OL主婦の小さな幸せ。

日々の出来事や小さな幸せ、お出かけ、身近なエコ、環境問題、フェアトレード、鳥のこと、アロマなどを綴っています。

エコ的洗いもの

2006年10月05日 | エコいろいろ

洗剤要らずの「アクリルたわし」。
友人のおばあちゃんの手編みです。
友人が、会うたびにたくさん持ってきてくれたものです。
おばあちゃんはもう亡くなってしまったけれど、
私にエコな気持ちを残してくれました。



洗剤要らずなので、環境にやさしい(はず)です。
排水が洗剤でまみれていると、
河川やそれに続く海が汚れます。
なので洗剤を使う時は少なめに・・・。

これはアクリルなので、油分やよごれをよく吸着するんです。
でもそれが次の洗い物に移りません。
油よごれがひどい時は、下洗いをしてからの方がよい
ですが軽めのよごれならそのままでOK。
茶渋も落ちるし、洗面台もピカピカになるし、洗濯も
できます。手アレ防止にも一役買ってます。

今時の洗剤は除菌効果もあるから、たまには洗剤も
使いたい。でも2回に1回のペースでもいい、
エコな洗い物、してみませんか?




コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キャラクター | トップ | 赤ちゃんカポック »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
エコロジーでペコロジー (コジ)
2006-10-05 21:22:58
タイトルは意味はありません



洗剤いらずのたわしってあるんですねぇ~

普通に購入できるんでしょうか?ためしに使ってみたいですぅ
ああ・・・そのカエル・・・ (win)
2006-10-05 23:21:47
使ってみたかった、コジさんに先を越された・・・。



ところで、アクリルタワシ、もらいものですが1個差し上げますよ~。その方が友人のおばあちゃんも喜ぶと思う
おじゃましま~す (リリっ子)
2006-10-06 22:53:07
アクリルたわし作ったことありますよ~

 

1個作って満足して実家に置いてきちゃいました



写真のたわしはカラフルでかわいい

また作りたくなっちゃいました
いらっしゃいませ! (win)
2006-10-07 16:55:34
さすがリリっ子さん、作ったことあるんですね。

私はもらうだけでした・・・。(しかも大量)

夏の間は使ってなかったのでまた使い出しました。

麦茶ポットとかほんとキレイになりました。

コメントを投稿

エコいろいろ」カテゴリの最新記事