フミンスカヤの日日是好日

ねこと日本酒と本に囲まれた隠居生活がしたい!

今はやりの。。。

2009-12-10 22:40:59 | 日々つれづれ
事業仕分けをやっております。

といってもお金の使い道ではなく、空間の使い道の。


ずぅ~~~っと気になりつつ、見て見ぬ振りをし続けた結果
ジャングル化しつつあった納戸。
年末までにはなんとかすっきりさせるぞー!と
一念発起で始めました。

重いものをかかえて、、ちょっと腰が痛いです。

現在の達成度は1.5割~2割程度でしょうか。。。
途中で諦めて7割くらいのところで、 MAICCA とならないようにしなきゃ^^;


とりあえず、中のものを廊下や他の部屋へ一旦お引越しさせて
仕事に必要なプリンターだけセッティングしたところ。
久しぶりの力仕事に、携帯持つ手がぶれております…。




そして納戸の中から出てきた「Panasonic」のロゴの付いた箱の多さに
我ながら笑ってしまいました。
どんだけ好きやねん^^;


亜熱帯からこんにちは

2009-12-10 17:26:03 | 日々つれづれ
う~、今、私の部屋はむーんとしとります。

雨の日の洗濯物。
いつもは廊下の隅に干しているのですが
現在、諸事情により廊下エリアが使用不可なため
部屋の加湿も兼ねて私の部屋のオイルヒーターの前に
ずらずらっとぶら下がっております。。。

あ~、むしむしするー!


早く部屋を快適な状態にするためにも、力仕事ぐわんばらねばっ!



ついポチッ^^;

2009-12-07 22:43:00 | 音楽・お芝居そして落語
あ~、ついにポチッてしまいました^^;

レ・ミゼラブルの10周年記念コンサートのDVD。


Les Miserables: 10th Anniversary Concert (1995) [DVD] [Import]

BBC Warner

このアイテムの詳細を見る




このディスクはリージョンコードがリージョン1なので
うちの環境じゃ見れないと思って一旦は諦めていたのですが…。


YouTubeで動画を見ていたらどうしても欲しくなってきちゃってねぇ~。
気付いたらamazonの購入ボタンを押しとりました^^;


さてと、リージョン1を部屋のテレビで見れるようにせないかんねぇ。
年末休みまでの宿題がひとつ増えました。


下の映像はアンコールのシーン。
世界各国のバルジャン役者が出てきて各々の国の言葉で歌うのですが
これ見てると本当に全世界で「レ・ミゼラブル」が愛されとるんやな~と再確認。
そして涙が止まんなくなったよー!


International 17 Jean Valjeans "Les Misérables"




「ながら美容なオンナ宣言」

2009-12-06 22:59:02 | カラダニイイコト
「仕事」しながら「バランスボールに座り」体幹を鍛える!





いやぁもうね、在宅で仕事をしていると体動かさないんですよ~^^;
しかも、以前みたいにスポーツクラブに通う時間も取れないし…。

ということで、家で仕事している間に「ながら運動」ができないかな~と思い
バランスボールに座って作業することにしました!

11月の頭にひいた風邪が長引いて、ず~っとお休みしていた Walk&Run も
やっと復帰しました。
体幹を鍛えることによって楽に走れるようになることを期待してまーす♪


そして、そんな「ながらー」なワタクシが気になっているのは
「ナイトスチーマー ナノケア」




寝てる間に「ぷる肌&ツヤ髪」になれちゃうなんてステキ~♪

在宅で仕事をするのってオフィスとプライベートな空間が一緒なので
気分の切り替えがなかなかできなかったりするんです。
なので、気分の切り替えにもナイトスチーマーが一役買ってくれるのではと期待しております。


ということで「ながら美容なオンナ」宣言でございました!
詳しくはココをチェック↓







ライブに行きたーい!

2009-12-01 23:13:09 | 音楽・お芝居そして落語
ブログにもちょいちょい登場していますが
人形劇の「新・三銃士」がかな~りお気に入りなのです!

公式ガイドブック、原作本に続きサントラCDまで買うてしまいました^^;




でもねでもね、このCDがいいのですよ~♪
人形劇のサントラ音楽というイメージで聞くとびっくりします。
スパニッシュ・コネクション、今回初めて知ったけど、めちゃくちゃステキです~♪
音の世界はおふらんすではなくすぱにっしゅなので
CD聞いた翌朝には「フラメンコを始めようかしら」って気分になっちゃってました^^;

どんな音かはアマゾンで視聴できます。
   ↓
Amazoncojp:「新・三銃士」オリジナル・サウンドトラック/スパニッシュ・コネクション


あ~、ライブハウスでお酒飲みながらこの音楽を聴きたいな~♪
なぁんて思いながらサイトをチェックしていると
12月に福岡でライブがあるみたいっ!!
とはいえ、この日は出張前なので時間を作れるかな…

あぁ。。行きたい。。ライブ。。。。

まあ、まだそのころどんな状況になってるかは考えてもわかんないので
とりあえず、読みかけの原作本を読み進めることにしまーす!

アデュー♪





お気に入りなのです

2009-12-01 00:30:21 | カラダニイイコト
たまには女子っぽい話題をば。。。

お仕事関係でちょいちょいいただきものをしたりするのです。
化粧品とかサプリメントとかガムとか石鹸とか青汁とか。。。
で、こんなシャンプーもいただきました。




ネットやっている人は一度は目にしていると思われる
芸人さんが宣伝しているあのシャンプーの女性用の商品です。

いちおうそれまでも美容室でも使われているルベルの商品を使っていたし
それに私、髪は多くて困っているくらいなので(贅沢な悩みですね)
このシャンプーは私にとってはあんまりありがたみはないなーと思いながらも
せっかくなので使ってみることに。
(それにシャンプーとコンディショナーのセットでいただいたので1万円近くの価値があるしね)

という感じでさして期待もせずに使い始めたのですが、
これがね、結構いい感じなのです。
まず使い始めて1週間位たったころ、髪の毛になにか引っかかってる…
えっ、おっきなフケ?! と思ってよく見ると
どうも頭皮がペロリーンと一皮剥けてきている様子。
わーーーっ!なんじゃこりゃーーーー!!
こんなことは生まれて初めてじゃ。

でも考えようによっては、これって頭皮が生まれ変わったって事?!

という感じで、とりあえず信じて使い続けることにしたのです。
いただいた分を使い終わってからも、自分で購入して使い続けております。

このシャンプーを使い始めてから4ヶ月ぐらい経ちますが
明らかに髪質がかわっているのですよ!

私の髪は一見ストレートに見えますが
じつは大きなうねりがあったり、1本1本は細かく縮れていたりと
隠れくせっ毛なのです。

それでもロングヘアのときは髪の重みでそこそこ落ちついた感じになってくれるのですが
夏にボブにしようと、肩ぐらいでぱっつんと切ったときは
なんだかもさっとした髪形になってしまい美容師さんも苦笑いするほど…。
その場で「パーマかけて動きを出してください!」と
スタイルチェンジをお願いした程のもっさりっぷりなのです。

そんなもっさり感で困っていたのに、最近は髪の落ち着きが違ってきました。
手触りがまず全然違うし、よく見ると髪の縮れが減ってきたように感じます。
いまの髪質でもう一度ボブヘアにチャレンジしてみようかと思うくらいに。

この髪質の変化、思い当たるのはこのシャンプーくらいなんです。

「美しい髪は 美しい頭皮から」

本当にそうなのかも~と素直に信じれるくらい、実感しております^^



スカルプDレディース販売サイト