OL主婦の小さな幸せ。

日々の出来事や小さな幸せ、お出かけ、身近なエコ、環境問題、フェアトレード、鳥のこと、アロマなどを綴っています。

麻布十番の自然食品店

2010年02月09日 | お出かけ

私は平日は時々OL、土日祝のみ自然食品店で働いていますが
たまーに別の自然食品店へ行くと、自分が勤める店とは違うものがあってちょっとワクワクします


麻布十番にある地球人倶楽部

 
外観も内装も、よくある自然食品店とはちょっと違ってオシャレ
何のお店かな?と覗いてみたくなる外観です
無農薬野菜、無添加のお菓子・加工品・パン、環境配慮型洗剤やオーガニックコスメなど充実した品揃え

麻布十番にはもうひとつ自然食品店があります。

オーガニックハウス ヴェール→商店街のサイト(HPは通販しか見付かりませんでした)

こちらも無農薬野菜、無添加食品、マクロビ食材などが明るい店内に勢揃い。
ガラス張りの出入口で気軽に入れます。


先月、姉とこの2店でお買い物しました。
姉も相当買っていましたが、私がこの日買ったのは、、、

8種類の国産野菜のふりかけ、有機三年番茶のティーバッグ、
ライスドリームという玄米のドリンク、
  

玄米のビーフン、うの花クッキー(青汁味)、よもぎの生姜湯、
 

有機スペルト小麦※のココナッツクッキー、豆乳パン、
 
※スペルト小麦・・小麦の原種にあたる、古代小麦の一種。詳しくはコチラ


ソネットの食器用洗剤、パックスナチュロンの酸素系漂白剤など、、、
      
環境配慮型食器用洗剤にはフロッシュやエコベールなどいろいろありますが、大方試してみてこのソネットのレモングラスが1番気に入り、リピしています。
※環境配慮型合成洗剤レポはコチラ

ただ、そうそう買えないので、普段はヤシノミ洗剤なども使ったり・・。
また今度、洗剤の記事新たにまとめます


老舗の菓子店や飲食店など美味しいものいっぱいで、自然食品も充実している麻布十番は、古き良き昭和の雰囲気と新しさの混じった、気取らずに歩ける街です。

通りのすぐ向こうにそびえ立つ六本木ヒルズに見下ろされてる感がありますが、負けないで~と応援したくなりました


コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「ハレノヒ」の凹カステラ | トップ | 本気の下見♪合羽橋道具街 »
最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (saguchi)
2010-02-10 22:14:19
わ~~~
なんだか本当に、普通の?自然食レストランとは
雰囲気が違いますね^^

玄米の飲み物、どんな感じですか??
良かったら教えてください^^

最近はフロッシュ使っています☆
きちんと油をぬぐったりしていないせい
だとは思うんですが、やしのみ洗剤とかだと
余計に量を使ってしまって。。。
逆にどうなの?と思うこともしばしば。。

凹カステラに興味津々なsaguchiなのでした
いいかんじ (くてくて)
2010-02-11 09:20:35
なんかいい感じのお店ですね。
童話に出てきそうな雰囲気。
で、店の中もそれにまけじと素敵なんですね~
winさんへ (★suika★)
2010-02-11 22:09:42
へぇーーっ
おしゃれな場所にこのようなお店があるんですね
機会があれば行ってみたいです。

4月にあるアースデイのイベントにも出かけたくなりました。なんとかファーマーのイベントです。お互いに暇があったら一緒に出かけましょー

有機栽培のお茶飲んでみたいです
Unknown (まさ)
2010-02-12 16:37:16
こんにちは ご無沙汰してます 私は月に一度くらい自然食品のお店にいきますが、確かにあれもこれもとなると軽く予算オーバー 歯がゆいところですね でも大量生産できないから仕方ないかぁ… 洗剤は今はスピカココです ヤシノミよりあってるみたい
saguchiさんへ (win)
2010-02-12 18:48:20
玄米ドリンク、美味しかったですよ~
自然な甘みの、お米の味がしました^^
私が働いているお店にもあるのですが、大きいサイズしかなくて
この小さいサイズので試してみたかったんです♪
次回は自分のとこで買おうと思います。

フロッシュも使いやすいですよね^0^
泡立ちもなかなかだし。
ただアロエのは、私は香りがダメでした。
(他のは大丈夫)カエル大好きなので、あのマークにも癒されます^^
ヤシノミ洗剤は確かに使い過ぎちゃう!そこそこ泡立つのになんでだろー?
くてくてさんへ (win)
2010-02-12 18:50:31
ほんと!童話に出てきそう♪
中の造りも「テラコッタで出来た洞窟」のようなイメージで素敵でした^^
ここで働きたいな~~^^;
★suika★さんへ (win)
2010-02-12 18:55:47
麻布十番は西麻布とかとは違って、下町的な肩のこらない街でした~
私も20年ぶりくらいだだったので、もっと
オサレになってるかとちょっと緊張?したのですが・・^^;

もし自然食品店に興味あるようでしたら今度いろいろ巡りましょ~
都立大学とかにもあるんですよ~
(それもあり、この間是非行きたかった)

アースディイベントは今年もボランティアやろうかと検討中なんです。
もしやらなかったら、一緒に見に行きましょう!
★suika★さんと行くといろんな体験できて楽しいです^^
まささんへ (win)
2010-02-12 19:01:35
お忙しい中、コメントありがとう~^^

そうなのよね、手がかかってて大量生産できないから価格は仕方ないのかもね。
月に一度くらいがちょうどいいんじゃないかな?^^
毎回だと食費が大変なことに・・

スピカココ!ちょっと前まで使ってました♪
私も気に入ったのですが、夫が「使い過ぎちゃう」と言って
一旦やめたのですが、夫は休みの日しか洗い物しないし
夫の感想は無視しようかと思ってます^田^
是非これを、見てみてください。 (経験者)
2010-03-08 16:30:00
「ミネラルって、何だろう?」というセミナーのビデオなんですが、
前半はほとんど、「食品添加物の話」です。
ちょっと興味深いので、見てください!!

特に後半はオススメ!!
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 http://easyurl.jp/xtk
Unknown (いちごとクローバー)
2010-03-09 08:08:06
さきほど、コメントを書いていて、洗剤名が急にわからなくなって…ソネットでした。この製品も気になっています。しかし割高だし、ネット販売しか、こちらでは買うことができないので総量のことなど考えて、今買うのを悩んでいます。いろんな商品があるから悩んじゃいます

コメントを投稿

お出かけ」カテゴリの最新記事