フミンスカヤの日日是好日

ねこと日本酒と本に囲まれた隠居生活がしたい!

うにゃーーーっ!

2009-12-31 15:51:41 | 携帯日記
迎春準備の締めくくりに花を飾ると…

まさにネコまっしぐら状態で悪さをしにきたきーちゃん。

とりあえずお花は明日まで納戸に隠しておくことにしました。

わんぱくでもいい、元気でいてくれたら…。


そんな感じで2009年も暮れていっとります。



yama_fumi♪

はしごデー

2009-12-26 22:06:44 | 音楽・お芝居そして落語


23日はお芝居のはしごで大忙しな一日でした。

まずは 劇団四季のソング&ダンス 55STEPS を鑑賞。
いや~なかなか楽しかったです。

みんな歌も踊りも上手くって
(普通に考えると上手くて当たり前だけど、そうじゃない演者が居たりするんですよ~)
安心して楽しめました。


んで、終演後、川端商店街をわしわし歩いて博多座へ。
博多座 文楽公演 夜の部 の鑑賞です。

文楽観るのは3年ぶりくらいかな。
やっぱりおもしろいな~、文楽は。
泣いたり笑ったり大忙しでした!


観劇のはしごの後は、腹ごしらえです。
博多座のお隣にある 天下の焼鳥 信秀本店 へ。

ここの大将は大のさぶちゃんファンらしく、さぶちゃんの話題で盛り上がりました。
そして大将ご自慢のマジックを見せてもらったのですが
どうしてもタネがわかんない…。
「絶対に仕掛けがあるはず」と理系女三人で眉間にしわ寄せて観察したのですが
仕掛けはわかんないまま…。

ここは焼き鳥のネタもとっても種類が多いし
大将をはじめスタッフの雰囲気も明るいし
なかなか楽しいお店でした。

そして最後に出てきたお茶。
お湯のみにも「北島三郎」の文字が!





絶品!

2009-12-23 00:07:51 | 音楽・お芝居そして落語
先週の東京出張時に観劇してきました。

大大大っ好きなミュージカル、劇団四季の『アイーダ』。


ちょうど午後から入りそうだった打ち合わせが中止になったので
チャーーーーンス☆とばかりに汐留へGO!


2007年1月以来のアイーダ。
福岡のあと名古屋に行って、東京へ。
名古屋へはさすがに観にいかなかったけど、東京だったら観る機会も作れるなって
じつは狙っていたのですよ。


「私の仲間を放しなさい」という濱田さんの第一声を聞いただけでじんわりと涙が…。
ああ、アイーダの世界に帰ってこれたんだなぁって気分になっちゃって、ついね^^;


濱田さんのアイーダは絶品。
「ローブのダンス」も「神が愛するヌビア」もよかったけど
「人生の苦しみ」の時、涙を流しながら歌っていた姿が印象的だった。
すごく気持ちが入ってて、まさに「アイーダとして生きている」って感じだった。

五東さんのアムネリス。
かわいいし、歌もうま~い。
最後の判決のシーンは威厳があって美学を感じたねー。


そして今回は席が前方だったからか、ヌビアの民衆が出てくるシーンの迫力がすごかった。
すごい臨場感があって、自分も民衆の一人になったような感じ。
気持ちヌビア人になりかけてたよー^^;
(ちなみに先々月はフランス市民として革命に入ろうと思ってた^^)



お芝居観てる間は、どうしてアイーダがこのラダメスに惹かれるのか
よーわからん…って感じだったけど
時間がたってみると、あれはあれでというか、情にほだされるというか
まぁありなのかもね。。(次回は福井さんあたりで観たいけど)


まあとにかくですね、アイーダはすばらしいってことで。



東京で上演されている間は、引き続き汐留に走れる機会を狙っておるワタクシめだす。



★----- おぼえがき -----★

【2009年12月17日昼キャスト】

アイーダ(濱田 めぐみ)
アムネリス(五東 由衣)
ラダメス(渡辺 正)
メレブ(中嶋 徹)
ゾーザー(飯野 おさみ)
アモナスロ(川原 洋一郎)
ファラオ(前田貞一郎)
ネヘブカ(松本 晶子)

おやおや…^^;

2009-12-22 14:15:11 | カラダニイイコト
NIKE+のサイトでアバターを作ってみた。

「モチベーション」というコーナーにアバターつくる画面があったので
たぶん、なんだか走りたい気分になる仕掛けがあるのだろうと思ってね。


すると私のアバターちゃん。
いきなりシャドーボクシングを始めちゃった…。


どーしたこと?!



これはアッパー連打のシーン。
腰入ってマス。

またもや…

2009-12-21 22:59:30 | 携帯日記

しょうが的なものものを連れ帰ってきてしまいました…^_^;


以前は生姜って苦手だったし、
しょうが味のおやつなんてもってのほか!って感じだったのに
年をとるにつれ味覚って変わるもんだわねぇ。。。

ちなみに職場の若者女子に聞くと、しょうがせんべいなど
むかしおばあちゃんが食べてたイメージの食べ物を
仲間内では「ばば食」と呼ぶらしい…。


ばば食上等!!




12月16日(水)のつぶやき

2009-12-17 00:52:47 | 携帯日記
14:48 from ツイっぷる
羽田→新宿移動ちぅ。バスの運転手さんがバス停を間違ったらしく、お隣のバス停からバックで戻ってきたよー。

15:04 from ツイっぷる
リムジンバスのルートがいつもと違う!ワクワク♪
15:11 from ツイっぷる
迎賓館横通過。どっかの国旗が飾ってある。どこの国だろう。
15:15 from ツイっぷる
新宿到着。あぁ、私の至福のヒトトキ終了。。
17:30 from movatwitter
JR東日本ビル前のツリーはSuica 君だ♪

http://f.hatena.ne.jp/twitter/20091216172952
18:27 from movatwitter
新宿ヨドのお兄さんにEMOBILEの買い替えについて聞いてみた。めちゃくちゃ親切に説明してくれた。すまんのぅ…わたしゃ買うのはたぶん博多です。