goo blog サービス終了のお知らせ 

Lemonade

料理、ガーデニング、モニターなど日々

筍とふきのちらし寿司♪

2021-04-29 20:59:47 | 料理
ずーっと雨が降り続いています
朝の気温は、16度と高かったのですけど、、、
日中も気温が上がらず、肌寒い日になりました
 
筍料理、2日目
やはり、ちらし寿司でしょ
 
 
 

「宝酒造×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に参加して
タカラ本みりん、タカラ「料理のための清酒」をモニタープレゼント
して頂きました。
 
今回は、本みりんと料理のための清酒の両方を使いました
 
 
 
  *材料(5、6人分)
 
米                3合
すし酢              大さじ6
茹で筍              大1/2本
茹でふき             100g
:出汁               2/3カップ
:料理のための清酒         大さじ1と1/2
・本みりん             大さじ1と1/2
・砂糖               大さじ1と1/2
・薄口醤油             大さじ1と1/2
 
錦糸卵              卵3個(塩・砂糖適量)
木の芽              適量
桜の花の塩漬け          適量
 
  *作り方
 
1、米は、水分を少し控えて炊く。
  炊きたてにすし酢を入れ、切るように混ぜる。
 
2、筍は食べやすい大きさに切り、:を入れ落とし蓋をして10分煮る。
  ふきは3、4センチ長さに切り加え5分煮て、そのまま味を含ませる。
  
 
 
3、1にザルにあけた2を加え、サックリ混ぜる。
  (飾り用の筍とふきは取っておく)

 
4、錦糸卵(サラダ油を薄く塗って、薄焼き卵を3枚作り切る)、木の芽、
  塩抜きした桜の花の塩漬けを飾る。


 
煮物、手羽元のグリル焼き(残り物)、ホタテ のお刺身
 







 
本みりんを使う事により、味の染み込みがよくなります。
 
「料理のための清酒」は食塩0なので、味付けの邪魔をせず、減塩にも
 
飲む清酒は、「雑味」を抑え飲んで美味しいように作られてますが、
「雑味」の成分中に調理時に旨味成分として働くものも含まれているので
「料理のための清酒」は料理を美味しくするために作られたお酒です
 
 
 
ちょっと足すだけで美味しいちらし寿司ができました
 


最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nakayamamisin)
2021-04-29 21:09:36
ちらし寿司良いですね。私も作ろうかな?(*^^*)
桜と木の芽もキレイな色で、目でも楽しめますね🎵
返信する
こんばんは (かこ)
2021-04-29 21:46:25
筍と蕗のちらし寿司、美味しそうですね
この組み合わせでは作った事がないので
興味深々です♪
桜と木の実綺麗ですね🎵
返信する
こんばんは! (うらら)
2021-04-29 22:23:38
今年も筍と蕗のちらし寿司登場ですね。
きれいと可愛いさ同居ですね。
おいしそう。
桜と木の芽もまたまた良い仕事をして^^

そうそう、筍と蕗が冷蔵庫の中に入ったままなのを今日も忘れていましたよ('◇')ゞ
明日こそは作ります。
返信する
蕗や (ぐり)
2021-04-30 06:32:31
タケノコを入れたチラシ寿司
大好きです
どこへも行けない連休家でチラシ寿司を
作った楽しむのもいいですね
返信する
Unknown (mika)
2021-04-30 10:25:27
キレイ~
そして美味しそう~
タケノコちらし寿司~
錦糸卵と桜と木の芽と~完璧ですね。
GWどこにも行かないから…
(でもエバリン出勤するから(笑))
お料理頑張ろう~
返信する
nakayamamisinさんへ (watako)
2021-04-30 20:53:05
こんばんは!

炊き込みご飯の次は、大抵ちらし寿司を作ります

ご飯、大好きなもので、、、

木の芽もたくさん出てきたし、桜の花の塩漬けも色が綺麗なうちにたくさん使おうと思ってます
返信する
かこさんへ (watako)
2021-04-30 20:54:45
こんばんは!

妹から、大抵筍とふきはセットで送られてくるので、、、
毎年、この組み合わせで作ります

木の芽も、柔らかな新芽のうちにたくさん使いたいと思ってます
返信する
うららさんへ (watako)
2021-04-30 20:58:19
こんばんは!

毎年の定番ですけど、、、
この組み合わせ、大好きです

お寿司は、なんでも好きなのですけどね

木の芽と桜、彩りで見た目が違いますものね

我が家は、一度にたくさん貰ったので、毎日続けて食べてます
返信する
ぐりさんへ (watako)
2021-04-30 21:00:31
こんばんは!

筍・ふきなど山菜系、大好きです。
あれば、わらびも一緒に入れた山菜寿司も

こちらは、緊急事態宣言が出てるので
返信する
mikaさんへ (watako)
2021-04-30 21:04:38
こんばんは!

黄・緑・ピンクで見た目がグーンとアップしますよね

ちらし寿司も毎年作りますけど、、、

筍ご飯に続き、ご飯を食べ過ぎるので

エバリンさんは、お店開店なんですね。
優しいmikaちゃんは、ご飯とケーキの差し入れなんですね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。