フミンスカヤの日日是好日

ねこと日本酒と本に囲まれた隠居生活がしたい!

のび~~

2009-05-30 16:34:53 | カラダニイイコト
最近、近所のすーぱー銭湯の岩盤ヨガに行き始めました。

実は1月の始めに数回行ったっきりで、以降、全然パルに行けないので
しかもその「行けない」ってことが精神的なストレスになっちゃったりして
で、一旦、気持ちを自由にするためにも4月末でパルを退会したのです。

それが…5月に入ってからは以前よりもちょっとばかし仕事も落ち着いてきて
時間も作りやすくなったので
これは体を動かさないと…と思いましてね。


ここ数ヶ月、まったく運動してなかったので
肉体的リハビリを考慮して岩盤ヨガを選んだのです。
パルに比べて、家からも断然近いしね~。


初日は…
ひどい目にあいました。
体はガチガチだし、翌日から筋肉痛に襲われるし。。。

でもなるべく時間を作って、レッスンに入るようにしています。
足場も悪いし、高温多湿空間だしということで
ヨガといってもストレッチの延長みたいな感じの内容ですが
ゆっくり体を伸ばしていくのって、気持ちいい~!

「今日は脚の裏面がガチガチだぞ」
とか
「右側の腰がはってるな」
とか、自分の体と向き合える時間を持つのって大事だな、と
改めて感じております。

あと、日常生活では(特に緊張状態だと)浅くなりがちな呼吸。
これを深い呼吸にしていくことで、自分の意識がシフトチェンジするような気がします。

「なまった体のリハビリに」と、軽い気持ちで始めた岩盤ヨガ
実はストレスに晒された心のリハビリにもなっているようです。



花が咲いたよ!

2009-05-10 23:23:15 | カラダニイイコト
ナスの花が咲きました。
苗自体はそんなに大きくなってないのに、もう花が咲いちゃった。
茎も細いままだし…大丈夫なのかな~。
ちゃんと実がなるのかしら。。。





そしてこちらはズッキーニ。
黄色ズッキーニの苗。
移植してしばらくは葉の色も薄くなり、成長もいまいちだったんだけど
ここ最近、元気を盛り返してきました。
葉色も濃くなり、いつの間にか花まで咲いていました!

夏のラタトゥイユ。期待しとるけんねー!





ミニトマト。
こっちは順調に成長しております。
熟すのがとっても楽しみです♪




さよなら公演

2009-05-08 23:45:37 | 音楽・お芝居そして落語
幕間のおやつ 小倉アイスで~す♪



4月の出張移動日を利用して、今年初の歌舞伎座に行ってきました。

観劇の備忘録です。


歌舞伎座さよなら公演 四月大歌舞伎



【昼の部】

通し狂言 
伽羅先代萩(めいぼくせんだいはぎ)


めちゃくちゃ久しぶりにかぶりつきの席で歌舞伎を観劇。
玉さん、仁左衛門さん、吉右衛門さん

どっぷり非日常の世界を堪能してきました~



【夜の部】
一、彦山権現誓助剱(ひこさんごんげんちかいのすけだち)
  毛谷村

吉右衛門さぁん…。
楽しみにしていたのに、途中でうとうとしちゃった^^;
だって、朝早起きだったんだもん…くすん



二、夕霧 伊左衛門 廓文章(くるわぶんしょう)
  吉田屋

こっちはばっちり起きてたゼ!
芝居の筋はなんちゃない話なんだけど
とにかく美しい!!



三、曽根崎心中(そねざきしんじゅう)

とにかく眠いので、最初は二幕目で帰ってゆっくり休もうかと思ってたけど
残ってよかった。
結構よかったです。
いままで藤十郎さん親子は好みではないって思ってたけど
この芝居はよかった。さすが!





昼の部と夜の部の入れ替えタイムにナイルレストランで腹ごしらえ
うまいっ!!


大豊作♪

2009-05-01 14:04:47 | 携帯日記
白黒の物体が写り込んでおりますが…。



さくらんぼを収穫してみました~!

なかなかの豊作です♪

これに気をよくしたハハウエが
「ブルーベリーも植えてみようかな」と。

早速、ホームセンターのチラシをチェックしてたので
あの勢いだと連休中に植えることになりそうだなぁ~^^;



yama_fumi♪