でねこん

前職の業界をこよなく愛する聖者。
あせ・あし・あたま・あいきょう
で営業マンの基本とか。ホンマか!?

2013年の振り返り

2013年12月31日 21時43分15秒 | 諸々

今年も良く走りました。

TIIDA 5,348km
XJR 7,692km
MAGNA 1,393km

これに営業車の走行距離を入れると年間 20,000km
くらい走っているかな。

よく無事故無違反で来れたものだ。

来年はどこ走ろうかな。

色々と島を走りたいねぇ。



仕事も今年は春先の人事異動で人様まとめ役を
させて頂くと同時に営業担当エリアも変更になり
非常にしんどいところを半年間の地獄の研修にも
選抜され本当に死ぬ思いだった。


この先、日本は大きく変化し自分がどこまで変態し
順応できるのか。
人間死ぬまで勉強だと思った。


来年度は、成果を今以上に求められること間違いなし。
また自分の中でも結果を出さないと居場所がなくなる
背水の陣であることも確か。


そんな中で自分の時間を見つけてバイクで走り息抜きを
していけたらと思う。

まずは、痛風の予防と肝機能低下の予防、そして胆嚢ポリープの
観察とそうそうそれと一番大事な眼圧も気にしなくては。


しんどい、つらい、逃げたい もう鬱病になる と喚き続けた
一年間。けど辛過ぎた分、振りかえればなんや俺もまだまだ
成長できるんやな と感じた一年でもあった。

旧暦で行くと来年は年男。
兎に角、先手必勝や。

99のなみだ

2013年12月31日 20時57分50秒 | 書籍系



前からこのシリーズが気になっていた。
弱気になって少し泣いてみたいと思い購入した
一冊。

家族、親子など親族がテーマの短編小説。

いつの時も自分の事を一番心配してくれるのは
嫁さんであり親であり子供であり。


ほろっと泣ける一冊。

今の五体満足な自分に感謝しよう。

年内最後の洗車

2013年12月31日 20時41分20秒 | バイク系

車も磨き残るはバイクの洗車。

本当はMAGNAのチェーン調整やXJRのクラッチレリーズ
OHをしたかったが当日は昼から大学時代の悪友との
飲み会があったので洗車だけで終了。

まずはMAGNAをじっくり洗い上げる。





次にセンタースタンドを掛けてXJRのチェーンを
洗浄。
先般の和歌山ラーメン時に雨天走行しそのままだったので
チェーンには錆が。。。
DIDのチェーンさびやすい??

そして水洗い。





ヤマハらしい造りやなぁ と思うのは曲線美か。
タンクがデカ尻の女性を彷彿させる。
BIKEに乗っているのか女に乗っているのか。





今年も良く走りました。

特に大きな故障もなく。

MAGNAもXJRも18年前のバイクなので無茶乗りは禁物かな。

XJRは高速走行時にフロントが不安定になるような気がするので
スタビを入れたいのと音と言うより軽量化を兼ねてマフラーを
替えたいのとやはりリアサスをまともなものに替えたいなぁ。

「黄金のバンタム」を破った男

2013年12月31日 20時35分07秒 | 書籍系



本屋をぶらぶらしていたらふと目に付いた。
百田さんの本を読んでみたくなったので
ノンフィクションをチョイス。

ファイティング原田 名前と顔しか知りませんでしたが
その時代の世界チャンピオンの価値が今とは雲泥の差で
有った事。

また本当に闘う男のボクシングと言うモノを読みながら
感じた一冊。


そう思うとリングパフォーマンスとかあほの亀田みたいに
リング上で歌うたったり。。。

ホンマさっさとベルト返上せーや。負けたんやし。

そもそも世界チャンピオンの器やないのに。

周りもチャン言うたらんとあかんわ。
このまま大きくなったら恥かくで。
今でも十分恥カキやけど。

集合

2013年12月31日 15時32分26秒 | お酒 【難波】

大学時代の悪友と久しぶりの飲み会。
4人集まるのは3年ぶりくらい?2年ぶり??

記憶が曖昧だが。


元々おいらが集合を呼びかけてみたら東京で働いている
1人が帰省してくるので。
と言うことで日時を合わせ難波に集合。


最初は夕方から集まる予定だったが皆昼からでも
ええよと言うことで14時集合に。
店はおいらが勝手に昼酒と言えば 正宗屋 と
いうことでお店前に集合を掛けるも店から出てくるおっさんが
どいつもこいつも昼酒顔で嫌だと却下された。。。


と言うことでどこに行こうかと思案して結局鍋が良いであろうと言うことで
赤坂一龍 をチョイス。

ここでタッカンマリを食す。
お店はガラガラでおっさん4人で飲み始める。




バイトの中国人学生が鶏肉をばらす。
ビールは痛風一歩手前なのでマッコリをカメでもらう。
ええ気分で中国人バイトと話をしていた。
日本に来て5年で日本語も流暢に話す。大したもんだ。

だけど来年は国に帰るそうな。

次に韓国の焼酎なるものを飲みだす。
アジは日本酒に近いねぇ。





もう皆おっさんや。
そりゃ来年年男。






それぞれ仕事も順調。
プライベートは1名???
早く決着するとええのにねぇ。


結局14時過ぎから店で飲み始めて17時くらいから夜のお客が
増え出し店内満席で18時に追い出された。

なかなか迷惑な客だ。


そのままどないしょうかとオッサン4人はまだまだ早い
ミナミを徘徊。
途中カラオケにでも行くか?と言う話になったがこの時期
30分480円ソフトドリンク飲み放題と激高。

バーにでも行こうと言うことで先般の薪屋に行くも閉まってる。。。


で隣のたこ焼き屋が目につき入ることに。

入口で今片付けますと言われてから20分くらい待って
ようやく店内に。

二階に案内されるとなんとこじゃれた半個室。

大たこ

一時は難波の名物屋台たこ焼きだったが不法占領での
営業で法善寺に移転したんかな??


しかしこの店ひどかった。
食いもん出てくるの遅いしもっとひどかったのは追加注文してから
20分待っても来ないので店員に聞いたら今用意してます。

で、30分待ってもまだ来ないのでもう一度店員に言うと
今準備してます。
頼んでるのは飲み物と枝豆ですが。。。

で、40分してまだですかと聞いたら女の子一旦奥に
引っ込んで次は兄ちゃんが出てきて注文なんでしたっけ??

ここで切れました。

お前はあほか、もう一度40分前に何頼んだか確認してこいや!!


最終的にお詫びの一品がサービスで。


粉もんやで時間が遅いのは致命的ですね。
従業員少ない割にお店がでかいのか。




結局22時にお店を出て法善寺水かけ地蔵をお参りして





金龍ラーメン食して今年度の飲み会をめでたく終了。


尿酸値 7.8   7超えたらやばく8超えたらいつでも痛風。

次年度はビールを控えよう。



語学力

2013年12月31日 08時16分46秒 | 仕事愚痴系

これからの日本を仕切るやつは

 語学と会計学 は必須らしい。








勉強せよセよ と会社がどこまで追い込んでくる。

わし日本語もまともに喋られへんのに英語なんて。。。


参考書を買おうか否か本屋さんに行くものの高くて。。。


どの書籍が一番ええのか。
迷うわ。

ただ書籍で迷うより一日も早く取り組むことが大事なんだろうけど。

新規ビジネス立案

2013年12月31日 07時59分11秒 | 書籍系

この半年以上本当に苦しめられた研修。
一回りも違うエリートの中に放り込まれ

お・ち・こ・ぼ・れ

を久しぶりに体感し何度も泣きそうになった。

ロジカルシンキング、会計学、投資指標そして
新規ビジネス立案。

その間にたくさんの本を読んだわ。





ただこれらの本は新規ビジネスに係る本なのでまだ頭に
入るが、会計の本なんてホンマさっぱりやった。

帝国大学や灘出身の人の地頭が凡人のおいらとは全く異なることを
嫌と言うほど思い知らされた。


その分、新規ビジネス立案も数名のワークショップであったが
パワポの造り込みや構成などこれまた全く才能なくこの研修で
最後の発表の時だけ少し役立ったか。

みなさん地頭の良い人ばかりで真面目な方ばかりなので
かなりお茶らけたプレゼンがうけた。
まぁこんなもんか。

プレゼン後に面白かったとかしこから褒めてもらい少し嬉しかった。
みな真面目なので
  いつもこんなに面白いプレゼンをお客さんに
  してるんですか??


アホ言え、そんなもん毎回プレゼンまで行くことなく怒られっぱなしや。
と言うかプレゼン資料作る時間もあれへんわ。


この研修年内で終わりと思っていた。
年明けは総評で終わると聞いていたのになんとまた課題が。

年末年始に考えろってか!?

ホンマ追い込むの好きな会社やな。
そう言えば某部署の部長がいつも部下に

  死んだらアカン
  けど死にかけはええ

と言いながら毎日明け方まで働かしていると聞いたね。
まぁ霞ヶ関もそんな感じで皆さん働いていると出向者が
言ってましたが。


勉強勉強  人間死ぬまで勉強か。。。

永遠の0

2013年12月29日 02時08分57秒 | 雑系

永遠の0を観てきた。

岡田さんの演技が上手いのが意外だった。
吹石一恵の顔が意外に大きいと思った。
井上真央はやはりかわいい。


文庫本で読んだ時は泣いてしまったが映画は
ちょこちょこ目頭が熱くなるくらいかな。

しかし生きる生きている活かされている
と言うことに愚直に考えさせられる。
終わり方は私にとっては非常に好きな部類だ。

先般の福山主演のアカンタレ作品から考えれば
今回の1200円価値あり。

仕事納め

2013年12月29日 01時23分55秒 | 仕事愚痴系

今年の勤務も今日と言うか土曜日で終わり。
金曜日は有給促進日と言うことで納会は26日に。

いやぁ飲みすぎました。
と言うか何かほっとしたのか。

金曜日は完全に二日酔いで午前中半休しました。
朝起きて便所で吐いて少しは楽になったかと
思ったのですがどうも???

会社に行く前にシャワー浴びているともう一発
大きな波が。
今度は全身全霊で吐きにかかります。
何ぞ喉が切れたのか胃が荒れているのか変な味のものが
出てきました。。。


クリスマスの日の健康診断で
・眼圧異常
と言うのまでは前年どおりでしたが

今回は尿酸値がまたまた上がり7.8を記録。
先生に聞くと8になるといつ通風になってもおかしくないとか。

また胆嚢にポリープ。
肝機能低下で朝の血液を精密検査に出すとノコト。
何かやばいんかな??

結構親父と一緒で短命かも。



みたいなことがあっただけに変な味のげろは一瞬背筋が
寒くなりました。



金曜日の晩は宿直で仕事も思うように進まず結局机の中も掃除できないまま
会社を後にしました。



年末はアホナ客に死ぬほど怒られそのまま放置して新年を迎えます。
今日日の客は頭のおかしい人が多いです。
どうにもならない契約書を直せ直せと言いたいことを一方的に話
電話を切ります。
なんなんでしょう??
他のお客は何も言わないのか??と電話で怒鳴ります。

もう本当に声を大にして言いたい。
私の部で6000件のお客様と同様の契約を締結しておりますが
意味不明な事をおっしゃられているのはあなただけですよ  と。


でも言えない。


まぁもうどうでもええわ。


取敢えず仕事は終わり。

今年も一年よく働きました。


来年はこれまたもっと働かされる事でしょう。