーーーっと加速(ある程度のトルクは出てる)するだけに、急に車が前に飛び出すようなビックリになる。
「クセ」というと聞こえが悪いが、それをカバーできればかなり面白いパワーソースです。

今回は一気に高速に乗らず、相模湖ICまでの坂道やコーナーでデミオの感触を再度確認です。
「トルク」の重要性をまたも認識させられます。

高速に入ると、すぐに中央道の急坂(長いし)難所「談合坂」です。
初めてデミオ・ディーゼルの高速、それに坂道。

結果は想像通りの「余裕」を見せてくれました!
回転数1,800rpm辺りでグイグイと上がっちゃう、クセになりそう。
前の遅い車に引っ掛かかり70km/h以下に落ちても、レーンチェンジして加速すればあっという間に100km/hまで速度が上がる(高速の坂道登りで!)。
正直、「物凄く速いか」と言えば「ソコソコ」なのですが、排気量1,500ccの小型エンジンである事を考えたら「驚異的」と言えるかも。

IMG_0226.JPG 

画は坂を登り切り、談合坂SAで一休み中。
いやぁ、興奮ものでした(汗。