Lemonade

料理、ガーデニング、モニターなど日々

筍たっぷりのちらし寿司

2023-05-03 21:00:08 | 料理
GW2日目、全国的にお天気も良い様で、、、
各地、観光客で賑わっている様です。
我が家は、娘達も帰省しないので、いつも通りの生活です
 
筍料理が続きます。
やはり、ちらし寿司も外せませんね
 
 
  *材料(6人分)
 
炊きたてご飯         4合分
すし酢            160cc
茹で筍            大きめ1本分
茹でふき           5、6本分
白だし            50cc
砂糖             大さじ1
塩              少々
 
錦糸卵            卵4個(塩・砂糖少々)
木の芽            適量
桜の花の塩漬け        適量
 
 
  *作り方
 
1、炊きたてご飯にすし酢を入れ、切るように混ぜる。
2、筍とふきは、食べやすい大きさに切る。(大きめ)
  
 
3、2を鍋に入れ、水200cc・白だし・砂糖・塩を入れ
    煮汁が少なくなるまで煮て、ザルにあげ水分をきる。
  筍の一部はトッピング用に別に取っておく。


 
4、1に3を混ぜ、錦糸卵などを彩よくのせる。





 
今回は4合分作ったので、いろいろ頂くご近所さんにお裾分け
 
 
ご近所さんに頂いた、一夜干しカレイを焼きました
ふっくらして、塩加減もぴったり



姫皮でお吸い物を作りました

 
桜の花の塩漬けは、今年作ったものです
 
 
 
 


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nakayamamisin)
2023-05-03 21:42:43
こんばんは😃
なるほど。私は全部混ぜてしまったけど、トッピングしたら見た目も違いますね🎵
やっぱり見た目も違ってキレイ👏
勉強になります。ありがとうございますm(__)m
チラシすしに (ぐり)
2023-05-03 23:10:28
タケノコとフキを入れるのは大好きです
おいしいですよね
春の楽しみです
家もチラシすし作ってみようかな
おはようございます (かこ)
2023-05-04 06:27:54
筍たっぷり散らし寿司、とっても
美味しそうです
フキが入ると凄く美味しいですね
私も大好き!食べたいです♪
nakayamamisinさんへ (watako)
2023-05-04 20:05:55
こんばんは!

そうなんですよね。

錦糸卵で、具材が全部隠れちゃうので、、、

筍の存在感が出るように、卵の上にトッピングしました
ぐりさんへ (watako)
2023-05-04 20:08:47
こんばんは!

私も、ふきが大好きです

春のこの時期だけの旬野菜、堪能したいですものね

ちらし寿司、気分も上がります。
かこさんへ (watako)
2023-05-04 20:14:33
こんばんは!

筍、毎日楽しんでいます

ふきは香りが良いし、食感も筍とはまた違うので、、、

残り少なくなってきた筍、まだ楽しみますよ
Unknown (mika)
2023-05-08 12:22:28
なる程…筍…ちらし寿司も
このタイプがありましたかぁ…
筍ご飯とフキ…別々に料理しました。
一緒にしてのちらし寿司も
そそられます~来年はコレも
是非是非作りたいです。
錦糸卵に🌸に木の芽~春ちらしですね。
 
mikaさんへ (watako)
2023-05-08 20:20:55
こんばんは!

mikaちゃん家のは筍ご飯が、お母様秘伝の寿司飯で作られるんでしたよね

ふきも煮物・ちらし寿司・佃煮といろいろ作りましたよ

木の芽、鉢植えで十分育ちますので、、、
是非

コメントを投稿