goo blog サービス終了のお知らせ 

青空ーすべてはバランス

うまくいかない時 それはバランスが崩れている時
いろんなことに「バランス」の大切さを痛感します。

認知症の根本原因の改善 part1リコード法とは?

2022-03-12 18:36:34 | 生活・文化ー健康・体ー認知症
2022年3月12日(土)晴れ。今日は18℃まで気温が上昇した。ゆっくりと時間をかけて散歩した。公園の隣に道の駅ができる。4月オープンだ!冬期間通行止めの踏切も、もうすぐ解除される。リコード法認知症を引き起こす根本原因の改善に焦点をあてた治療方法としてリコード法というものがあることを知った。この方法を開発したのはアメリカのデール・ブレデセン医師だそうです。何が違うのか?認知症の大半はアルツハイマー . . . 本文を読む

アルツハイマー病の経口ワクチンに期待!

2021-11-28 16:59:03 | 生活・文化ー健康・体ー認知症
2021年11月28日(日)今日は珍しく終日晴れてよい日曜日でした。気持ちよく散歩ができた。認知症については、治療薬がアメリカで承認されたということは知った。予防の観点からはどうなのか?まず、認知症の67.6%がアルツハイマー病。脳血管性が19.5%、レビー小体型が4.3%前頭側頭葉型1.0%、その他7.6%となっている。ほぼアルツハイマー病。そして、家族性のアルツハイマーという遺伝子の種類がある . . . 本文を読む

アルツハイマー病の治療薬がアメリカで承認

2021-06-19 20:25:03 | 生活・文化ー健康・体ー認知症
2021年6月19日(土)雨。久しぶりの雨。梅雨入りだからね。ムクゲが咲きだしている。最近ニュースで知っていて、気になっていたことがある。2021年6月8日のニュース。アルツハイマー病の治療薬としてアメリカの製薬会社「バイオジェン」 と日本の「エーザイ」が共同で開発した新薬「アデュカヌマブ」 について、アメリカのFDA=食品医薬品局は治療薬として承認したことを発表(6月7日)。この薬の目的は症状の . . . 本文を読む