goo blog サービス終了のお知らせ 

いろいろ やじうま!

散歩中や、町の中で出会った事などやじうま精神でおべんきょう!

朝の食卓

2017-01-29 | うれしい!

昨日、柴犬こたハヅママさんから「コストコに行きましたので

朝、召し上がって下さい」と言って頂いた品々、早速今朝のテーブルにのりました。

クロワッサン・ルビーグレープフルーツ・ストロベリーギリシャヨーグルト(ダノン)です。

このグレープフルーツは皮剝いて1房ずつになっていてこの容器に入っているので便利ですね。

ヨーグルトもストロベリージャムがたっぷり入っていて美味しかったです(脂肪ゼロ)

有難うございました。

そして、先日テレビで聞いた話ではカカオが認知症の予防に効くとのことだったので

カカオの多いチョコを買ってきました。

ガレ・ド・ショコラ カカオ 88です。しっかりカカオの味が強くて美味しいです。

         

カカオ95というのもありました。

長寿の日本、チョコもご時勢にあっているのでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 


リクに頂きました・・

2016-10-20 | うれしい!

今日は午前中から出ていて、夕方疲れて帰宅。

直後に柴犬こたハヅちゃんのお父さんから素敵なものを頂きました。

「今日リクちゃんの誕生日だから」と奥様からですということで綺麗なブーケでした。

        

 

お洒落な色合いのお花です。疲れがとびました。(まあ、リクが頂いたのですが) 

この紫色(青)のカーネーションは世界で唯一の青いカーネーションだそうです。

そういえば以前新聞でサントリーが開発した青いカーネーション「ムーンダスト」の事載ってました。

                   

リクが亡くなってから来月で2年になります。

あの時リクに頂いたクリーム色のミニバラを鉢植えにしてあり、

今丁度咲いているので1輪だけ飾っていましたが、

今日はブーケを頂き、やはりリクは幸せな犬です。

こたハヅちゃんのお父さんお母さん有難うございます。  

 

 

 

 

 

 


あちこちのお土産

2016-10-12 | うれしい!

長男夫婦からのお土産です。

8月より広島へ単身赴任中の長男の所へ9月に嫁が訪ねていった時のお土産です。

彼女も仕事を持っているので、確か連休の時に行ったのだったかな。

尾道等へも一緒に行ったそうです。

「レモンディップ」は楽しみ、お盆に長男が帰って来たときは確か「レモン塩麹」でしたね。

「保命酒」 十六味保命酒 生薬16種草根木皮を酒精に浸し時間をかけて作られたそうで

かなり薬っぽいのかと思いましたが、甘味があり美味しいリキュールです。

しかしアルコール度14%なのでオンザロックにしました。

そしてこちらは遅い夏休みを今頃とってハワイへ行った2人からのお土産。

主人の病院へ通う時にいつも持ち歩いていた大き目バッグがくたびれてきたでしょうと

新しいバッグを買って来てくれました。

今まで使っていた赤いバッグも以前2人から貰った物ですが、

先日洗濯機で洗ってきれいになったのでまだまだ使えますが・・・新しいバッグは今日から

使い始めました。

外ポケットが3つ付いていて内ポケット1つ、共地のポーチがついているのが便利です。

   

入れ口もジッパー付きなので中身が見えてしまう心配がありません。

そしてこれ ベリー 枝豆 ブレンドですって。

Edamameと言うんですね。 ローストえだまめだそうで、豆好きな私はかなり楽しみ。

お土産貰ってうれしい私です。 

 

 

 

 

 

 

 

 


どれから使おうか・・

2016-07-12 | うれしい!

旅行や仕事で行った先のお土産をドドッと戴きました。

どれをどんな料理に使おうかと考えるのは楽しいです。

      

スペインとポルトガルのお土産です。

どれにもオリーブオイルが使ってあるようで、パテなどいろいろです。

イベリコと書いてあるのもイベリコブタのパテでしょうね、お鍋のような蓋が面白いです。

そして広島のお土産(仕事で行った)はこれです。

                  

昨日鶏肉を用意したのですが、塩麹は数時間漬け込む事になるので間に合わず

焼肉の味噌だれで食べてみました。

広島かきのエキス入りとありましたがくどくなくて美味しかったです。

こんなふうにお料理に使える品を頂くのはとても嬉しいです。

気分を変えて、蒸し暑いこの時期を何とか乗り越えることにしましょう。

普段と違う味を楽しめます。

 

 

 

     

 

 


夏に来たスヌピー

2016-07-03 | うれしい!

我が家のスヌピーがまた増えました。頂き物です。

もうしっかり使っていますが。

 相変わらず袋までが可愛い

マグカップ

しっかりしたタオルのハンカチ

好きな色です、先日作った服にピッタリな色合いです。フライイングスヌーピーのスタイル。

湿度95%といわれる毎日、(こんな天気疲れますね~)役に立ってます。 

有難うございます。

 

 

 

 

 

 

 

 


虹の彼方に

2016-06-28 | うれしい!

主人の入院している病院で患者さんや家族向けの

オカリナとギターと歌のコンサートがあった。

フロアー毎に時間をずらせてミニコンサートが行われた。

主人はお風呂とリハビリ(この日2回)で疲れたのか、聞きに行かないという。

開始直前に会場の食堂へ行くと(患者さんたちは3度の食事を車椅子で集まりここでする)

テーブルは片付けられて

すでに車椅子が20近く並んでいて、家族も一緒に並んで椅子に座っている人も居るし

私は一番後方に、その他の家族の方々とまとまって座らせていただいた。

オカリナ奏者の方の司会でコンサートが始まる頃も看護師さんに車椅子押されて来る患者さんや

看護師さん等で廊下まで人が溢れていた。

曲目は

雨にぬれても   映画「明日に向かって撃て」

虹の彼方に    映画「オズの魔法使い」

海の見える街   映画「魔女の宅急便」

タイプライター   ルロイ・アンダーソン

青い山脈      映画「青い山脈」

故郷      唱歌

どの曲もお馴染みの曲ばかりで特に後の2曲は「皆さんと一緒に唄いましょう」ということで

和気あいあいの雰囲気で楽しめました。

きっと思うように唄えない方も多くいらしたと思うけれど、

この2曲は心の中で一緒に唄って懐かしく思われたのではないかしらと胸が熱くなった。

オカリナ奏者(フルートも演奏)の方が最初「友人がこちらへ入院している関係で」と

言われたけれどギター奏者の方や唄って下さった3人の方々もすべて女性でした。

20~30分位の間だったけれど、

会場作りや色々と設定してくださったであろうソーシャルワーカーさん達にも感謝して

昨日は病院から帰って来た。

 

 

 

 

 

 

 

 


えへへ 又もや・・

2016-06-03 | うれしい!

郵便局へ用事で行って、目に付いちゃった品

サマーポスト PEANUTS ですって。

最初これが他の絵葉書類と一緒に一袋だけ棚に飾ってあったので

じっと見てから1枚じゃあ足りないから(誰と誰に出して、など考えつつ)

5枚は要るなと思って「後4つ下さい」と注文したら、奥から出てきた年配の女性が

「これ一袋に3枚入っているんですよ」と教えてくれた。

216円のシールが貼ってあるし少し厚みがある袋だなあと思い、

カードになっていると思い込んで(得意技)5枚買うつもりだったのだ。

「あ、では2袋下さい」と言い直して買って来た。

絵葉書だから切手が必要、最近やたらと新しい切手が売り出されているので

慎重に選びましたよ。可愛いのも多かったけれど、

スヌーピーの絵ハガキに熊ちゃんや他の可愛いキャラクター物はおかしいから

これにしました

なつみかん・みょうが・青シソ・ギンナン・ばれいしょ です。

あの人には なつみかんあのひとには みょうがと考えるだけでも楽しい。

こういうささやかな買い物が楽しい

 

 

 

 


ありんこだって

2016-05-16 | うれしい!

頂き物その1遊び箋 スイカとありんこ と書いてある。

ありんこ??  ああ いました。

最後のスイカの前に1匹

他の点々はスイカの種でしょうかね。  面白いです。

頂き物その2わさびです。静岡県産、お土産です。

小さなパックになっていて、とても便利そう。

早速、朝のサラダのマヨネーズにまぜて食べてみました。

次の日、北海道から送ってきましたというアスパラを頂く、頂き物その3です。

  

太くて柔らかく美味しかったです。

なんか・・・・嬉しい・・・・しあわせ・・・

 

 

 

 

 

 

 


メイちゃん

2016-05-15 | うれしい!

主人が入院している病院の庭にヤギがいます。

一応庭とヤギがいる空き地(というかやはり庭ではありますが)とは低い木立でで区切られてはいます。

      

4頭のヤギがいて、先日病院の事務の女性が「メイちゃ~ん」と呼んでいたので

「この子がメイちゃんという名前ですか?」と聞きましたら、

「4頭ともメイちゃんと呼んでいるんです」ですって。

一応4頭とも長めの綱がついていてその先が輪になっており、

庭の木から木へ張り巡らされたロープへ輪が通してあるのでかなり広範囲に歩き回ってます。

今の時期、草が沢山生えているのでよく食べています。

時々木の新芽をパクパクやっていて、前足で木に登るような姿で上の方の葉も食べてます

手を出すとペロペロと舐めてくれます。可愛いです。

              

今日はシロツメクサを食べてました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


便利ですスヌピー

2016-02-28 | うれしい!

毎日使える品のスヌーピーをニッセイさんに頂きましたっ

グラス もう使ってます。

そしてカード入れです。

お財布に入るカードの数以上に沢山あるカードは今までジッパー付きのビニール袋へ入れて

いつも使っているバッグの中ポケットに入れていたのですが、

これは開くと8枚の半透明のポケットが付いていて、カードは最高16枚入れられる。

手触りもソフトで感じが良いのです。色違いでもう一つ頂きました。        

                       

全くスヌーピーが好きと言っている割には、いつも頂いてばかりで・・・

と言っている時に、たった今こたハヅママさんから又頂いてしまいました。

ビッグトートですって雑誌の付録らしい

中にポケットが付いていて、カードケースも入るわねえ。キャンパス地でしっかりしている。

口の部分にボタンが付いていて開きにくくなっている所が良いです。

スヌーピーのトートバッグ肩から掛け、中からスヌーピーのエコバッグ(以前ミスドで貰った)

とカードケース出す老女って、またまた怪しい・・・・か・・・

良いんです安心して下さい、怪しくともまだ大丈夫なんですから。(本人が言っているだけ