フミンスカヤの日日是好日

ねこと日本酒と本に囲まれた隠居生活がしたい!

土いじり

2009-04-26 22:04:42 | カラダニイイコト
最近の週末のお楽しみは「土いじり」

今日はキュウリとパプリカそしてズッキーニの苗を植えました。

まあ、かわいらしく「土いじり」と表現してみましたが
長靴はいて、どうかしたらシャベルだの鍬だので土を掘り返しているのですから
「土いじり」というよりも「プチ農作業」ですな。



家の前で土いじりをしていると近所のおばちゃんたちに話しかけられます。

「なん植えよーとね?」
「い~っぱい植えとって。もらわないかんけん」

みなさん勝手なことを言って畑の様子を見て去っていきます。
私のいないところでちょっとウワサにもなっている様子。
あそこのお嬢が鍬をかかえてたって。

今までほとんどお話ししたことないお隣のお嫁さんなんかにも声かけられ
これはこれで、ご近所とのコミュニケーションに役立つのだなぁと思いながら。




先週蒔いた「ベビー菜」の種がもう芽吹きました!



今年の夏には「ひ~、もう食えへん~!」って言うくらい
野菜が収穫できる…予定。
ブログでもちょいちょいご報告します。
ご期待あれ!



★----- おぼえがき -----★

【2009年4月11日】

プチトマト:4種
ゴーヤ:2株


【2009年4月18日】

パプリカ:3色
ししとう:2株
鷹の爪:2株
なす:2種(黒陽・築陽)
ズッキーニ(黄色)
オクラ:2
ベビー菜(種)
ベビーロケット(種)
ベビーラディッシュ(種)


【2009年4月26日】

ズッキーニ(緑)
キュウリ:2種
フルーツパプリカ:3色
スナックえんどう(種)




わすれもの…^^;

2009-04-18 14:40:51 | また飲んでしまった…
昨日、数日ぶりに会社に行くと
私のデスクに日本酒と思しき4合瓶がどーん!と置いてあった。

シゲさんが私の誕生日にと、わざわざ取り寄せてくれたお酒でした。
ありがたや~!
本当は持ってかえってすぐにでも飲みたい気分でしたが
昨夜はマツキチ君とのみに行く予定だったので
酔っ払って忘れてきちゃーしゃれにならんと思い
会社の冷蔵庫に置いてきました。


そしてお昼。
大丸にお弁当を買いに行くと、特設コーナーで私の好きな「長兵衛玄米」の販促をやっていました。
長兵衛玄米自体はネットで取り寄せて愛用しているのですが
今回出ているものは、山形の掛け干し米でこの時期しか店舗においてないらしい。
ということで、つい買ってしまいました。

これまた酔って忘れちゃいかんので、本当はオフィスに置いて帰るつもりだったのだけど
販促コーナーで試食した玄米ご飯のおいしさとおばちゃんのトークのために
すぐにでもこの玄米ご飯を炊いて食べたくなっちゃったのです。

ということで、通常の荷物(バッグ+PCバッグ)にプラスして
米2キロ入りのエコバッグを抱えて飲みに行くことに。






ひと月ぶりのうわのそら♪
相変わらず、おいしい~!!


いい気になって飲んで食べて、JRの最終に間に合うように帰る支度。
いつものように預けていたバック類を受け取り
おおっと忘れちゃいけねー、玄米入りのエコバッグ。あれも私の荷物です!

酔っ払ってもちゃんと忘れずに持って帰れたじゃーん。



と思っていたら…


博多駅について気がついた…

最愛のレッツ君が、、ないっ!!

お店に電話したら、レッツ君入りのバッグ、お店に預けたまま帰ってきてしまったようです…^^;
いや~、お米入りのバッグの方に気をとられ過ぎてたんですなぁ。


ということで、速やかにレッツ君をお迎えにあがり
ついでにひとりで飲みなおして来たのでした~。

今までどんなに酔っ払っても、レッツ君だけは忘れたことなかったのに。
日本酒の段階では「飲みに行く日はオフィスに置いて帰る」っていう判断がちゃんとできていたのにねぇ。

その判断も狂わせ、レッツ君さえ忘れさせてしまうほどのおいしさ
長兵衛玄米はこやつでございます。

   ↓





春なので

2009-04-16 14:02:27 | 日々つれづれ
この冬お世話になったホワイトさんたち


もふもふのラグとホットカーペットをなおし
お部屋がちょいと春~夏の仕様になりました。

とはいえ、思い出したように冷えがきたりするので
オイルヒーターはまだ片付けられないなぁ。


この冬に新調したホワイトさんの湯たんぽと白いひざ掛けは
きーちゃんの寵愛を受け、今ではすっかり黒い毛まみれのうすよごれたサンに。。。
こちらも感謝の気持ちを込めて、クリーニングしなきゃだわ。



そして、春なので(?)どうも消費意欲も盛り上がってきているようです。
ここ数日で、いっぱいお買い物しちゃった。
ほとんど家から出てないはずなのに…。
インターネットって怖いわ~^^;




ひといきタイム

2009-04-08 22:40:13 | 日々つれづれ
yasuko-chanからいただいたマグ
フォークダンス?してるチロリアン柄でかわゆいのだ♪



なんだか気ぜわしい日々をすごしております。

そんな私のほっとひといきタイム。
この冬、思い切って購入した エスプレッソ&コーヒーメーカー で入れた
コーヒーやカフェラテで息抜き~。

明日は日帰り東京だす。
東京、桜が残ってるといいな~。



大河

2009-04-02 20:14:25 | 日々つれづれ


大河ドラマにはまってます

今まで大河ドラマなんてほとんど見たことないのに
今年放送中の 『天地人』 はなぜか見始めちゃったのですな。

なぜか、、というか、
ケンシロウが武士になりましたみたいな阿部ちゃん謙信がおもしろくて見始めたんだけど
結構おもしろくて謙信が出なくなってからも見続けてるの。


そして3月からは
時代劇専門チャンネルで『太平記』 が一挙放送開始。
これも毎日録画して見ています。

いままで北条にひどい目にあってきた足利尊氏がいよいよ挙兵しました。
も~、わくわくで次はどんな展開になるのかと楽しみでなりません。


そーしーてー

本放送時には全然興味なくみてなかった亀ちゃん出演の 『風林火山」』
おとといからBS-hiで再放送が始まりましたっ!!!
いぇい


日本史はでぇーっきれーなアッシでやすが
この調子だと戦国時代の知識だけは豊富になりそうでございやす。



灯台下暗し^^;

2009-04-01 20:18:18 | また飲んでしまった…
穴子のにこごりと鰆の南蛮漬け



先日、またまたyasuko-chanと蕎麦屋に行ってきました!

今回は私の宿泊ホテルの近くでってことで新宿で飲むことに。
いつもだったら鳥屋・居酒屋で飲もうってなるんだけど
蕎麦屋で日本酒でびゅー後は、どうしてもお蕎麦屋さんが気になっちゃうんですよ。

ということで、以下のブログで近場の蕎麦屋さんをチェック。
つれづれ蕎麦 09 新宿 「渡邊」 菜の花におろし蕎麦


じつはこのお店、yasuko-chanといつも待ち合わせする場所から
徒歩10歩くらい(10分ではなく10歩!)の場所にあるの。
それなのに、いままでまったく存在を気付かんかった^^;


蕎麦屋さんの一品料理って盛りが少ない気がするんですが
このお店はなかなかいい盛り具合だし、お値段も良心価格。
味ももちろんぐーっ!

日本酒はおすすめに載っていた 出羽ノ雪 きもと純米生貯蔵酒 春麗(はるうらら) をいただく。

するするっと喉を通っていく感じで、蕎麦屋さんのお料理によく合う。

お店の雰囲気もなにげに居心地がよくていい感じ。
いろんな意味で満足度が高いお店でした。
こんな近場にこんなお店があったなんて…^^;

新宿でのお気に入りポイントに追加決定です!


渡邊 わたなべ - 食べログ