goo blog サービス終了のお知らせ 

でねこん

前職の業界をこよなく愛する聖者。
あせ・あし・あたま・あいきょう
で営業マンの基本とか。ホンマか!?

宮崎神楽 女将小路 【焼き鳥】

2013年03月20日 07時46分57秒 | お酒 【本町】

会社の仲間と行ったお店

宮崎神楽女将小路


・ワイガヤ系
・もも肉はうまい
・割と高くついた 飲み過ぎ? 5500円/人


前まで隣のグループに居た元気印の女性と派遣さんの
女性2人と飲みに。

元々今回の発令でまとめ役になったと言うことでおいらの愚痴を
お聞きしてもらうべく飲みだした。
当日の夕方は豪雨。
おまけに夕方の打合せを熟してそのまま飲みに行こうと画策していた
のだが打合せが長引き遅刻。

雨がひどく濡れなくて移動できるところと言うことで久しぶりの
女将小路へ。

いやぁ久し振りに行きましたがえらく変貌していた。
前職ではここにあった串カツ屋にどれほど足を運んだか。
いつも閉店時間過ぎても帰らず守衛室から地上に出してもらっていた
記憶があります。

けどここのエリア満員のお店はどこも入れずお客のいないところは
ホンマに誰もおらん。
なんと恐ろしい。


と言うことで初めて入った焼き鳥屋。


美女二人を向かいに呑む呑む。
彼女らよく飲むなぁ、ビールがんがんいくいく。

おもろい裏話を聴きながら派遣の女性の仕事の愚痴に。

彼女は非常に頭がよく機転がきく。
前の部署で仕事で少しばかり絡むことがあったが
改革する力がありお客さんにも好かれていた。
出来れば社員にすればよいのにと何度も思ったが。

今は、マネジメントの業務を任されるになりやっているのは
出社拒否の部下のフォローにお宅訪問。
いやぁもったいない。
折角の能力が。


しかし翌日は頭が重かった。
電車で客先に行こうかと思ったが堺市の移動は面倒なので
車で。
帰りはウトウトし危なかった。


今日はあいにくのお天気。
会社行って仕事しようかな。

江戸堀ロックンロールバール

2013年02月25日 00時33分56秒 | お酒 【本町】

会社の仲間と行ったお店

江戸堀ロックンロールバール


・隠れ家的お店
・行ったことなければ絶対にわからない場所
・料理は美味いが値段もそこそこ


いやぁ、女性二人におっさん2人。
ビール軽く飲んであとはワイン飲み。

酔った酔った。


次のお店は、またまたワイン。

近所のチュカテへ移動。

このお店も人気ですね。
満員です。

何とかテーブル席を抑えていたみたいで。


最近、体調により翌日の酒の残り方が異様に異なる。

翌日は、絶不調。
家で2回吐き、会社に行ってからも3回吐いた。
顔面蒼白。すっかりインフルエンザかノロかと思い
営業先が病院、社福だけにこの日は午後休。

家に帰り超爆睡。


翌日、会社の皆さんは非常に心配して頂いておりましたが
何のことはない。単なる二日酔いでした。

美々卯本店 【うどんすき】

2013年02月02日 22時53分04秒 | お酒 【本町】

前職 校友会 新年会で行ったお店

美々卯本店


・接待向け
・身内で飲むには少し高級
・前職では仕事納めの後はいつもここで



前職の校友会。
元々校舎新築工事を受注するために結成された会。
その後、何となく続いている。
大学出身者はそれなりの数が居るのにこういう会に
出席するのはいつものメンツ。

設備の人間ばかり。
その他はほとんど来ない。

この会に意味があるのか非常に微妙だ。
どうすれば皆参加したくなるような会になるのか。

協調性がないのか別にあっても仕方がないと思っているのか
何なんでしょう?

では私がなぜ顔を出すのか。
それは仕事に役立つ情報及び人脈確保の為です。
仕事上有意義な意味を見いだせなければ行かないかもしれません。
特に営業職に就いていなければあまり私も協調性がある方ではないので
行かないかもしれない。


どんなにIT化が進んでも生きているうちはツールはスマホかPCでも
相手は人間。
最後はコミュニケーションと人脈です。

人は好きか嫌いかだけですから。





みな高齢化が進んでおります。
おまけに関係ない人もくる始末。
校友会と関係ないやん。
突然のドタキャンでキャンセル料の穴埋めで呼んだんかな??


南船場 麹

2013年01月26日 00時35分49秒 | お酒 【本町】

接待で使ったお店

南船場 麹


・個室がいろんなタイプがある
・接待にも使えるし身内の飲み会でも使える


久し振りの客との飲み会。
但し相手は一回り近く年下。

たいそうな店に行くまでもなく居酒屋より上の店を
チョイス。

このお店は、個室が充実しており時間制限もないので
ゆっくり飲むにはええ店だ。


この年下の彼、努力家だとは思うがどうも人を見下すヘリがある。
多分、周りに寄ってくる人もなくプライドだけで生きているんだろうね。
なんか少しかわいそうな気もする。


ほんと世の中いろんな人がおる。

男組釣り天狗

2012年12月29日 08時59分35秒 | お酒 【本町】

前部署の方々と忘年会で行ったお店

男組釣り天狗


・ワイガヤ系
・値段の割に料理が少ない
・魚は美味しいと思う



変わらぬメンツと久しぶりの宴席。
同年代の方々は管理職になり大変みたい。


俺も先般、人事面談があった。
残りのサラリーマン人生どのように過ごしたいのか
これからの進路も含め2時間にも及ぶ面談。


自分の棚卸をしてみると意外とやりたいことや
5年後どうありたいとか自分の強みは何か など
突っ込まれると答えられない事ばかり。

いつも水面上で生きてきただけで水中に潜ったことは
一度もなかったのかも。

まいど 『居酒屋』

2012年11月03日 08時14分36秒 | お酒 【本町】

前職 同期で飲みに行ったお店

まいど


・ワイガヤ系
・安い
・まえの部署の野球部ご用達?


本当なら有休をぶち込んで信州方面へロングツールに出る
予定であったが仕事に日曜日の天気がいまいちなので見送り。


夕方になりやたら飲みたくなったので前職同期に連絡メール。
しかしながらみな予定が有ったり仕事が忙しかったりで見送ろうかと
思っていたら1名がどうしても飲みたいと言うので集合。

21時、22時を過ぎて全員が集合。

約1名メールを入れるも返信がない。

後日、嫁にメールすると返信がある。
旦那は死んだのか??

と思っていたら昨日SMSが。
どうもお金がないのでスマホをパケ放題にしていないので
メールが使えないらしい。
今度から連絡するときはSMSで。
と言われた。

何とも面倒な男だ。
そんなもんいちいち一名だけSMSするなんて。
と思ったが気が向いたらしましょう。

と言うか一度くらい誰かから声かけてもらいたいもんです。


まぁたわいもない話で電車の時間が来たのでお開き。


ところでこのお店男子便所に聖子ちゃんの写真が
この笑顔を見ながら小便とは微妙や。







えびのや 高麗橋店 【淀屋橋】

2012年01月14日 23時18分02秒 | お酒 【本町】

前職校友会の新年会で行ったお店


えびのや高麗橋店


・ワイガヤ系
・周りがうるさくゆっくり会話は出来ない
 4人までなら大丈夫。テーブル別れるとNG
・料理はそれなり


校友会の新年会。
メンバーはいつもと同じだが今回は少々少な目。
続ける必要があるのか否か微妙な感じだ。


おじさんの老後に付き合わされている設備部若手?部員と言った感じ。
まぁ仕事の受注につながるのであれば必要だとは思うのが今はその色も
薄くなんや設備部を中心としたOB会?に成り下がっている??
この会が存続している意義がはっきりしないからメンバーも増えないし
盛り上がらないのだろう。

もっと母校のこういう仕事を受注したいので今年はこういう
活動をしようと目的を絞らないと動けへんわ。

けどYちゃんが言っていた。
今、仕事が全くないと。後2,3年で潰れると。
ホンマかいな!?
マジで暇らしい。


一軒目を終えて雀荘に行く人。新地??に行く人。
おいらは、Yちゃんと駅まで。

帰りかけて時計を見ればまだ21:30。

なんか久しぶりの淀屋橋。
飲み足りねぇー。


と思い前職同期のY氏に電話。
まだ仕事中かと思いきやすでに帰宅していたが本町まで
出てきてくれると。
同期とは有り難い。

そこでTD氏にも電話したら案の定、仕事を終えるところだと。


で三人で飲み始め。

行ったお店が、男組 釣り天狗


値段は高め。
量は少ない。
おまけに店員は、ドアホ。

しかし焼酎ボトルが1升瓶しかなく入れてしまうが
飲み干せない。
終電で帰ると決めていたのでホンに軽く飲んで終わった。

昔の部署なら多少のチケットの自由も多少きいたが今は
全くどうにもならない。

けど気の合う仲間と飲むのは楽しいなぁ。
落ち着くわ。

楽家 【淀屋橋】

2012年01月14日 22時59分55秒 | お酒 【本町】

前の部署在籍中に兼務していた部署の歓送会&新年会で
行ったお店。

楽家 の離れ RAKU


・個室なので人数多めの接待で使える
・同期会でもOK
・同窓会でもいける
・ただし料理はイマイチ


兼務先だった部署からのお誘い。
兎に角、18:30の始まりはきつい。

お店に着いたのは、5分過ぎ。
ちょうど乾杯の発声前だった。

ぎりぎりセーフ!?


久しぶりのメンツでついついあれこれと苦労話が
炸裂。

この兼務先は、会社の主要部署。
国の動き、補助金、国との協議などホンマに情報の
川上に居た。

それとは今は真逆だ。
大阪の一番ディープなエリアを担当し客に怒られ
けどつらいがいろいろな発見があるし非常に多くの人と出会えるのは
特権だ。

ホンマに世の中いろいろな人が居ている。

ただ欠点なのは、担当案件が330案件もあり一人のお客さんとじっくり
お話しできないのがアカンなぁ。


その後、二次会にお誘いいただき、前職ビルの横のビルの居酒屋で
焼酎を飲みまくり。

これで翌日は本当につらかった。


けど、去年までうんざりしていた御堂筋のイルミネーション。
今年は見る機会がなくホンマに新鮮だ。





のりを 【本町】

2011年12月30日 08時31分36秒 | お酒 【本町】

会社のメンバーと行ったお店

のりを 本町店


・ワイガヤのお店
・店舗拡販しすぎ味は最悪


今週仕事納めの最終日、前の部署の相棒から
メールが来た。
寒気払いに行きましょうと。

場所は出来れば心斎橋か難波にしてほしかったが
あっけなく前の部署がある本町界隈に。

集合時間に遅れること45分。
今の部署に異動してから、19時からの飲み会に定時に出席できた
ためしがない。
これだけ遅刻を繰り返すと今後お誘いがなくなるのではないかと
真剣に不安に思う。

人間関係は何よりも大事だ。
一度人に嫌われたらその関係を回復するには大きなきっかけ
がないと難しい。


しかしこのお店でよかったこと。
去年まで当たり前のように観ていた御堂筋のイルミネーション。
今年はこれを観ることができた。