山風 ふぶき

山歩きや山スキー等、日々感じた事のふぶ記です。

151219 しょうめい

2015-12-19 23:42:32 | 日記
ある日、住宅用の照明器具とエアコンを見に近くの家電量販店へと出かけてみた。知らないうちに、展示のシーリングライトは全てLEDに切り替わっていて、調色や調光の機能が付いている上に明るくて蛍光灯と変わらない明るさに感じた。

必要な物の価格と照度を確認してAmazonで購入。タイムセールが利用できたので個別に千円の値引きが付いていてお得感もたっぷり。パナ製で八畳モデルが六千円前半、六畳モデルは更に千円程安くなる。ベーシックモデルながら調光機能と照度のメモリー機能も付く。調光は最大光度では明るすぎるので七~八割程度で自然な明るさと感じる。


ついでにホール用の照明も頼んでみた。アイリスオーヤマ製が小型ながらデータ上は明るそうだが、実際に付けてみないと分からない感じ。値段も安いので、まずは取り寄せてみる。実物は確かに小型ながら、六畳の部屋で点けてみると結構明るく臨時としての代用品でも十分に使える感じです。

アイリスオーヤマ製

見上げると目に眩しい

明るすぎの パナ製

自宅の居間にも新しいLEDシーリングが欲しくなり探してみた。同じベーシックタイプでも良いが、長く使う事だし少しだけ予算を上げてみる。やはりパナ製が種類も多く機能的にも使いやすい用に思えたので、角型の和調タイプで落ち着き感のあるタイプにした。十畳タイプだと二万円を超えてしまうので八畳用を選択。明るさは問題無いと思っていたが、実際に点けてみると少し減光してちょうど良い感じだった。機能はベーシックモデルと基本的には同じだが調色機能がつく。白色と赤みの色の調節ができる。白色よりも暖色系の方が落ち着き感があるので中間位で使用している。価格は17千円でポイントが二千円分ほど付いてきた。




LEDシーリングが圧倒的に省エネだったり長寿命という訳では無いが、今までのインバータよりは買い替えを誘うような魅力は持っている模様。もちろん蛍光灯にも適材適所的な長所はあるので、全て一方が良いと言う選択は無いという事も。
今度新築した時はと、思いを馳せる時、空想もまた楽しい。明かりにも設計が有り質がある。その時は、少し予算を付けて光の演出を試せたなら自宅で過ごす夜も充実する事だろうと。いつかは




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする