フミンスカヤの日日是好日

ねこと日本酒と本に囲まれた隠居生活がしたい!

初のオペラ鑑賞 <アイーダ>

2005-11-01 18:28:41 | 音楽・お芝居そして落語
日曜日は生まれて初めて「オペラ」を観てきました。
ヴェルディの「アイーダ」
そう、あのミュージカル、アイーダの元ネタというやつです。

いや~、いつも観るミュージカルやお芝居とは
全然違う世界でした。

なんといってもオーケストラがすごい!
それに、地方公演なのにキャストの数も多いし。
オペラのチケットが高い理由がわかりました。


お芝居の感想は…

比べちゃいけないんだろうけど、
やっぱり私はミュージカルの方が好きだな。ストーリーも。

エジプトの王女様アムネリスが愛するエジプトの将軍ラダメス
そして、隣国の王女だけど捕虜としていまはアムネリスの召使をしているアイーダ
この3人の、ま、いわゆる三角関係なのですが
ミュージカルの方は、アイーダとラダメスが反発しながらも惹かれあうところとか
アイーダが王女として目覚めていくところとか…
アムネリスも然り。
ただのお嬢ちゃんお姫様から、エジプトの女王へ。
そして、愛する人の本当の幸せを考えて…って、
人間としての成長がよくわかるんです。

ほんとに、すばらしいんですよね~。


それに比べてオペラの方はアイーダが
「王女様には権力もお金もあるじゃない。私には彼との愛しかないの」
なんて言ってるし…
どうも感情移入できなかったな~。
(ただ…アイーダの見せ場のシーンは爆睡してしまっていたので
 もしかしたら、そこでいいシーンが繰り広げられていたのかも知れないけど)


でも、生オーケストラやキャストの歌声はすばらしかったです!
機会があれば、またオペラを観に行ってみてもいいかな。


四季のサイトでアイーダの動画が見れます。
今、動画を観て、浜田めぐみさんの迫力に、うるうる目になってしまいました…
まだ、仕事の途中なのに ^^;


劇団四季 アイーダ




最新の画像もっと見る

コメントを投稿