伊豆箱根5000系出場を追う

2009年03月25日 20時05分26秒 | 私鉄・第3セクター

かねてから撮影したかった伊豆箱根鉄道5000系の甲種輸送を撮影しました。
入場は1日で行なわれるのに対し、出場は3日がかりで輸送されます。

【1日目】大場⇒三島

****列車 ED3 2+5000系 (14:05) 2009/03/23 東海道本線三島のホームから
(クリックすると別アングルの拡大画像をご覧いただけます)


JRのホームで小休止。下り本線の貨物列車通過を待つ (14:15頃入換開始)


本線上へ一旦出てから、一番端の留置線へ押し込まれる (14:20~14:30)


さきほどのホーム、1番線に戻ってくる (14:36)
※通過するホームから身を乗り出して撮影していた人。よく考えて撮影してください。


ホームの中ほどにポイントがあるために、その部分だけえぐられたホーム


譲渡された西武新101系も活躍中(甲種輸送の記事はコチラ


単****列車 ED3 2 (15:22) 2009/03/23 東海道本線三島のホームより
(クリックすると拡大画像をご覧いただけます)


サイドビュー。大場工場へ帰っていく

【2日目】三島⇒相模貨物
撮影へは行かず。笑

【3日目】相模貨物⇒小田原⇒大雄山

9867レ EF651096+ワム+5000系 (10:03) 2009/03/25 東海道本線鴨宮


ワムを引き連れ、かなりのスピードで通過


小田原に到着した甲種輸送列車

伊豆箱根鉄道とのポイントへ押し込まれて、すでに到着していたコデ165と連結する。

コデと連結が完了 (10:18)

ワムと5000系が切り離され、回送列車はホームへ入線。

****列車 コデ165+5000系 (10:48発車) 2009/03/25 東海道本線小田原のホームより
(クリックすると発車シーンの拡大画像をご覧いただけます)


この日は、これが運転されるために2本?の定期列車が運休になった模様



5000系と連結したコデ

大雄山線の車両が検査入場するのは年に2回程度あるみたいです。
大雄山線・JR・駿豆線と、各々別々の車両に牽引されるので注目ですね。


熱海駅で新幹線を。

2009年03月25日 18時34分52秒 | 新幹線

熱海駅で新幹線を撮ってみました。自身、新幹線撮影はFastech360以来です。

6A 500系 のぞみ6号 (11:35) 2009/03/23 東海道新幹線熱海


118A N700系 のぞみ118号 (11:53) 2009/03/23 東海道新幹線熱海


25A 300系 のぞみ25号 (12:16) 2009/03/23 東海道新幹線熱海


12A 700系 のぞみ12号 (12:23) 2009/03/23 東海道新幹線熱海


644A 300系 こだま644号 (12:26) 2009/03/26 東海道新幹線熱海


229A 700系 のぞみ229号 (12:38) 2009/03/23 東海道新幹線熱海


27A N700系 のぞみ27号 (12:50) 2009/03/23 東海道新幹線熱海


29A 500系 のぞみ29号 (13:07) 2009/03/23 東海道新幹線熱海


後追い。

時速170kmほどに減速して通過するそうですが、早いですね。
新幹線って露出設定が難しい…。てか、500系ってかっこいい!笑

JR東海の浜松工場公開の記事はコチラ


小田急の箱根登山色車両

2009年03月25日 18時11分28秒 | 私鉄・第3セクター

強烈なインパクトの箱根登山カラー 小田急1000形を、ついでに撮影しました。

7035 1000形1060F (9:02) 2009/03/23 小田急線小田原(後追い)


7037 1000形1061F (9:14) 2009/03/23 小田急線小田原


7046 1000形1060F (9:37) 2009/03/23 小田急線小田原


7041 1000形1059F (9:42) 2009/03/23 小田急線小田原
(クリックすると後追いの拡大画像をご覧いただけます)

結局、3本全編成を撮影できてしまったわけですね…

 おまけ

0202 LSE はこね2号 (9:06) 2009/03/23 小田急線小田原(後追い)


0104 EXE はこね4号回送 (9:20) 2009/03/23 小田急線小田原

小田急線の小田原駅は各ホームの位置が独特なので、いろんなアングルで撮れます。
ただし、新宿寄りは狭いので、十分な配慮が必要です。

 さらに おまけ


小田原に住んでる人、うらやましいですなぁ…