フミンスカヤの日日是好日

ねこと日本酒と本に囲まれた隠居生活がしたい!

9月歌舞伎座昼の部はすごい!

2008-09-27 23:50:28 | 音楽・お芝居そして落語
26日、楽日に駆け込みで9月歌舞伎座公演を観て来ました。

久々に震えが来るほどの感動!


●竜馬がゆく(りょうまがゆく)

染五郎さん演ずる坂本竜馬とその奥さんおりょうを亀ちゃんが。

じつはあまり期待していなかったこの演目。
みてみるとなかなかおもしろかったです。
気がついたら、ぐぐーーーっとストーリーに引き込まれていました。

じつは私、染五郎さんのお芝居は今までに何度もみてきましたが
とくになんとも感じなかったんです、いままでは。
でも今回の竜馬やってる時の染五郎さんはかなり好き。
この人、古典よりもこういうお芝居の方がいいのかも。



●ひらかな盛衰記(ひらかなせいすいき)
 逆櫓

いや~、まいった。
吉右衛門さんにまた泣かされてしまいました。
涙だけでなく、油断すると「うっ」と嗚咽が漏れそうな位の泣き。
吉右衛門さんはホントにいいよぉ~!

そして特筆すべきは歌六さん。
去年の鬼平でのおじいちゃん盗人役もいい感じだった歌六さん。
このごろおじいちゃん役付いてるのかな?
でも「昔はやんちゃでブイブイいわせてた人が年齢を経てよかじいちゃんになった」的な役柄がホントに似合うと思う。
色気もあるし。

そして、歌六さんと吉右衛門さんとのやり取りで
不覚にも「うぅっ」とうめいてしまいました…^^;
これ公共の場じゃなかったら、確実に体震わして泣いてますね。

こういうお芝居に出会うと、芝居好きでよかったと痛感するし
お芝居を表から裏から支えてくれている人たちにありがとうと感謝したくなる。


       
●日本振袖始(にほんふりそではじめ)

玉三郎さんがヤマタノオロチ役です。
前半は美しい姫の姿に化けた八岐の大蛇。
玉三郎さん、美しいだけでなく迫力あります。
そして、毒酒を飲んで酔っ払い毒蛇の本性を顕してからは顔に隈とって
それは怖い怖い(笑)
目の前でカーーーッっとやられたら大人でもちびりそうなくらいです。

そして、八岐の大蛇を退治する素盞鳴尊は染五郎さん。
あらまあ、こっちでも染五郎さん、いい感じっす。


私、吉右衛門さんは大好きなんだけど
そのお兄さんの幸四郎さんや甥っ子の染五郎さんには何にも感じなかったのです。
まあ、好き嫌いってーのはありますやな。(別に上の二人は嫌いじゃないけど)
でも、染五郎さん、今回の公演では結構好きですね~。

ついでに好き嫌いの話しをすると
どうしても嫌いな役者さんってのもいたりするんです。残念だけど。
そして吉右衛門さんの相手役の女形はたいていその人が勤めるので
吉右衛門さんは観たいけど、あのキンキン声聞くのはヤダ、、、と
ついつい観劇のチャンスを逃してしまうのです。

そういった意味で今回はキャスティングもよかったわー!

つーことで、歌舞伎熱が盛り上がって帰ってきた私でした。



公演内容はこちら。
歌舞伎美人 秀山祭九月大歌舞伎の演目と配役


おひとりさま

2008-09-25 22:25:32 | 携帯日記


今夜のお宿はセレスティンホテル
東京オフィスの近くだったので、はじめて利用してみたんだけど
なかなかいい感じのホテルです。

で…
ただいまホテルのレストランでおひとりさまディナーちぅ。

そもそも17時の打ち合わせ開始時からお腹がきゅるるんとなってて
オフィス出る頃には叫び出しそうな位の飢餓状態だったところに
いきなり赤ワインなぞを補給しちまった…
すきっ腹にしみまくっております。


今日の打ち合わせの感じだと
明日一日くらい行方不明になっても大丈夫かもと勝手に判断し
さっき明日の歌舞伎座のチケットを手配したというのに…
お芝居中居眠りしたりしたらどうしよーっ!
 :
 :
 :
とかいいつつ
さっき、チーズ盛り合わせと赤ワインのおかわり頼んじゃった^_^;

あした起きれるのか、、>私

亀ちゃーーーん ...  バタッ_| ̄|○ ...



新宿からこんにちは

2008-09-24 17:09:50 | 携帯日記

え~っと、今月のオツトメに来ております。

今回は二泊三日コースでございまする。

秋休みをとる人が増えてきてるのか
今日は羽田がえらい混んどりました。
なんか、移動だけでパワー使い果たした感があるのですが…^_^;

本日のお宿は京王プラザホテル。
改装して内装がモダンな感じになっとります。
ちなみに窓から見えてるのは都庁です。


はぁ~。
人があんまりいないどっかに旅に行きたいよう。



エリザベート

2008-09-23 20:41:02 | 音楽・お芝居そして落語
週末に2度目のエリザベート観劇に行ってまいりました。

トート(死)の意味が、今回ちょっとだけわかった気がする。

お芝居は、みればみるほど奥深さがわかってくるし
キャストによっても伝わってくるものが違うしね。


涼風さんは、歌、うま~い!
マリーアントワネットの時よりも、エリザベートやってる涼風さんが断然好みです。

そして武田さんのトート。
祐一郎さんのとはまた違って、なかなかよかったです。
存在感の大きな祐一郎さんトート。
そしていつの間にか近くに忍び寄ってる武田さんトート。
全然タイプの違うトートをみれて、本当にラッキーでした。

そして、この人にしかできないんじゃないかって気さえしてくる嶋(兄)さん演じる暗殺者ルキーニ。
ついつい目を持ってかれちゃいます。


そしてそして、身近に劇場があるってーのは、本当にありがたいことです。
感謝!


★----- おぼえがき -----★

【2008年9月20日 夜キャスト】

エリザベート:涼風 真世
トート   :武田 真治
ヨーゼフ  :鈴木 綜馬
ルドルフ  :浦井 健治


はじめての

2008-09-17 20:43:02 | 音楽・お芝居そして落語
昨日は博多座で「エリザベート」を観てきました。

じつはこのお芝居は始めてみるの。
なんで今まで観なかったんだろうな~^^;



で、、、
観劇後は焼き鳥とビールを手に
「祐一郎さんはなにやっても祐一郎さんだ!」という言葉を繰り返す
酔っ払いがふたり出来上がっておりました。


週末の涼風&武田の組み合わせも楽しみです。
(今回は禅さんを拝見できないのが残念!)


★----- おぼえがき -----★

【2008年9月16日 夜キャスト】

エリザベート:朝海ひかる
トート   :山口祐一郎
ヨーゼフ  :鈴木 綜馬
ルドルフ  :浦井 健治



夜の水族館★

2008-09-08 18:53:42 | 日々つれづれ
携帯だとブレブレ写真しか撮れないよぉ…



土曜日は「夜の水族館」に行ってまいりました!

先日の銀座でのバーチャル水族館での話をして、
ついでに「本当の水族館に行きたくなっちゃったわ」と発言したら
パルの会員さんがマリンワールドの割引券をプレゼントしてくれたのです!


久しぶりのマリンワールド。
めっちゃ楽しい!!


イルカさんのショーはデイタイム版と夜スペシャル版とのふたつ見れたし。
博多湾の夜景をバックにしたイルカさんのハイジャンプ。
う~ん、いい感じ♪


ほんの話

2008-09-04 00:13:21 | 本のはなし
本が好きである。

いや、正確に言うと
本屋に行くのが大好きである。

特に、今のお気に入りはジュンク堂。


ちょっとばかり不機嫌でも、ジュンク堂探検をやったら
すぐにご機嫌が回復するくらい。

ジュンク堂服用が私にとってどのくらい効果があるかというと
ながく一緒に仕事をしてくれたかわやんが、
後任者へとしっかりと申し送りした以下の言葉からもわかるくらい。

「yama_fumiさんのやる気が落ちてきたり、ご機嫌がいまいちな時は
 ジュンク堂へ散歩に行ってきてはどうですか、と提案すること!」

いや~、参りました。
さすが、私のツボをおさえていらっしゃること。

その教え(!)は当然、今一緒にお仕事をしているkicuちゃんにも引き継がれているし
東京のパートナー企業の社長さんからも
「うちの会社から歩いてちょっとのところに大きなジュンク堂がありますよ。
 だから、もっとまめに東京での打ち合わせに来てください!」
と言われてしまうくらい。



今日はそんなジュンク堂探検で見かけたおもしろ本をご紹介します。



まずは月に1度は必ずチェックする伝統芸能棚から。



なりきり歌舞伎体操

歌舞伎体操て…
しかも「なりきり」って…

歌舞伎好きのエクササイズ好きというニッチなマーケットを狙った不思議な本です。
これ、興味持つ人がどのくらいいるんだろうね~。

そして、この本を本屋さんで見かけたふうちゃんもとっても興味を持ったらしく、
メールで「こんな本知ってますか?」と興奮気味の(笑)報告が入りました。

私とふうちゃんは、歌舞伎好きのエクササイズ好きという
ニッチな層に確実に属している様です…^^;



さてお次は、仏教棚からのエントリーです。


『博多弁訳 般若心経』 松崎紋太著(西日本新聞の書評より)


さらっと立ち読みした感じでは、般若心経の博多弁訳というよりも
般若心経や仏教に引っ掛けた博多にわかって感じでしたが…

「般若心経の神髄とかけてざるそばととく こころは汁に漬けて食う(知るにつけて空)」とかね。

もう敬ってるんだかパロってるんだかよくわからない感じ。

こうなったら私もセイコちゃんの歌を博多弁で歌ってやるわよ~!
♪♪約束ば~、守れたならぁ~ 願いば叶~えてやるけ~ん♪♪
脱線しました、スミマセン。


そうそう仏教といえば
今発売中の サライ は丸々1冊、仏像特集なのです!!



いや~、仏像はいいよ!
仏像と自分との相性というか、ご縁みたいなものもあるんだろうけど
どうしてもこの仏像に会いに行きたいって気持ちになったり、
実際にあった時に、その前から動きたくなくなるくらいに惹かれる仏像って言うのがあるんだよね~。
もう、本当に仏像はいいよ~ぅ。
そして、表紙に「仏像特集」という文字を見つけると
ついついお買い上げしてしまうワタクシなのです。



ということは…
らいちゃんは、この本をついつい手にとってしまうのでせうか…?


雷に魅せられて