goo blog サービス終了のお知らせ 

Lemonade

料理、ガーデニング、モニターなど日々

鯛めしと友人からの贈り物

2025-07-11 21:00:02 | 料理
関東は涼しかったようですが、、、
神戸は、熱帯夜で最高気温34度まで上がりました
が、7時過ぎに急に雷が鳴り始め、、、
強い雨がしばらく降ったので、やや涼しくなりましたよ。
まぁ、まだ28度ですからエアコンは必須ですけどね
 
夕食は、主人の希望通りの鯛めしに
 
 
今回の鯛も、40センチ近くあったので
頭と尻尾を落としても、大きい
塩を振って、魚焼きグリルで焼いて、、、

 
米2合・白だし80cc・生姜の千切りを入れて、鯛をのせて炊飯
 

 
炊き上がったら鯛を取り出して、骨を取り除き身をほぐします

 
ほぐし身をご飯に混ぜて

 
山椒の葉をトッピング

 
冷凍庫にあった、サーモンの昆布重ね巻を、、、解凍して

 
カットしました
これ、大好きなんです

 
主人はビールを、、、
私は、本日はパス。
ノンアルだったら、欲しかったんですけど



鯛の皮の湯引きは、セロリと合わせてぽん酢和えに

鯛の中落ちやアラで、お汁を作り三つ葉をのせて
 
 
鯛を焼いてから炊飯するので、香ばしくて美味しい鯛めしです
主人は、ご飯をお代わりしました



愛媛の友人から贈り物が届きました
 
 
紅まどんなと温州みかんのジュースです
どちらも果汁100%ジュース。
高級品です
暑い夏も乗り越えられそう。
いつもありがとうございます



 


最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nakayamamisin)
2025-07-11 21:23:55
こんばんは〜。
少し前の予報では今日から雨が続くって事だったのに、相変わらず降りません💦
暑さで私も夏バテしそう(⁠+⁠_⁠+⁠)
少し涼しくなって欲しいです💦

いつもの事ながら鯛飯美味しそうですね~。
焼いた事で香りも良いんですね。
お汁も美味しそう。私も暑いけどお味噌汁が飲みたくなって作りました。
やっぱり塩分を欲してたのかな?
返信する
おはようございます (かこ)
2025-07-12 06:47:04
少し気温は下がりましたが、湿度が高い
ので、エアコンは必須ですね

ご主人様リクエストの鯛めし、ふっくら
美味しそうに炊きあがりましたね
凄く美味しそうです
ご主人様喜ばれたでしょう

友人からの紅まどんなと温州みかんの
ジュースも嬉しいですね♪
返信する
Unknown (mika)
2025-07-12 08:48:06
おはようございます。
昨日は涼しくて本当楽でした。
今日も曇ってて涼しいといーな。
ご主人さまのリクエストの鯛めし
待ってましたー✌️
いつ見ても美味しそうな出来栄え❤️
あ〜食べたいです〜❤️
紅まどんなと温州みかんのジュースも
美味しいやつですね❤️
なんか身体の中からキレイになりそうですね。
返信する
こんばんは (うらら)
2025-07-12 18:33:49
こちらは二日連続涼しくしのぎやすかったです。これまでの暑さが嘘のようです。
鯛めし美味しそうですね。
こちらでも大きな鯛を見つけましたが4000円していたのでスルーしましたがあんな大きな鯛はめったに入らないだろうなーと思いちょっと後ろ髪ひかれました^^
昆布重ね巻きのサーモン、とってもおいしそうですね。高級品ですね!
果汁100パーセントのジュースも贅沢ですね^^いいなー。
美味しいものをいただいて、暑さ快復ですね!
返信する
こんばんは! (watako)
2025-07-12 20:03:19
>nakayamamisin さんへ
>こんばんは〜。... への返信

こちらは、2日連続で夜になってまとまった雨が降りました

結構な雨量でしたが、涼しくはなりませんでしたよ

鯛めし、やはり鯛を1尾丸ごと買うと毎回作ってしまいます

夏場は、特にお刺身・兜煮・鯛めしで決まり

涼しくなったら、アクアパッツァとかも作りたいです
返信する
こんばんは! (watako)
2025-07-12 20:06:28
>かこ さんへ
>おはようございます... への返信

そうですね。
雨が降っても、湿度が高いので、、、
こちらは、17日連続の熱帯夜です

主人のリクエストは、毎回鯛めしです

果汁100%ジュース、紅まどんなも温州蜜柑も国産の高級品ですから、嬉しいです
ゆっくり飲みたいと思ってます
返信する
こんばんは! (watako)
2025-07-12 20:09:34
>mika さんへ
>おはようございます。... への返信

関東は、2日連続でやや涼しかったようですね

こちらは、17日連続熱帯夜が続いています

エアコンの効いている2階から降りてきて、すぐにリビングのエアコンスイッチオンです

そうそう、紅まどんなジュースは特に、、、
1本数千円ですから
返信する
こんばんは! (watako)
2025-07-12 20:15:50
>うらら さんへ
>こんばんは... への返信

エアコンを入れなくて眠れると、随分違いますよね
こちらは、熱帯夜が続いているので、、、
7時前に、すでに暑いです
雨は降ったのですけど、湿度が高くて。

鯛、4000円はちょっと、、、
お祝いか何かでないとね
こちらでは、半額以下で変えますから。
広告の品の時にですけど。
その代わり、お刺身にはしてもらえませんけどね

ジュース、温州みかんジュースはオレンジジュース(カリフォルニアとかの)とは全く違って美味しいです

紅マドンナジュースは、デパートとかでないと売ってませんし、自分では買えません
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。