大和漢方堂ブログ

大和漢方堂ブログです。気軽に漢方相談できる大和漢方堂からのお知らせ

血液が壊れる病気 その後

2023-06-01 15:32:47 | 日記
沖縄に台風接近の様子が放送されています
 被害が出ません様に!
此方は重たい雲が広がっています
田圃に水が入始め
苗代が綺麗に生え揃っています
休耕田の雑草の中で
雛鳥の鳴き声が響き渡っていました

昨日の朝から
『スプレーを落として割れてしまった
から送って欲しい 是から虫も出て来るし』
と お電話を頂き 送らせて頂いた方の
昨年の5月28日に書いたブログが
メールを開けると出てきました

昨年の2月に 当時75歳の男性が
コロナの予防接種をするのに
生まれつき血液の病気で
予防接種の副反応に血栓とか書いて
あるのが心配で相談に来られたのでした
お顔中紫斑だらけだったので
「良くなってきたら紫斑が消えてきますよ」
と言っていました

5月末に来られた時は
予防接種をされて 熱も出なくて
お顔のシミも減って綺麗な皮膚が
現れてきました
『良く寝られる様になり
朝起きるのが楽ですわ・』
と 言って頂いて続けて頂いています
2月に血圧が高くて脈が飛んでいたのが
5月には 全部正常になっていました
今も測定結果は全部正常で
いつの頃からか
お顔に塗るのを買って頂きましたが
飲むのは1瓶でどちらも3ヶ月位もちます

コロナが落ち付いて
剣道教室を再開されたそうで
雨降り以外は週に4日位
二上山に登っていると仰っていました
今は77歳になられるでしょうか??
測定すると全部正常です
『忙しくて行けないから・』
と 仰ったので安心しました
御主人に教えて戴いたら
皆 立派な人間になられるでしょう😄 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビックリ 95歳

2023-05-30 15:28:38 | 日記
後1日で5月も終わりですね
 シトシト雨が降っています
明日でもイイかな?と思ったけれど
明日は何が起こるか解らない(@_@。
 最後の振り込みをしました
殆どが自動引き落としで
振り込みは2件だけです
終わって┐(´∀`)┌ヤレヤレ
 
外に出ると低い松に[松ポックリ]が
チョコンと付いていました
この松に松ポックリが付いているの
初めて見ました
今まで気が付かなかったのかな??

お客さんに連れて来てもらわれた方
『手が痒くて~ ご飯を食べても痒くなって
寝ていても痒くてボリボリ掻いて目が覚める
〇塗ったり病院で薬も貰ってるんだけれど』
と仰ったので 手を出してもらって
店のをスプレーしてスリ~していると
 95歳で一人暮らしだそうで
背中が曲がっています
『骨粗鬆症で1本5千円の注射を
月1回して貰っているの
1割負担だから本当なら5万円だわね・
タッカイ薬有るんね・・』
と 連れて来て頂いた女性
「毎日なら辛いけど月1回の注射で
いいならスゴイね~」
2つ折れになられてるから現状維持か??

『お医者さんが入院しなさいって
言われたけれど 入院は嫌だって断ったの
診療所の先生にお世話かけているの・・』
何て気丈な御母さんでしょう(@_@。
『手が楽になったわ これ貰うわ』と 
言って頂いて お会計しました
骨粗鬆症の漢方薬を提案したけれど
『年金では買えないわ』と 言われて 
湿疹の飲み薬を紹介するのを
忘れてしまいました
「痒くならない様に
朝洗顔後と夜 お風呂上りか
水仕事の後に塗ってくださいね
予防には畑仕事の前に塗ってください」
と 言って・・

以前に学校に行けない子に
「朝起きてすぐと 夜寝る前に飲んで」
と 言ったら 
『起きるのは お昼の2時半から4時の間で
朝起きないから薬飲めない』と 言われ 
 妊娠したくないのに妊娠した女性に
「食間に飲んでください」
と 言ったら 流れないと言われて
『ご飯を半分食べて お薬飲んで
残りを食べて それでいいんでしょう』
と 言われたことが有りました 
 自分のなかで「当たり前」でも
皆がそうではないんですね\(~o~)/
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妊活のご相談

2023-05-29 15:00:19 | 日記
朝からシトシト雨が降っています
近畿地方も梅雨入りした様です
3兄弟のお母さんに貰った
我家の紫陽花も可愛く咲いています

『ちょっと ご相談なんですけど・・』と
遠慮がちに女性が入って来られました
最初は立ったままで
『チョコレート嚢胞が有ると
妊娠しないって言われたんですけど
本当に妊娠できないんですか?』
と 聞かれたので
「妊娠するには子宮・卵巣の
お掃除をして 子宮内膜を丈夫に
してあげると妊娠できる事も有るけれど
必ず妊娠出来ますとは言い切れないし
子宮や卵巣を元気にするのに
日にちが掛ります」と言うと
『病院で妊活中で手術を薦められた
けれど 手術はしたくないし・・』

生年月日をお聞きすると
38歳でもうすぐ39歳
メンタル疾患が有って治療中で
服薬もされているそうです
ご主人は40代だそうです

子宮卵巣のお掃除をして
母体を元気にするのに
日にちが掛るし 年齢から云って
妊娠したいのなら早くした方が
良いですが・・

「メンタルの方はそんなに時間は
かからないと思いますが
妊娠には時間が掛かると思います
当店は保険が効かない生薬を使います
赤ちゃんは夜泣きもするし
排尿や排便をするし
子育ては楽しいけれど 大変だから
ゆったりした気持ちで子育て
出来ると良いんだけれどね・・」

生年月日も仰らなかったので
[卵巣嚢胞が有っても妊娠出来ます]
と 言って欲しかったのでは??

メンタル疾患が有って薬を飲んでいて
40歳越えての出産は
お勧めしない方が良いのでは
と思いました
『病院でダメだったら・・』と
仰ったので 
もう来られないだろうと思います

お母さんになって欲しいけれど・・
癌も気になります
少しだけ食養生の話などしました
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胸が苦しい

2023-05-28 14:39:09 | 日記
散歩をしていると
カエルの鳴き声が聞こえる様に
なってきました
来週からは雨の日が続く様で
沖縄近くに台風が接近している様ですね
お客さんから
『母が徳島から送ってくれたので・
1個だけれど・・』と
九州の文旦位の大きな蜜柑を頂いたので
マーマレードにしました
スッパイかと思ったけれどジューシーで
甘くてとても美味しかったです
写真を撮る前に夫が食べはじめたので
「皮は捨てないでね~」
三温糖を入れたので黒くなってしまって
見かけは悪いけど美味しく出来ました
人には上げられないですね~😓 


55歳の女性 1週間位前に
『胸が苦しくて』と言って来られたので
病院に掛かられてるか お聞きすると
心臓に貼るパッチを貰われていました
『貼っていても苦しくて・・』
と 仰るので測定すると
血圧 心負担は正常ですが
脈が飛んでいたので
不整脈の漢方薬を飲んで頂きました
 血管の弾力が堅かったので
2種類お薦めしました


血管を丈夫にするのだけ お買い上げで
『病院のパッチは止めていいですか』
と 仰るので
「それはダメです 脈が飛んでるから
もう1つのも飲んで欲しいですし・・」
と 言うと
『バラでも良いですか?』と
飲んでもらうのに開けた箱を見て仰るので
「バラでも良いけど 元から治すには
心臓だから少なくても数か月はかかります
 5回分では3日無いので治りません
シンドイ時だけ飲む感じです」
と 言ったけれど
『5枚頂きます』と 言われたので
言われた通り 小袋に入れました

朝から
大きな蜜柑を持って入って来られて
『あれ飲むと楽で 無いとシンドイから
大きい1箱貰います』
と 仰って来て頂きました
先日来られた時は
暗~いお顔で 顔色も悪かったけれど
お顔に明るさが出ていました

「測定しますか?」と 聞くと
『1週間経ってないしイイですわ・』
「心臓のツボとか憶えてる?」と
言って 坐って頂いて
手のツボを押して経絡の説明をしていると
『この前 手のマッサージして頂いて
よく眠れました 今まで全然
眠れてなかったんです
娘が 思い切って行って良かったね
私も行きたいわって言ってました』
って 仰っていました😄 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関節の痛み

2023-05-27 15:02:35 | 日記
朝は丁度いいけれど
お昼を過ぎると外は暑そうです
西の山が煙っています 黄砂かな?
猫の額ほどの裏で
紫陽花が元気に咲き始めました

昨日 ブログで書いた御主人
[リュウマチ性多発筋痛症]
と 問診表に書いておられて
ブログの表題にしたけれど
本当にそうかな??って思ってました

漢方では・中医学では と言うと
語弊が有るかも知れないので
私は・と言った方が良いのかな??
『病院の検査では何も無いと
言われたけれどシンドクて・』
と 言って来られた時など
何時 何処で・何が・如何なっているか?
と考えて処方を決めて行きます
病名は無くてもイイんです😉 


[リュウマチ性多発筋痛症]は
遺伝が関係するとか女性の方が
男性より多いとか
御主人が仰っていた通りだけれど
以前40代の男性が来られた時は
『激痛で救急車で運ばれて出された薬が・・』
と 言って来られて
痛みは治まっていたけれど
炎症反応が強かったので
御主人に出した2種類に
動物生薬を足しました
血圧は上が187~8 下が136位
あって 腎虚でした

御主人は[波動]のお仕事を
されていたので[波動]で
病気や痛みやアトピーを治す
研究がされていると聞いたことが有るので
”ご自分で治療されたのかな?”
聞いてみたいと思ったけれど 
次の方に来て頂いて
氣の治療を希望されたので
待たせても悪いと思って
手が楽になった処で切り上げました
病名は何でもイイと言いながら
私は[プジャール結節]と思いました

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする