でねこん

前職の業界をこよなく愛する聖者。
あせ・あし・あたま・あいきょう
で営業マンの基本とか。ホンマか!?

いやぁ

2006年07月28日 01時00分55秒 | 二日酔い系

バタバタの毎日。
ここ数日熱いのに毎晩帰りが遅く飲みに行くことも
少ない。
お金が減らないから嬉しい。。。

逆に今日はお客さんから誘われたが資料作成に追われ
それどころでは。。。

会社は届け出が無ければ22時以降は館内に居れません。
おまけにこの残業届を出すとなるとかなり上までの決済が
必要で大変です。

今日というか正確には昨日ですが嫁の誕生日。
結局何も出来ずに。。。
22時の5分前、館外へ出るためにデーターをメール送付し
PCの電源落としもう大変。
あまりにも急いでいて部屋の照明消していないし、会社の
メール転送かけるの忘れてた。。。

今日は休みを取っているのでメールだけは転送しておきたかったのだが。。。
まぁ設定忘れのついでですから今回は仕事を忘れて家族サービスと親孝行を
しましょう。

ところで前職から私と一緒に転職したYさん。
右目下を骨折とのこと。
目の下を押したら陥没骨折とかで骨がヘコヘコするのだ。
来週早々にでも手術とか。
突発的な事故らしいですが、怖いです。

無事手術が終わり後遺症が残らずすぐに治りますように。

では、後、5時間後出発です。
今から用意して寝ます。

週明けも戦場だな。

ちょっと嬉しい

2006年07月26日 01時15分43秒 | 二日酔い系

今日は8:30ののぞみに乗らねば。。。
と言うことで今帰ってきました。

久しぶりのタク帰り。
キタで飲んでました。

そう昨日のよる7時過ぎに携帯がなりました。
発信者は、東京の某設計事務所の社長。

前職では、この社長の我が儘振りに泣かされましたが、
離れてしまうと寂しいモノで。

ここのところ人間関係で疲れ切っていたので、ナンとタイムリーな電話。
すぐに呼び出しに合意して出かけました。

先方は、社長と頭のはげた意匠のHさん。
Hさん来年結婚とか!?

久しぶりに社長に会いました。
一年ぶりくらいでしょうか??
元気です。このオヤジ。そしてパワフルです。
今前職の方々で仕事上のお付き合いのある方は、かなわんなぁ。。。と感じている
人も多いかも知れませんが私は、個人的にこの人が好きです。

とにかく熱いです。はったりも多いです。
けど情にもろいところが人間らしさを醸し出します。

今宵も熱かった。
来年58歳。
いやぁそんな風には見えません。力があります。色んな意味の。

ここ数日、私は自分の足下ばかり見て歩いてましたが、今宵この社長と
会い顔を上げて歩くようになれました。

おっと今日の朝起きれるかなぁ??

考える人考えられる人

2006年07月25日 00時00分38秒 | 雑系

今週もバタバタになるでしょう。
今週末は、家族旅行を企画。
金曜日は何がナンでも会社を休むのだ。

しかしやることは増えるばかり。
先週末から一つの物件にかかりっきりであることと
明後日の出張の段取りと先週末の打合せ事項を関係会社へ
指示することと。。。
またまたゼネコンからの宿題と。。。

けどねゼネコンから見たら私はタダのイチ下請け。
ここで差が出るのです。
1.自分で考えるゼネコン
2.全く考えず業者に考えさせてそれをそのまま上司に報告するゼネコン
3.業者に考えさせてその答えをアレンジするゼネコン

やはり2のゼネコンはむかつきます。
今日も電話で早く資料作れと言うのだ。
はっきり言って私は段取りも悪いし手が鈍いのですぐに仕事が溜まります。
と言うことでこの彼の仕事はこれまた後回しにしましょう。

まぁ、ぶちぎれるまで放っておきましょう。

全般的には、自分で考える人が多いですね。
やはりゼネコン君は技術者とのプライドがあります。
忙しいのは皆同じです。
だからといって他人に資料を作成させその中身も理解できない。。。
情けない。。。

ゼネコンを去って色んなゼネコンと付き合うと面白いです。
基本的には、中堅ゼネコンの方がスタッフが圧倒的に少なく忙しい
のでしょうが、若い人はよく考える人が多いです。
部分部分の資料だけを求めて後は自分で考えて完成させる。出来る人の
法則でしょうか!?

じゃぁ私がゼネコンの時は、何番だったかというと○番でしたね。

アルカリイオン整水器

2006年07月23日 19時30分01秒 | 雑系
実家のおかんの体調が優れないようだ。
胃腸の調子が悪いらしい。
以前に萎縮性胃炎と診断されているらしい。

病院に行くことを奨めるがひたすら餓鬼みたいに嫌がる。。。
困った、困った。
しかしチビで有れば無理矢理車に乗せて病院に連れ込むが
さすがに60過ぎのおかんをそう言う扱いでは。。。

と言うことでネットで色々調べるとアルカリイオン水がかなり
胃腸の悪い人には良いという記事を目にした。

そこで朝から近所のミドリ電化に見に行く。
ナショナルのアルカリイオン整水器が、39800円。
家に帰り価格.comで値段を調べると日本橋に29700円の店を
発見。

早速電話をして、店頭買いしたいがネットと同値段で販売してくれるか
確認した。
お店はそのページをプリントアウトして持参すれば応じるとのことで
まずは実家の水栓形状を確認する。

しかししかし悲しいながら実家のキッチンは去年にリーフォームをかけ
シャワー水栓となっていた。。。
取り付けが出来ない。
取り付けるならば水栓を替えねばならない。。。
おかんはシャワー水栓が気に入っていて替えたくないと言うことで
アルカリイオン整水器は無かったことに。。。

その代わり近所のスーパーでペットボトルのアルカリ水を6Lほど買って
渡しておいた。
歳と共に胃腸は弱るらしい。
我が家でもアルカリイオン整水器を購入するか検討中。。。

健康はお金で買えませんからねぇ。
ナショナルのこの製品、コンパクトでええ感じでした。

人気サイト

2006年07月22日 23時38分27秒 | 雑系
http://www.yan-cocktail.com/hp/uranai/zense/zense.html


今朝の朝パラで紹介されていた。
人気らしいです。

私の前世は蟻だそうな。。。



あなたの前世の死亡診断書
被験者名     年齢

死亡者名 ジャッキー 生態名 アリ
生年月日 1965年 4月 14日  満0歳2ヶ月
死亡したとき 1965年 6月 21日 16時頃 (推定)
死亡したところ、及びその種別 死亡した所の種別 公園
死亡した所 砂場に落ちてる飴の近く
施設の名称 中央光町公園

死亡した原因
死因の種類 不慮の外因死

①:直接原因 出血多量による心停止
②:①の原因 上方からの強烈な一撃による全身打撲
③:②の原因 ゆうちゃん(4歳)が転んだ時ついた手の小指の先が体にのしかかった為
④:③の原因 裕美(32歳)がゆうちゃん(4歳)と共に帰る為、ゆうちゃん(4歳)を裕美(32歳)の元に来るよう急がせた為

死亡した時の社会的地位 19025匹中1025番目に働き者な働きあり。 推定年収 角砂糖2個分
最後に残した一言 怖いよ~~~死にたくないよ~~~グスグス
元気な時のジャッキーの写真



お泊まり保育

2006年07月22日 09時03分31秒 | 二日酔い系

金曜日は、チビのお泊まり保育。
こんなモン俺が幼稚園の時に有っただろうか??
と思い過去を振り返ると有りました。

私は幼稚園は東京だったので富士山の見える場所でお泊まり
保育がありました。

チビの幼稚園は、何処かに行くのではなく幼稚園で泊まるらしい。
年中組は、夜はカレー。
今回の年長はバーベキューらしい。

しかし、ずっと雨。
各地でかなりの被害も出ている。
こりゃバーベキューも花火も出来へんわと思っていたら、木曜日の
晩にテルテルボーズを沢山作りぶら下げていた。

せめて晩だけでも雨がやめばと思っていたら夕方からやんでいたようだ。
さすがテルテルボーズ。俺の人生も晴れにさせてくれ!!と思う。

金曜日は、午後2時からチビは幼稚園に行くので、ここは夫婦水入らずで
食事でもしようと思っていた。
午後から半休をとり最初は神戸で我々もお泊まりを考えていた。
もちろん一週間前のスケジュールでは上司も半休を承認。

しかし、ここが私の上司の嫌なところ。
あれこれと仕事を作り自分もやるが俺にもやらす。
今やるべき事か??と時期を疑うがまわりを巻き込んで追い込んでいく。
上手く言えないがやり方が汚い。

そして夕方5時から打合せを入れる。
これで半休は無し。
そしてそのまま20時まで仕事。

嫁との食事も何処へやら!?

家に帰れば、21時過ぎ。
飯を食いに行くと言うより飲みに行きました。
近所の焼鳥屋に。

むかついていたので日本酒の冷やを久しぶりにあおり結構酔いました。

嫁もチューハイを2杯も飲むモンだからすっかり酔い、帰りの自転車では
教会の植裁に突っ込んでいた。

家に帰ってチビがいないのも変な感じ。
さぁ午後2時には迎えに行かなければ。
とにかく雨でなくて良かった。