OL主婦の小さな幸せ。

日々の出来事や小さな幸せ、お出かけ、身近なエコ、環境問題、フェアトレード、鳥のこと、アロマなどを綴っています。

金沢のピクルス

2018年02月10日 | エコ・商品レポ

セレクトショップで「金沢のピクルス」というものを買ってみました。



その時は、翌日に作るサンドイッチの付け合わせとして
国産だし無添加だし、まぁいいかなと思って買ってみたのですが、
帰って調べてみると、エコな商品でした。

食材は自然そのもので、いつも同じ形ができることはなく、いびつだったり傷があったり形がバラバラだったり、生産量や収穫時期だって不規則で、まだまだ廃棄される野菜がたくさんあります。
そんな流通にのらない野菜たちを捨てずに、長期保存できるピクルスに商品化し「もったいない」を広めることにしたのだそうです。
(HPより抜粋)

規格外の野菜はエコマーケットやマルシェなどでは見たことがありますが、加工して販売されているのは初めて見ました。
わりと味がしっかりついていて美味しいです。
保存料などの添加物も不使用。
液は捨てずに、リユースして長芋のピクルスを作りました。



瓶の回収・リサイクルにも力を入れているそうです。

この瓶、フタの密閉性が思いの外強くて、
私はお茶パック入れにしました。

松本駅で買って来た安曇野産の「くわ茶」を入れています。
これもすっきり美味しいです♪




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 真冬の松本旅行~◯◯なのに・... | トップ | いちごショートいろいろ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

エコ・商品レポ」カテゴリの最新記事