たか爺のワンダースクール通信

「センス・オブ・ワンダー」をキーワードにした野遊び教室「自然体感塾ワンダースクール」の活動記録とお花中心のブログです。

「秋の生きものさがし」事前調査

2016年09月12日 | 秋の生きものさがし
 9月9日(金)の続きです。
 14時半すぎからは、秋ヶ瀬公園のピクニックの森をひとまわり。スズメバチは1年で最も危ない時期に入るので、周回路を歩いているだけでも警告に出てくることがあります。身をもってチェックはしておかないと…。



 炊飯場側から歩きはじめると、イチモンジセセリたちが出迎えてくれました。この時期はあちこちで飛びまわっていますよね。



 ヒガンバナもきれいです。



 コセンダングサは、花は決して嫌いなわけじゃないんだけれども…。



 ワンダースクールで「オオカマキリの原っぱ」と呼んでいる場所は草ぼうぼう。でも、オオカマキリが見つからない!?



 同じく「ザリガニの池」。夏には干上がった池も満水状態です。
 まあ、ザリガニやヨシノボリぐらいは捕まるかな。



 クズの花はいい匂いです。



 キンミズヒキは花から実へと。



 当日メインで使う予定の「バッタの原っぱ」です。
 バッタとりより池の生きものさがしがしたい子も遊べるし、クヌギのどんぐり拾いもできるので、子どもたちには自由に遊んでもらえる場所ですね。これぐらいの草丈なら、アシナガバチの巣がある心配もなさそうですが、一応たか爺が身をもって確認しておきました!?



 個体数ではコバネイナゴが№1。
 


 オンブバッタも、小さな子どもたちでも捕まえられますよね。



 ジュウジナガカメムシの幼虫たち。



 ショウジョウトンボとコバネイナゴの2ショットです。
 翅が1枚ありませんが、多分これでもまだ飛べるのかな? コバネイナゴが「お前さん、大丈夫かい?」って言っているみたい!? 



 トウキョウダルマガエルの子ガエルも多かったですね。



 ニホンアマガエルも。



 たか爺お気に入りのコバノカモメヅルも咲いていました。



 みんなでダンスしているみたいでしょ!?

 それにしても、予想通りやぶ蚊が多くてまいりました…。当日は、とりあえず森は早めにひとまわりして、あとはメイン会場で遊んでもらう感じになるでしょうね。
 あとはひたすらどんぐり拾いです。24日の「ねりま遊遊スクール」用にクヌギのどんぐりも集めておかないと…。16時近くになってしまったため、彩湖道満グリーンパークの事前調査は改めて…。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 神代植物公園~ちょっとお花... | トップ | 越辺川で川遊び~里山体験プ... »
最新の画像もっと見る

秋の生きものさがし」カテゴリの最新記事