闇夜の烏の変な世界

とりあえず、何にでも興味持ちますw
日々、気になった事を日記感覚でアップしてみようかと。

「CX-5」 が次の世代へ

2016-10-28 22:33:00 | 日記

​来月の ロサンゼルスモーターショーに、マツダが 新しい 「CX-5」 を展示する事が判った。

既に黒隠しのディザー画像も公開されている。

CX-5_01.jpgま、こうした 「ちょい見せ」 で期待値を煽るのは、最近の業界全体の傾向ですねw

 

現状ではまだ何も判っていないけど、マツダは マイナーチェンジ を止め、向上とした事で容易に想像できる部分もある。

例えば、今なら 「デミオ」 「CX-3」 から取り入れた 22(11)分割LED式ALHや、「アクセラ」 から始まった Gベクタリングコントロールは 間違いなく取り入れてくると思われる。

 

勝手にWEB予想が先走ってる 「新8速AT」 だの 「気筒休止エンジン」 等々は、今回から搭載されるか、そもそも存在するか疑問。

でも、そろそろ 「SKYACTIVE GEN2」が始まるだけに、新たなトピックに期待してしまいます♪

 

あれ、今回展示されるのってプロトモデル?市販モデル??

 

シルエットを見る限り、現行の車幅と高さを目いっぱいに、堂々と使うデザインからかなり滑らかさが強調されて見えます。

ま、ディザー画像は光の当て方やら何やらで、特徴的な部分だけを浮き出させてるからそう見える。

にしても、魂動 シリーズ中、最もカクカクと箱に近い形の 「CX-5」 が、もしかするとガラリと存在感変えて来るかもしれませんね。

現行は「魂動1号」という事で、まだデザインに大胆な押しが薄い。

逆に、箱に近いデザインとする事で、扱いやすく、積載量もタップリで使い勝手が高く評価されている。

 

世間では 「魂動(SHINARI)」化 は 「実用性(空間、積載量等)」 を削ぐ みたいに、対義語のように言われる。

確かにその傾向はあり、当方が注文中の 「アクセラ」 も デザイン優先で 前席の乗降性は良く無いし、後方視界なんて 取りあえず見える程度。

斜め後方の視界なんざ絶望的にさえ感じる。

車格を考えたら、もう少しリアに荷物が入って欲しい(特に背の高い荷物)が、まぁあんなものと割り切った。

などなど、世間様の 「今のマツダ車は狭く(これは極端ですが)使い勝手が良く無い」 と言われるの、共感できなくない。

 

でもね、運転席に座ったら そのシックリと包まれるような空間が気に入った。

決して頭上は余裕多く無いし、マツダ推奨のやや寝そべるような姿勢を無視すると 「狭めかな?」と思う事もある。

後席は決め手の一つとなった。

実際に座って走ってもらって、「あ、これかなりイイ」 と思った。

降りて少し離れた場所から全体を見る。

「アクセラって、ナンバープレートの位置が微妙だけど、何か車というより 「芸術品」 でも作りたかったかのように悪く無いな」 って思って、契約書にサインした。

 

正直言えば、今度の 「インプレッサ」 みたいに 少しでも横幅がコンパクトな方が 車庫の出入りや すれ違いでの心理的余裕が全然違ったのにと思ったりする。

そう、「アクセラ」 は私にとって微妙に、実に微妙に 大柄なのです(汗

 

さぁ話が大脱線しました。

 

毎回、マツダの新型が出る度に 「事前WEB情報、特に画像と 実車の印象がこれほど違うメーカーって珍しい気がする」 と感じる。

今のところ、事前ディザー より 実車の方がガッカリしたというモデルは無い。

私にとって、偶然無かっただけの事かもしれないが、それだけ 新たな 「CX-5」 にもワクワクさせられるのです。

 

…いま 「アクセラ」納車待ちで、どう転んでも 新「CX-5」 を買う事は無いのですが、やはり気になります。

 

個人的には、そろそろ ガソリンエンジンに 「気筒休止機構」 が付いて出て来るのではと予想中。

当たるかな、スカるかな~♪

ここ等でマツコネの性能がドドーーンと改善されてもいいな~ww

(Hi-FIファイルの再生対応とか、ナビのグレードアップとか(オプションモジュールになっても)さ)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿