worldNote

世界の覚書

道州制、易姓革命、外国人参政権には反対です。伝王仁墓に百済門を作るのは場違いであり、反対です。

肝心な時に首相独裁しかない国

2011年05月07日 | 政治
結果は認めるが、過程は認めがたい。

政府内で十分な検討の形跡なし…浜岡原発停止
政府内で十分に検討された形跡はなく(中略)停止要請が首相自身の強い意思だったことを明らかにした。首相は数週間前から、政府関係者を通じ、浜岡原発を止めた場合に世論がどう反応するかを含め、具体的な影響をひそかに探ってきた。
停止には法的根拠がなく、従って強制力もなく、燃料費の補償もない。そもそも閣議決定でもなく、どこの政府の決定なのかも分からない。民主党内で検討された形跡もない。全ては唐突である。

意思決定過程に民主主義の痕跡がない。気にしたのは世論だけ。要するに、側近どまりの、首相独裁である。事実上、菅さん個人の要請に過ぎない。要請だから、法的根拠も説得力も関係なく、相手が応じるかどうかだけ。しかし中部電力にしてみれば、事実上の命令でしかない。実に日本的である。

大統領制でも、(説明可能な)政権内部の意思決定過程はあるだろう。日本には、説明可能な意思決定過程がない。

浜岡の継続は、これまでの政府の立場である。それをひっくり返したのは、辺野古ちゃぶ台返しと変わるところが無い。日本は、こういう問題にあたって、こういう横紙破りしか、対応しようがない国なのか。結果オーライで、この点を等閑視する事は出来ない。

中部電力は、無条件で停止に応じるようだ。しかし、浜岡を認めたのは国である。今更認めないというのは、筋が通らない。止めるにしても、どういう根拠で止めるのか。地震は理由だが、そういう問題ではなく、止める社会的政治的根拠である。中部電力の株主に対する裏切り行為にもなりかねない。日本では、株主の権力は、鴻毛より軽いのかもしれないが。

政治的には、驚く程に拙劣である。おそらく、世論的には支持されるだろうが... だからこそ、なおさら問題である。

投票ボタン


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
カン総理の言葉 (ターマン)
2011-05-07 15:04:40
「あの人間は気に食わぬから殺せ」というに似た、何の法的根拠もないものである。
                    ターマン

返信する
米国からの要請かも (海驢)
2011-05-09 17:47:29
この件、4月20日放送の関西テレビ『アンカー』にて、青山繁晴氏がすでに解説しておられました。

http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid996.html#sequel

もともと、半月も前から懸念を表明されて政府内でも議論に上っていたけども、「政治主導」の面々はそれにのらず放っておいたところが、米国に「ええかげんにせい!」とちょいと脅されて慌てて決定!という流れではないかと。
そのため、意志決定過程が見えないのではないかと思います。

いずれにしても、よい話ではありませんが・・・
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。