フミンスカヤの日日是好日

ねこと日本酒と本に囲まれた隠居生活がしたい!

ふぉー

2009-01-22 16:06:38 | 音楽・お芝居そして落語
博多座に出展しているベトナム料理屋
フォーと春巻きのセットをいただく。



2度目のサイゴンに行ってきました!

前回のミス・サイゴン観劇後、どうしても井上&新妻コンビで観てみたくなっちゃったので、
あわててチケットを手配しました。
今週末のチケットも持ってるっつーのにねぇ^^;

井上芳雄君も新妻聖子ちゃんも、歌もビジュアルも超好み☆
そんな二人にため息つきながらも、今回ちょいとヒットだったのは、ジョンが歌う「ブイドイ」
これ、ゴスペル調なんですね~。
いい歌や~、CD欲しくなってきちゃったな~。


2回目の観劇となると、少し落ち着いて物語を感じれるようになる。

クリスが、はじめて買った娼婦のキムをアメリカにつれて帰ろうと思ったのは
「衝撃的に恋に落ちた」なんつー理由だけではなく
自分がアメリカ人として、やれることはと考えた時に
キム一人位なら救えるだろう、この戦場から連れ出せるだろう、と
そんな贖罪の気持ちが働いたのではないか、とか
結婚の祈りをささげるキムの横に座るクリスの一瞬の表情で
彼は結婚するって認識はなかったのかも、とか。

ストーリーの深さ、登場人物それぞれの思いみたいなものが感じられるし
なんと言っても、演じる人が変わると、印象がかなり変わる。
これだから、同じお芝居に何度も足を運んじゃうんだよね~。


それにしても、隣のご婦人お二人組がえれーうるさかった。
お芝居中はおとなしいのだけど
開演前、幕間としゃべりっぱなし。
客電が消えてオーケストラが演奏し始めようが、話は止まんない。
役者さんが演じ始めてはじめて静かになるって感じ。
カーテンコールの間もずーーーっとしゃべってるし
あーもう、うるさいーーーっ!!!

そして、会話の内容がこれまたたまんない感じ。

「たった1回でさぁ~、結婚しようとかなる?
 1回よ!いっかい!!たったの。何回か通わなよね~」

一回だなんて、そんなみもふたもない言い方、やめておくんなさいましー!
話し、聞きたくないんだけど
声が大きいもんだからいやでも聞こえてきちゃう、、、

人のふりみて我がふりなおせ
公共の場でのアホ話は程ほどにしておこうと身に沁みた次第です。はい。



★----- おぼえがき -----★

【2009年1月21日 夜キャスト】

エンジニア(筧利夫)
キム(新妻聖子)
クリス(井上芳雄)
ジョン(岸裕二)
エレン(鈴木ほのか)
トゥイ(泉見洋平)
ジジ(池谷裕子)